テル坊主

~あーした転機?になーれ~ 日常の出来事をぼやき、つぶやきます!

第35回てらこや塾&千灯供養

2016-08-21 08:46:09 | 日記

8月20日(土) 午後4時より第35回てらこや塾。午後5時より千灯供養厳修。

てらこや塾は歴史・演芸ライターの山口則彦先生をお招きし、「江戸庶民の怪談」と題して講演頂きました。

講演終了後、午後5時より当山境内無縁塔前にて千灯供養を勤める予定でしたが、あいにく大気が不安定で時折強雨も、、、

スマホの雨雲レーダーを見ながら一喜一憂、、、 法要開始時刻間際まで迷うも、結局外での法要をあきらめ本堂でお勤め。

山口先生の講演

和徳君ありがとう!

若麻績君ありがとう!

当山境内無縁之墓碑

本堂でのお勤め

寺の行事で天気が悪いと住職の心がけが悪いからとよく言われる、、  不徳を謝罪中<(_ _)>

懇親会

当山総代挨拶

本堂でのお勤めが終了し、雨も上がっていたので参詣者と共にお灯明をお供え、懇親会が終わるころにはお灯明が優しく無縁さまを照らしていた。

阿弥陀様に見守られながら千灯供養終了。

締めの花火。

多くのご参詣ありがとうございました。 至心合掌

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿