晴れ。
昨晩は寝る前エアコン消したら暑くて寝室の小窓開ける。
熟睡できずに5時に全部屋の窓を開けて二度寝、8時に起き出す。
今日は母の誕生日🎂
妹と待ち合わせ、お寿司とケーキを買って実家へ。
昼前に着くと父はベッドで寝ていたので、母の爪切りを先にする。
また爪切りしてあげられて良かった。
私が爪切りしてる間に、妹がコッソリ少し掃除をしてくれた。
家族揃って母の誕生日をお祝いできて本当に嬉しかった。
ハッピーバースデーの歌を歌って4人でケーキを食べる。
私くらいの年で家族でお祝いできるのは、思えばとても幸せなことなのだ✨
お母さん、お誕生日おめでとう
今年も誕生日を迎えてくれてありがとう
来年も一緒にお祝いできたらいいな・・・できるかな・・・
今日は言い合いになることもなくみんなニコニコでいられて、
いいことばかりで帰れるかな、と思ったが・・・。
ソファに座った父の足を見て愕然。両足が紫色っぽく浮腫んでいる!
父は痛みも無いと言うし、あまり気になってもいないよう。
でもあの足の様子は、私も妹も今すぐ病院へと思うレベルだった。
足が壊死するんじゃないかと怖くなるような。
いつから?と聞くとここ数日のことらしい。
ホントなの・・・? 同居してないと異変に気づけないものね💧
足を上げさせて妹とマッサージをするとしばらくして少し浮腫が取れて肌の色も戻ってきた。
でも、足を下げたらまたすぐに浮腫んでしまいそう。どうしたら良いのだろう。
調べてみると高齢者の足が浮腫むことはよくあるようで、
3分の2は原因不明で、マッサージや運動などで改善を図っていくみたい。
妹が、父が飲み始めた尿トラブルのサプリに注目。むむ・・・?
父は座ってばかりで運動しない、というのもあるかも。
またひとつ新しい心配事が増えてしまった。
梅雨に入り、実家のカビがすごいことになっているだろうと覚悟して行ったが、
思いのほか変わりなかった。
エアコンで部屋の湿度は60%以下に抑えられておりカビの増殖は見られず。
以前掃除したところにはカビは生えてなかった。
それを見て、少しずつでも掃除して防カビをしていけば、
実家のカビ問題は何とかなるのではと希望が持てた。
喉のこともあり、今日は短時間で帰るつもりだったが、
父の足のことで結局実家を出たのは18時過ぎ。
二重マスクもしていたし、幸い喉はひどくならずに済みそうだ。
親も、自分も、これから先は体の不調がどんどん出てくるのだろう。
どうしたものかと悩んで考えてる間に
何もできないまま両親を見送り、私の人生も終わってしまうのかなと思った。
人生ってほんと、ままならないものね・・・
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★