KOUUNGO60 WEBSITE

愛犬アムくんは、2016年8月16日に虹の橋を渡り空に行きました

10月も終わり

2020-10-31 05:31:42 | 日記
今日で10月も終わりです。

年賀ハガキも売り出され、いよいよ今年も残り少なくなってきましたね。

一雨ごとに寒くなっていくようですから、みなさんも体調管理には十分気を付けてお過ごしください。

11月2日を休むと四連休になるからと、旅を楽しむ方も多いようです。

くれぐれも、コロナに感染しないようお気をつけください。

見えない敵と戦っていますからね。

呉市は、今のところ落ち着きを取り戻しています。

でも、油断大敵ですからね。

今朝は、寝坊をしてしまいました。

目が覚めたら午前4時半でした。

あわてて起きて、ペロちゃんの籠の掃除をしてやっとPCタイムとなっています。

みなさんも、素敵な週末を元気に穏やかにお過ごしください。

今月も、お世話になりありがとうございました。

11月も、引き続きよろしくお願いいたします。

私は、妻が今日・明日と仕事なのでのんびり過ごしますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんできました

2020-10-30 05:18:48 | 日記
昨日は、木曜日なので孫娘は6時間授業なので帰りがいつもより30分ほど遅くなります。

孫娘とは30分くらいしか遊べませんでしたが、楽しい時を過ごしましたよ。

孫娘に『今日は天婦羅とじいじのどちらが楽しみ』と聞くと『両方』と答えてくれました。

ちゃんと心得ていますね。

おやつを食べていたら、先日婿さんが『今日の夕飯はばあばの天婦羅?』と帰ってきたそうです。

テレビで天婦羅を観たのか何か勘違いしてしまったようです。

婿さんの頭の中が天婦羅になって帰ってきたのでしょうかね。

妻に話すと『親娘して、私に無理を言う』と笑っていましたよ。

昨日は、木曜日なので婿さんの帰りも遅いのですが天婦羅を楽しみに帰ってきたかな。

孫娘に『揚げたてではないので、サクサク感やパリパリ感がないよ』と言うのを忘れていました。

食べたらわかりますよね。

孫娘が私が持って行ったおやつを食べていたら、孫息子も口をモグモグさせていました。

どちらも食いしん坊のようです。

妻の分も、しっかり楽しんできましたよ。

来週は、月曜日と金曜日と言うと、孫娘は金曜日は明日また来るのと言っていました。

残念ながら来週の話です。

来週の金曜日は孫娘の初めての参観日なので、孫息子と私と妻で留守番しています。

娘は、孫息子を連れて行ってしばらくしたら帰ると言っていたのですが、孫娘としては最後まで観てほしいでしょうからね。

45分授業ですから、一時間くらいは何とか二人で気を紛らわせながら留守番できますからね。

みなさんも、今日も素敵な一日をお過ごしください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天婦羅

2020-10-29 05:22:21 | 日記
今日、午前中に妻は天婦羅を揚げます。

午後、天婦羅を持って孫の所に行ってきます。

揚げたてではないのでサクサク感やパリパリ感はないかもしれませんが、孫娘は喜んで食べてくれるかな。

以前は、娘が仕事帰りに寄って持って帰ったり、泊まりに来た時に食べていましたからね。

ばあばの天婦羅、美味しくなかったと言えば妻の策略成功なのです。

コロッケや唐揚げ、トンカツなどは冷めても食べられますが、天婦羅は時間が経つと食感が変わりますからどうでしょうか。

天婦羅はもういらないと言ってくれれば、妻に頼むものが一つ減るのですがね。

小さな子がいるので、娘は油を使うものを作りませんからばあばに頼むしかないのですが。

我が家も孫娘と同じように、揚げたてではなく午前に揚げたものを夕食でいただきます。

妻も、仕事から帰って天婦羅を揚げるのは忙しいですからね。

私は、今日の午後元気を分けてもらってきますよ。

みなさんも、今日も元気に素敵な一日をお過ごしください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた

2020-10-28 05:26:00 | 日記
昨日は、妻が病院に行く日でした。

昨朝、いつもより妻が早く起きてきたなと思ったら・・・

午前8時前に出かけると言うのです。

カレンダーに私と妻の病院の日は、シールを貼っているのですが見落としていました。

あわててパソコンをしまって、朝ごはんにしました。

私は、鍵を持って散歩に出かけました。

散歩中に妻は出かけますから。

昨日は、妻は午前8時半の予約でした。

朝一番の予約だったようですが、問診などが済んでから看護師さんが書類を出すまでが長く感じられますよね。

それから会計に行って、集計ができるまで待たされます。

妻は、それからあちこち買い物をして回ったようで、帰ってきたのは昼前でした。

妻は、昨日は休みをとっていたので昼からのんびり過ごしていました。

今日は、いつも行くスーパーが水曜大市なので買い物に行くのでしょう。

私は、荷物持ちです。

みなさんも、今日も素敵な一日をお過ごしください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間はアッという間に

2020-10-27 05:23:01 | 日記
昨日、午後から孫の所に行ってきました。

二人が着いた時は、孫息子は寝ていました。

しばらくして起きてきて、二人の顔を交互に見て満面の笑みを見せてくれました。

私はテレビを観ていたのですが、側に来て遊ぼうと催促されました。

孫息子の周りを娘と私と妻の三人に囲まれて、ご機嫌でした。

孫娘が帰ってくる前になってお腹が空いたとご機嫌斜めに。

お乳とミルクを飲んで、お姉ちゃんが帰ってきていたのでご機嫌でした。

持って行ったシュークリームを食べていると、孫息子はみんな食べていると文句を言っているような感じでした。

孫娘がどんぐりを持って行かないといけないと言うので、みんなで拾いに行きました。

孫息子は、お出かけ大好きですから大喜びで手足をバタバタ動かしていましたよ。

抱っこひもに包まれて、みんなで近くのどんぐりの木の所に行きました。

ほとんど拾われていて、どんぐりの木の周りに低い木の下に落ちている物を拾いました。

みんなで20個くらい拾えたでしょうか。

持ってこれなかった友達にも分けてあげられると、孫娘は上機嫌でした。

見つからなかったら、我が家のほうに帰って探さないといけないと最初は一瞬嫌な感じでした。

でも、手を伸ばしてたくさん見つけられたので良かったです。

孫娘も、4つか5つは拾えたのでしょう。

拾い終わると、一つ早いバスの時間になっていましたのでみんなでバス停まで行って見送ってもらいました。

娘たち三人は、少し大回りをして散歩して帰ったようです。

午前中、私は草抜きをしました。

陽射したっぷりなので、暑くなりました。

昼からはあっという間に時間がたったのですが、午前中は時間がなかなかたちませんでした。

今日は、朝の散歩以外は外出することはないのかな。

みなさんも、今日も元気に素敵な一日をお過ごしください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする