KOUUNGO60 WEBSITE

愛犬アムくんは、2016年8月16日に虹の橋を渡り空に行きました

終わりました(11/30)

2005-11-30 22:54:00 | 日記
今月もどうにか無事終了しました。数字もどうにか満足のいく結果となりよかったです。でも、今後の課題の方が大きいのです。私が気にせずにしらんぷりを決め込めればラクなのでしょうが、そうはいきません。ということでまだまだ衝突の日々となりそうです。本当にすっきりしません。アムくんの風邪もすっきりせず、まだ咳をしています。聞いているほうが辛くなります。アムくんも早く快方にむかってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪循環(11/29)

2005-11-29 23:46:00 | 日記
どうも人間関係がすっきりしない。別々の会社で育った人間が一つの職場で働くにはそれなりの歩み寄りが必要だ。どうも上手くいかない。このまま良い思いでのないままにこの職場を最後とすることになるのかも・・・決断する日は近いような気がする。あと一日で今月も終わりです。来月になればまた違う展開があるのかもしれないが、これはどうも期待薄である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れる毎日(11/28)

2005-11-28 22:13:00 | 日記
毎朝6時過ぎに家を出て、帰宅は午後の9時、10時である。いろいろ人間関係に疲れる日々である。どうしてこうなったのかを考える。私の課のスタッフが気持ちよく働けるよう策を講じるが、他の者(NO1、NO2)と対立してしまう。難しいことである。私が意見を言わなければすっきりするのだが、それだとスタッフに負荷がかかってくる。したがって私は最後までスタッフを守るために対立は続けていく。

娘は今朝は早出でした。昨夜同僚のお父さんがなくなったということで通夜に出かけた。お父さんは私と同い年であった。患われていたとはいえ早すぎるの一言である。同じ班で勤務しているので、しばらくはその同僚のカバーをするため忙しくなるようだ。これはお互い様で当たり前のことである。わが社はそうではないので疲れる日々となる。私は早く転籍先を見つけようと決意も固くなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が多くて(11/27)

2005-11-27 05:42:00 | 日記
昨日、昼前に獣医さんに行くと、待合室から外までたくさんの人がいる。昨日は午前中のみの診察で今日は休診日(木曜日が休みの週と日曜日が休みのときがある)です。それで待っていると反対に他の病気をもらいそうなので、アムくんはすぐに娘の車に避難しました。薬だけ貰ってさっさと済ませてしまいました。もう大丈夫(食欲も出てきたし、冷たい廊下で体を冷やすこともしなくなりました)だとは思うのですが、今日が休診なのでとりあえず安心のために薬を貰いに行ったのです。ということで、それからいつもの買い物コースのドライブに付き合えたアムくんでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、明日とお休み(11/26)

2005-11-26 10:26:00 | 日記
職場のNO1、NO2と私の思想が異なるので私の課の運営が難しくなっています。なかなか思い通りにさせてくれません。方向性は同じなのですが、進む道が違うのです。方向性が違うのならけんかをすればいいのですが、同じなのでけんかをしても結論は出ません。いままでの自分の体験論だけの世界です。私もそんなに長くいる職場ではないのですが、やはり配属されたからにはそれなりにスタッフに良い思いをさせてやりたいと思っているからです。ということで今週は疲れる一週間となりました。来週も同じようなことになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする