goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

旅の思い出を綴ります

クレタ島

2009-09-16 21:14:49 | Weblog
9月3日(木)28℃
クレタ島(イラクリオン)~サントリーニ島
7:00へラクリオン入港
クレタ島はギリシャの最南端にあり一番大きな島です
ヨーロッパ最古のミノア文明の発祥の地で「神々の島」
船主催のシャエクスカーションに参加します
英語ガイドですが添乗員も同行してくださいますので安心です
港に待っているバスでクノッソス宮殿へ
紀元前2600年頃始まり前16~18世紀に絶頂期だったミノア文明の宮殿跡
中庭 通路 部屋 階段 上下階などが入り組んだ迷路のようです
色鮮やかなフレスコ画はすべて複製でオリジナルは考古学博物館に
「女王の間」に描かれたイルカの壁画が印象的でした
イラクリオン市内 歩いて旧市街の中心モロシニの噴水へ
街のぶらぶら歩きは楽しくウインドーを覗くのが大好きですが
時間がない ここでもシンブルをゲットしましたよ
なんだか慌しいクレタ島でした
11時には船に戻り 12時から下船説明会があります
5日間のクルーズも明日は下船なのですね
通い慣れたレストランでの昼食
ほうれん草のパイ 海老のスープ イカのフリッター デザート
ワインもいただいて優雅なランチですね~
同席した関西からのツアーの方はドバイ空港乗り継ぎで
ドバイの市内観光もしてきたそうです 暑かった~とか?
サントリーに島に着くまでデッキで海を眺めることに
プールサイドでは氷の彫刻やフルーツのカッティングのデモストレーション
デッキで寝椅子に横たわり何もしないで海を眺める幸せ
本当のリゾートとは?
サントリーニ島に近づくと島の断崖に雪が積っているように見えます
それは白い家の村なのですね
私の一番楽しみにしていた島へ近づいてきました
つづく

キャプテンズカクテルパーティー

2009-09-16 20:31:43 | Weblog
ロ-ドス島で1日中自由行動 楽しかった~
船に戻りシャワーを浴びてカクテルパーティーへ
皆さんお洒落してきましたね
フォーマルではなくエレガントですが
日中Tシャツに短パンでもディナーは着替えていきます
キャプテンがラウンジで迎えてくださり記念撮影
船長Stathis Romeos オフィサー各部門の責任者を紹介してくれ
好きなお酒をサービスしていただきました
7時からメインレストランでディナー
くじ引きで席を決めていつもと違ったメンバーです
フルコースのお食事はチョイスできデザートはサプライズ?とか
毎回メニューも変わって豪華なお食事ですね~
電気が消え明かりの点いたケーキがウエターが次々はこんできます
ブランデーに火を灯した中はアイスクリーム「アラスカ」というケーキ?
歌声と拍手で気分は最高です
お誕生日のケーキも回ってきていっぱいいただきました
一度部屋に帰ったら 綺麗に掃除され
脱ぎっぱなしの主人のシャツやズボンはきちんとたたまれています
洗面道具も整理整頓されて 話には聞いていたけどびっくりです
免税店も今日は化粧品が10%オフです
母へのオーデコロンと化粧品をIDカードで買って良い気分
ビューティーサロンの割引件もいただいたけど時間がないのです
エステやマニュキアサロンもあるので体験したいのですが~
9:30からエンターテイメントショーがあります
リオのカーニバルのショーで美しいダンサーやシンガーに拍手喝采
華やかなショーを観ながらカクテルをいただき
夢のような夜は更けていきます