わくわくママの豊かな日和

15歳と12歳の男の子のママの日記 小1から不登校の息子たち 日々のわくわくそしてホームエデュケーションLifeあれこれ

稲刈り

2010年09月25日 | K農園援農

長野のK農園へ・・・

一気に気温が冷え込む
朝方 すごく寒かったが お天気は良く次第に温かくなって
最高の稲刈り日和になった



数日前に稲刈りは終わっていて
束ねられた稲が田んぼに横たわっていた

機械で稲を刈っていき 自動的に束ねてくれるそう



束ねられていなかった稲が残っているところがあって
手作業で束ねて 揃えて縛っていく



少し 稲を刈らずに残しておいてくださっていて
手刈りを体験

ザクっ ザクっ と刈っていく
実った稲を“私達は頂いているんだなぁ”いう気持ちが自然と沸いてくる



お昼を挟んで数時間 はぜ掛け作業をお手伝い

稲が干されている姿って絵になるなぁ



ほどよい疲れと達成感の中 はいポーズ!



お疲れ様~ Kさんから 果物やカボチャの煮物が振舞われ
お手伝いをした皆で頂く



無農薬の獲れたてぶどう 美味しい~!

自分で酵母を作っている方にとっては
この無農薬のぶどうの“皮”も貴重とのこと

稲は この後 脱穀の作業を2週間後に控え
米作りの作業も終了となるらしい

脱穀・・・いよいよ今年の米作り体験 最後の作業

長野に行けるかなぁ・・・行けるといいなぁ 

コメント    この記事についてブログを書く
« お誕生会 | トップ | 戸隠神社(奥社) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

K農園援農」カテゴリの最新記事