ダイヤモンドオブジェ

夕食後にちょっと作業
日曜日の講習の見本作成
久々にフェアリーを作ってみました
こちらが発表された時は、その頃シャドウボックスをやっていたので
やけに簡単なものが出たと大喜びで
切り抜く手間が一番大変なので
そこが簡単に取り外せる3Dシートは画期的と・・・
しかしながらこうして久々(当然シャドウボックスにも行っていませんが)
作成してみると意外と時間がかかって・・・・
講座では何分で作って頂くのかと確認した次第です
所要時間30分で作って頂きます
結構頑張って頂かないと・・・
お昼休みに仕上げて頂くことにしましょうかねね~
これからオーバル♡フレーム見本作成です~
レッスンから帰ってPCに座ると
ノコノコやって来てお膝を占拠~
ゴロゴロ・・・・ゴロゴロ・・・
あやしい!!
そうです~チュッパ~チュパ~
りぼんの左手をチュパチュパ
右手はフミフミ~
薄物着ている時は絶対ご勘弁を願っていますが
今日は良いでしょう
軽くバリバリって音が!
まだお母さん猫から乳離れしてない頃に家に来たのでね~
私がアトリエに籠っていたのでお留守番が続くと寂しいのかしらね~~
まだまだお子ちゃまなんですわ~~
しかしいくつまでチュパチュパするんでしょうね~
おまけ・・・・
投稿後ちょっと立っておみかん取って来て座り直すと
またまたりぼんさん
また始めました~
今度は右手チュパチュパ
ちょっとだれた座り方だし~
どんだけ寂しかったって~~
猫ちゃんてどういうのかしらね~
ゴロゴロ ゴロゴロ
嬉しいんでしょうね~~
重いんですけど~!りぼんさーーん!
一昨年昨年とインストラクター対象のセミナー
A~Dまで4つのセミナーが開催されておりますが
今日ですべてのセミナーが終わられるお二人です。
地域事務局でセミナーが開催された後
私のサロンにおいても卒業生のインストラクター様対象で講習させて頂いております。
立体グラステーブルスタンド
制作過程の途中です~
完成品はマスキングテープで固定してありますが・・・・
お二人とも乾燥花がとってもきれいで
デザインも手早くまとめられて
本当にお上手なんです
昨年のコンテストにはインストラクター登録が間に合いませんでしたが
今年はきっと素敵な作品を作られることでしょう~
来月は当サロンの卒業生が集まってオーバルデザインのレッスンになります。
毎日朝が遅いものですから日の出が遅いのが気が付きませんでした。
金曜日から始めた制作活動
土曜の夜中ちょっと始めたのですが
ふと気が付くと7時を指している時計・・・
外を見ても真っ暗・・・・
時計が壊れているんだと思っていると間も無く朝が明けてきました~
この頃はまだバタバタしている頃です
その後ゆっくりお風呂に入り
11時ごろ休みました
それでも午後からは送る算段しなくてはなりません
容器も買って来なきゃ~
ただ今夜の11時無事すべて完了と相成りました
明日午前中宅配に持っていくだけです~
いや~~
年々頑張りが利かなくなくなってます~
今回はセミナーのテキスト作成の作画と見本と言う事で
皆さんが作って頂けるものでないといけないし
でも私らしいものでなければならないし
皆さまのデザインレベルははるかに高いものですので・・・・
まだまだ試案の最中なんですが
おぼろげながら・・・・
テキストの画像に使われるかも・・・・
皆様に作って頂くって言う事を考えない作画を一つ作ってみたいとも思います
今回はそんな見本は要りませんけどね~
やはり一番肝心な事は皆様に作って頂ける素晴らしくて楽しくなるようなデザインが作れたらいいのですが!!
受講される先生方のニーズと感性はもっとハイレベルのものですよね~
まだまだ頑張ってみます~