先日、脱力は入力よりも難しいという話しを書いた。
今日は、脱力できなかった場合どうなるか?・・・・と言う話し。
脱力できないと顕著に現れる現象は「スピードアップ」
昨晩、最近のライブの動画を見直してみたのだが、自信の無かった楽曲ほどテンポが速い。
自信が無い=緊張している=力が入っている・・・という事なのだろう。
本日、東京ビッグサイトで展示会のプレゼン要員を勤めた。
テンポ、速くなってなかったかなぁ~
先日、脱力は入力よりも難しいという話しを書いた。
今日は、脱力できなかった場合どうなるか?・・・・と言う話し。
脱力できないと顕著に現れる現象は「スピードアップ」
昨晩、最近のライブの動画を見直してみたのだが、自信の無かった楽曲ほどテンポが速い。
自信が無い=緊張している=力が入っている・・・という事なのだろう。
本日、東京ビッグサイトで展示会のプレゼン要員を勤めた。
テンポ、速くなってなかったかなぁ~
走り気味、ツッコミ気味になると、当然、早足(口)になる。
ましてや本番の臨場感や緊張感というのは、走り気味を助長するものです。
頑張って集中する自分が居る一方で、脱力して冷静で居るもう一人の自分の存在を常に傍らに置ける力を常に備えたいものです。
自分のプレゼン??しゃべり、めっちゃ、走りますよ!(笑)。
なんか、かっこいい。
なんのプレゼンかは、
聞いても多分わからんから、
聞かんとく。
プレゼンとドラムって似てますね!
ついでに言うと、居合の演武にも似てます。
プレッシャーがかかるほど速くなる。
ゆっくりやれー・・・って、いつも思います (~_~;)
何のプレゼンをしたかって・・・?
僕にも良く解ってません