goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

旅の思い出を綴ります

美しきフランス 世界遺産紀行

2007-03-27 17:47:56 | Weblog
3月17日(土)
昨夜飲んだワインのせいか ぐっすり眠れました
7時半にはホテルを出発 モンシャンミッシェルまで240K約4時間
天気予報で低気圧がきて雲リ空 雨も降り出しそうです
途中ドライブインでトイレ休憩 
ありました~ 名物プラールおばさんのビスケットが
エールフランスの飛行機の中でもサービスされた
バターとミルクたっぷりのガレットです
小箱もありツアーの方達で完売です
緑が見える田園風景を進んでいくと向こうに
世界遺産『モンシャンミッシェル』がみえてきました
海にそそり立つ神秘的な修道院 凄いです 感動です
まず遠くから外観の写真ストップ 風と雨で寒いです~
早めのお昼は名物のスフレのようなオムレツ これもプラールおばさんが作ったもの 
ふんわりやさしいお味です ムール貝のワイン蒸し りんごのタルト
りんごのシードルもお薦めです

海上のピラミッドとも言われるモンシャンミッシェルは
聖ミカエルに捧げられた修道院 中世は巡礼者で賑わっていた
円錐形の岩山に造改築を繰り返し複雑な建物となった
地元ガイドのMsコラリーさんの案内で島内へ
門前町?のような狭い参道 階段を登り かなりきついです~!
ゴシック様式やロマネスク様式多様な建築様式でできています
天井が木でできた聖堂 驚異の回廊 食堂 貴賓室 大車輪 
巨柱の間 礼拝堂など見て回りました
帰り道参道グランド・リュにはお土産物店がいっぱい
シンブルも沢山見つけました 名物のそば粉のクレープもいただきました
海からの冷たい風が吹き付けて 神秘的にたたずむモンシャンミッシェルを後に
レンヌ駅からTGVでパリへ(365K 2時間)
TGVは快適で飲んだり食べたり?しているうちにパリモンパルナス駅に到着
迎えのバスからエッフェル塔がライトアップされきれいです~
市内レストランでビーフの煮込みの夕食
シャンゼリゼ通りからホテルへ
今夜はコンコルド ラ ファイエット泊(5ツ☆)