goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

明けましておめでとうございます

2012-01-01 | 気まま日記

紅白が終わり・・・

初詣に近くの吉備津彦神社まで行ってきました
真っ黒な道中、一人でテクテク歩いて
行き違う人もぽつぽつと1,2人ほど

闇を抜け石段の下まで到着するとお参りの長蛇の列に驚き~


またゆっくりお参りさせて頂こうと思い
階段の脇でこっそりお参りを済ませ

階段を上り詰め脇にまわるとこれまたおみくじの長蛇の列
後ろの若いお嬢さんが30分はかかるかしら・・・って言ってる
私も寒い中じっと列に並んで・・・
昨年は喪中だったのでお参りできず
毎年恒例になっていたおみくじも引けず・・・

今年は一人でも並んでいました~



この獅子おみくじなんですよ~
沢山並んでいた中で一つピックアップしたら、

何と1番でした~~
そして大吉~

そして神セン
これが驚きですが2番~
吉でしたがとても良い事が書いてありました

この1年間毎日目に触れるところに貼っておきます!

そしておみくじの裏に

「施して報いを願わず受けて恩を忘れず。」

出来ないなりにも日頃から気にかけている事です
ますます肝に銘じ充実した一年になりますように・・・・・


新年初のひとり言・・・・・・・・・・・・・・

今年は母屋の年越しに参加しなくて
せっせせっせと乾燥剤の再乾燥に励み
紅白の初めからほとんどTVの前でホットプレートのお守り
紅白こんなにしっかり見たのも久々と言うか
何十年ぶりと言っていいほどの事
じっくり見ていると
何だか胸が苦しくなって!!!
勘違いなさらないでね~
感激している訳じゃ無いのよ~
芸歴のウン十年の方がずらり~
新曲を歌える訳じゃ無いから当然のように古い歌!!
イケませんよ~古い歌なんて歌っちゃ~
こちらも歳を重ねていますが
歌は昔のままの歌声で耳に残っていますもの
そんなに力んで苦しそうに声出さないでよ!
見てるだけでも辛いじゃないの!!
って方が多くて、
見ている方が力が入って肩が凝ってしまいました

その中でも西田敏行さんお上手でしたね
こんなにお上手なんだとびっくりしました。

何と言っても福山君が良かったですけど!!
少女時代お人形さんみたいに可愛かったですね~

そして歌は良く聞いていなかったのですが
このお花に見とれていました~
お部屋なので急いで写真に収めました








こんなに立派じゃないのは勿論ですが
お花の上を何本ものラインが走っているのは
今年の私の作品にも施してあるんですよ~


私の場合はB-4サイズの中に仕立てなければならないので精一杯でしたが








こんなビッグサイズ迫力ありますね
きっと力仕事の技でしょうねこんなに大きいとね~
綺麗でしたね~



今年も皆さまに良い事が沢山有りますように
素敵な年になりますようにお祈りいたします

ランキングに参加しています。  ←ポッチお願いします

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)