はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

孔和堂鍼灸院 開院10周年

2021-06-02 15:55:00 | お知らせ
2011年6月2日、孔和堂鍼灸院を開院し、
おかげさまで今日10周年を迎えることができました。

来院してくださる患者さん始め、多くの方々に支えられて今日があります。

感謝の想いを込めて、ささやかですが10周年の記念品を用意しました。

・孔和堂鍼灸院オリジナル手ぬぐい
杉並・あしたの会福祉作業所で作成して頂きました。
患者さんがこちらの作業所で働かれていたことがきっかけで、この度お願いすることになりました。
ステンシルで、1枚1枚手作業で仕上げてくださっています。
当院のマスコットキャラの招き猫、キウイ、よもぎの葉がモチーフ。
招き猫は上目遣いだったり横を向いていたりと表情がバラエティに富んでいるのもいい感じです。








・よもぎ湯
愛媛県宇和島市の「NPO法人ゆいの里」の商品です。
お灸に用いるもぐさはよもぎが原料であること、私の出身地が愛媛県であること、この2点からこちらの商品を選びました。


勝手ながら手ぬぐいは10回以上来院された方のみとさせて頂きます。
2つとも数に限りがありますこと、ご了承ください。



招き猫は地元の親友夫妻から開院祝いに頂いたもの。
招き猫は購入後にご主人によって彩色され、土台部分も手作りです。
木製なのですが、そこから手作りなのです。それにご主人が塗装し、親友が文字を入れてくれました。
正面は「孔和堂」


裏面は「祝 孔和堂開院 2011.6.2」

どちらも手作業です。
普段は表側の「孔和堂」を見せていますが、しばらくは裏面を見せて飾ります。

開院して2年ほどは厳しい状況でしたが、この招き猫を見るたびに励まされていました。

屋号の孔和堂鍼灸院は師匠に付けて頂きました。
その名に恥じぬよう、11年目もさらに精進して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 診療時間変更のお知らせ | トップ | 5回目の勉強会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事