goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

ふれあって、おやつをもらって♪

2020-08-24 | 日記
晴れ

今朝は・・・涼しい
6時、公園へバギーを走らせる私
ひらけた場所のせいか公園は風が吹いていて涼しい。

コタロウは今日もワンちゃんたちの中へ
臆することなく入っていく。
そして、新参者なのに
飼い主さんたちがくれるおやつを
どの犬よりも前に出てもらっている
空気を読む、という言葉はコタロウの辞書にはないのか。
全部のおやつをもらいたい
そんなコタロウの心の声が聞こえてくるよう。
そんなKYのコタロウ、クロのミニチュアダックスの子にちょっと怒られてた。
せっかく慣れてきたのに怖がらせてごめんねって飼い主さんが謝ってくれたけど
とんでもございません!
これはコタロウへの教育的指導よね。
吠えられたコタロウ、ビビらず逃げず。
少しずつワンちゃんの間のルールを身につけていけたらいいな。

今まで食べたこともないような大きめのビスケットをもらって
コタロウは何度も地面に置きながら少しずつかじって食べてた。
おぉ・・・ 甘い大きなお菓子のおやつ。
私はあげないようなの(笑)
その後しばらくコタロウは私のおやつに見向きもしなかった

でも、人だってお菓子もファストフードも食べるものね。
美味しいものね、そういうのって。
だから、お散歩では少しはいいことにしよう。

コタロウは飼い主さんの前に行ってはおすわりして
おやつをもらおうとしてた。
持ってないのよ、ごめんね~って謝られたりして(笑)

私は私でワンちゃんたちに囲まれて
いっぱいおやつをあげた。
甘いのじゃないけど食べてくれてありがとう

他のワンちゃんたちと競うように
飼い主さんたちからおやつをもらうコタロウを見てたら。
コタロウがワンちゃんとのふれあいが大丈夫になったのは、
飼い主さんたちからおやつをもらいたい一心で、
というのもあるかも・・・と思った。

きっかけはどうであれ、よね


朝散歩は1時間。


今朝も、コタロウは朝露で、私は汗でドロドロ
足拭いて朝ごはん食べたら二人ともバタンキュ~


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする