goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

スイカ

2022-05-30 | 気まま日記
雌花が咲き始めた


受粉しても実が付かなかった3つ

その後また雌花を発見






これは大きくならないだろうね・・・・






昨年はほったらかしておいたので

ゴルフボールぐらいになって

あるある!って喜んでいたけど


今回は毎日通ってる側だから気にして見てる~

なのでこんな雌花が見つかる~


結構楽しい~


こうして写真に撮っておくと
着花した日にちが記録されるので
収穫時期が計算できるというもの


写真は日付が自動で表示されるので記録には便利~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2022-05-30 | 気まま日記

最近熱中症の心配もあって

屋外ではマスクを外すという方向になってますね

外での仕事の方などは大きく影響が有るでしょうね
そうでなくても暑いのだから


元々マスクは防げるというものではなく

広げないって言うものだと

インフルエンザが流行る頃TVで何度も何度も取り上げられてた

知ってはいるが
冬になって流行っているころは
予防の意味でマスクを使っていたものでした
コロナ前でもマスクは必須
勿論インフルエンザの頃限定で今みたいに年中ではないですが


マスク好きですが
マスクに凝ったりはしていません

手作りマスクも無縁


普及品の不織布マスクと
ウレタンのマスク

このウレタンマスクが肌触りも良くストレスが無くて快適だったのに

不織布じゃないと!と広く言われるようになって

不織布はチクチクするものも有ったり

気に入ってる黒の不織布マスクで満足してたけど




本日主人がもらってきた

隣の県迄1泊の所用で出かけたのでしたが
そこで貰ってきた



良かったら使ってと私にくれたので
早速広げて

形状にびっくり


ウレタンの紐で
マスクの内側の縁も紐と同じ素材で枠が有ります


使ってこれまた驚き



息がしやすい

格段に違う



早速調べて他の色でもあれば購入しようかと思って・・・・・



が!!!!!!


そりゃ良いはずでしょう!!!!!


何と1枚の値段で

1,980円ですもの!!!!ガ-――ン!


と言う事で


洗って使えるとのことで


大事に


この色でも


使おう!!

そりゃあ一日中使う人は1,980円でも高くは無いかもね

私みたいにお買い物に週何回かしか使わないのとは大きな違いがあるね



これは楽だわ!

まあ私が横浜に出かけるときに
高機能らしいし
楽だし

使わせていただきます~

色々知らない事が有りますね

マスクの差なんてそうそう違ってるとは思いませんもの・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)