5月6日(火)
今日は行程以外にキンデルダイクへ行きます
(初日にバスが遅れたお詫びにドライバーのミッシェルが寄ってくれます)
1940年代に造られた19基の風車が川の両側に列ぶオランダらしい景色で
世界遺産に登録されています 菜の花が咲いていて良い写真が撮れました
オランダをあとにしベルギーへ 120k約2時間半でアントワープに到着
まずホーボーケン村にある“フランダースの犬”のネロとパトラシュの像を見てから
アントワープの中心へ世界4位の港を持ちベルギー第2の都市です
まずは昼食 中華料理が久しぶりのご飯でおいしかった~
駐車場で地元ガイドさんと待ち合わせて
グロートマルクト広場 ノートルダム大聖堂 ルーベンスの家等市内を歩いて観光
ルーベンスの絵も沢山見ました素晴らしい 感動しました!
市内で少し自由時間ができ地下街のショッピングセンターへ
大きなスーパーがあり食料品売り場でチョコレートを買いました 安い!
ガイドさんの差しいれで手作りチョコレートも頂きましたさすがに美味しいでね。
その後バスでブルージュへ 夕食のレストランまで歩きますが
お店のウインドーに皆くぎ付けに レースやステキな物がいっぱい♪
お買い物は明日のお楽しみにして
夕食は魚のムニエル デザートに大きなワッフルが
チェリービールも美味しいです
ホテルは市外の スカンディック ブルージュ泊

今日は行程以外にキンデルダイクへ行きます
(初日にバスが遅れたお詫びにドライバーのミッシェルが寄ってくれます)
1940年代に造られた19基の風車が川の両側に列ぶオランダらしい景色で
世界遺産に登録されています 菜の花が咲いていて良い写真が撮れました
オランダをあとにしベルギーへ 120k約2時間半でアントワープに到着
まずホーボーケン村にある“フランダースの犬”のネロとパトラシュの像を見てから
アントワープの中心へ世界4位の港を持ちベルギー第2の都市です
まずは昼食 中華料理が久しぶりのご飯でおいしかった~
駐車場で地元ガイドさんと待ち合わせて
グロートマルクト広場 ノートルダム大聖堂 ルーベンスの家等市内を歩いて観光
ルーベンスの絵も沢山見ました素晴らしい 感動しました!
市内で少し自由時間ができ地下街のショッピングセンターへ
大きなスーパーがあり食料品売り場でチョコレートを買いました 安い!
ガイドさんの差しいれで手作りチョコレートも頂きましたさすがに美味しいでね。
その後バスでブルージュへ 夕食のレストランまで歩きますが
お店のウインドーに皆くぎ付けに レースやステキな物がいっぱい♪
お買い物は明日のお楽しみにして
夕食は魚のムニエル デザートに大きなワッフルが
チェリービールも美味しいです

ホテルは市外の スカンディック ブルージュ泊