goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

査定

2022-05-25 | 気まま日記

今どきですね

ラインで写真送って

査定できます

これどうしようかと迷うときは送ってみます


イッセイミヤケの3ピース

好きなのですが似合わない
服は素敵なのに
私が着てるともたつく

どこから見てもおばさんだけど
おばさん度がより増す


なので惜しい気持ちも有るけどこの際断捨離かもと写真を送った

そして査定



2万円前後との返事


まずまず嬉しい

手放そう~


そうなんです
今まで幾度となく街の古着屋さんに
結構なブランド物も混じってるという古着の山

セカンド何とかとか
近くにできるというのでたんまり奇麗にして奇麗に畳んで
5kとか10キロになるぐらいのものを持ち込んだことがある

そこで仰天の出来事
全部で100円です!!!!と

初めてのことでショックが大きすぎて・・・・・・

それを持ち帰ったのか置いてきたのかも覚えてないほどショックだった

そんな事で
古着はk1円とか10円というものと思っていた

なので殆ど要るって言う人が居れば差し上げてた


嘗て本当に嘗て

10年もその上も前のことだけど
レカンの生徒さんに着てない服をたんまり差し上げた
結構自分では良いものと思っていた

そしてしばらく経ったころ
差し上げておじゃまになりませんでしたか?的な事を伺ったら


どうにかこうにか職場の人にも声をかけて
片付きました!・・・・・・・・・・・・・・と
ぎょえぇぇぇぇ!ガ-――ン!

それ以来差し上げることも難しいと分かった

ごく近しくしている方には
喜んで貰ってもらってますが・・・・

そんな事で
買取もあの10円100円と言われた時のショックが抜け切れて無くて

嫌な思いをするぐらいなら・・・・・と止まっていた断捨離

それが


昨年から1年間数度にわたってお世話になって
来月も岡山に来られるというので
また用意し始めてるところです

昨年5月から一年で210万円凄くない~~快挙!
まだまだ箪笥の肥やし整理するつもり









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)