こんにちは~
3連休も最終日です。
ホントあっという間でしたね。
もっと休みが続けばいいのに、残念です。
しかし、今週はもう1日祭日が3日後にやってくるので、まだ嬉しいですね。
そういえば、去年は5連休でシルバーウィークがあったんでしたっけ・・・。
さて、今日は駅のバリアフリー化について書いて行きたいと思います。
20年以上も前、僕が大学生の時に、大学の講義で、「スウェーデンは、駅にエレベーターが備え付けられている」ということを聞きました。
その当時、日本では国鉄からJRに変わったばかりで、駅にエレベーターやエスカレーターが設置されていなかったのが当たり前でした。
北欧の福祉国家が、早い段階で福祉面が進んでいたのに対し、日本は遅れていましたね。
20年経ってようやく主要駅にぼちぼちとエスカレーターやエレベーターが設置されてきているといった状況です。
福井県は割と遅かったですね。
2005年、JR福井駅の高架化に合わせて、県内で初めて福井駅にエスカレーターやエレベーターが設置され、ホームに楽に行けるようになりました。
しかしまだ、福井県内ではバリアフリー化されたのは、福井駅だけです。
お隣石川県では、金沢駅、小松駅、加賀温泉駅の3駅がすでにバリアフリー化されています。
関西圏に行くと、かなりバリアフリー化されています。
最近、福井県内の特急停車駅の中では、福井市に次いで2番目に人口が多い、人口約8万7千人の越前市の玄関駅である武生駅にも、エレベーター設置の工事が始まりました。
これから、福井県内でもバリアフリー化が増えていくんでしょうか?
敦賀駅、鯖江駅、芦原温泉駅はまだバリアフリー化にはなっていませんが、今後の動きが気になるところですね。
3連休も最終日です。
ホントあっという間でしたね。
もっと休みが続けばいいのに、残念です。
しかし、今週はもう1日祭日が3日後にやってくるので、まだ嬉しいですね。
そういえば、去年は5連休でシルバーウィークがあったんでしたっけ・・・。
さて、今日は駅のバリアフリー化について書いて行きたいと思います。
20年以上も前、僕が大学生の時に、大学の講義で、「スウェーデンは、駅にエレベーターが備え付けられている」ということを聞きました。
その当時、日本では国鉄からJRに変わったばかりで、駅にエレベーターやエスカレーターが設置されていなかったのが当たり前でした。
北欧の福祉国家が、早い段階で福祉面が進んでいたのに対し、日本は遅れていましたね。
20年経ってようやく主要駅にぼちぼちとエスカレーターやエレベーターが設置されてきているといった状況です。
福井県は割と遅かったですね。
2005年、JR福井駅の高架化に合わせて、県内で初めて福井駅にエスカレーターやエレベーターが設置され、ホームに楽に行けるようになりました。
しかしまだ、福井県内ではバリアフリー化されたのは、福井駅だけです。
お隣石川県では、金沢駅、小松駅、加賀温泉駅の3駅がすでにバリアフリー化されています。
関西圏に行くと、かなりバリアフリー化されています。
最近、福井県内の特急停車駅の中では、福井市に次いで2番目に人口が多い、人口約8万7千人の越前市の玄関駅である武生駅にも、エレベーター設置の工事が始まりました。
これから、福井県内でもバリアフリー化が増えていくんでしょうか?
敦賀駅、鯖江駅、芦原温泉駅はまだバリアフリー化にはなっていませんが、今後の動きが気になるところですね。