

はりぶろぐ
http://kouwado.com
料金改定のお知らせ
2023年10月より、鍼灸施術代を改定させて頂きます。大人 5000円→5500円高校生...
教育格差について思うこと
近年、日本では子どもの教育格差を問題視する報道を耳にする機会が増えたように感じます。 以前はこうして情報が表に出てこなかっただけで、今も昔も学びたいのに学べない子どもは存在し続け...

初夏の北海道2023 釧路川カヌー
4日目は、前日に少しだけ歩いた、川湯ビジターセンター裏手のアカエゾマツの森の散策からスタート。 ...

初夏の北海道2023 トレッキング@弟子屈
3日目はお宿かげやま周辺の散歩からスタート。 じっとこっちを見ているエゾシカ。群生しているルピナス。私が知っているルピナスとはサイズ感が違って、すごくたくましい。かげやまさん...

初夏の北海道の旅2023 帯広・中札内
2日目は帯広市内を散策。 エゾシカの像が数ヶ所にありました。 六花亭本店で買い物。アズマイチゲの絵がとてもかわいい。十勝は日本を代表する穀倉地帯。...

初夏の北海道の旅2023 美瑛・富良野
初夏の北海道へ。 6月は初めて。以前から新緑が美しい時期と聞いていましたが、機内からも美しい風景が楽しめました。 ...

開院12周年を迎えて
本日6月2日で開院12周年を迎えました! 干支でいうとひとまわり、キリの良い数字ではないけれど感慨深いものがあります。 現在0歳から92歳まで、幅広い年齢の患者さんが来られてい...

皐月の高知 その2
高知2日目。 (写真がかなり多いです) ホテルを出た辺りで見かけた、土佐犬。顔がかわいい。 まずは第31番札所竹林寺へ。 9年ぶりの再訪です。 ...

皐月の高知 その1
高知へ一泊旅行に行ってきました。 夫はいつも出掛ける時は私の希望を優先してくれるので、今回はカツオ好きな夫のため、初ガツオを食べるのをメインイベントととして企画。 少し時間...

みうらじゅんFES マイブームの全貌展
夫がみうらじゅん好きなので、所沢市民文化センターで開催中の「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」に行ってきました。 ブログに書く予定はなかったのですが、夫からの要望があり書く...