goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

ため息が出てしまう

2022-02-06 | コタロウの体調

今日もコタロウは3本足。

おすわりのときは前足をつくようになった。

立っている時も、置くようにだけどついていることが増えてきた。

歩く時も、ときどきつくのが見えるようになった。

おやつを見せるとお手をするし、ブルブルもしてるし、

今朝は前足を伸ばすように「ノビ~」の姿勢をしかけた(途中でやめたけど)

よくよく考えたら良くなっていっているような気もするのだけど、

不自由そうに3本足で歩いているコタロウを見ると

いけないと思いながら、ため息が出てしまう

痛がっている様子はないから、もしかしたらこの状態に慣れてしまって

この歩き方で固定してしまうのではないか、と不安になる。

 

 

日向を見つけた

 

 

今日は寒くて(久々にちょっと結露してた)ウン散歩は家の前の道。

家の前の道だけどバギーに乗せて行って下ろすと、

3本足でヨロヨロと植え込みに行ってスーパー元気うん。

しかし・・・左後ろ足でガッツリ踏んだ

いつもなら足を上げさせて拭くのだけど、前足を痛めているから無理。

座らせて拭こうとするけど座らない。

家で拭こう、と抱っこすると私の服にビッチリとついた

玄関マットの上にタオルを敷いて座らせ、おやつをあげながら

少しずつ温かいタオルで拭いていく。

何度もすすいで・・・10往復くらい、タオルに何もつかなくなるまで拭いて。

 

 

疲れて、コタロウは悪くないのになんかプリプリしてしまって

人間小っさ、って落ち込んだ。

これから、コタロウが持っている病気が進行したら

もっともっと大変なお世話をすることになるのに

こんなことでイラついたり落ち込んだりしてダメだわ。

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする