最近、コタロウにちょっとした変化が起こった。
私が洗い物をしている時
コタロウが近くをチョロチョロするようになったこと。
水音をあまり怖がらなくなった・・・?
どのくらい前からだろう、2週間くらいかしら。
最初は、たまたまかと思っていたけど、
結構な確率でそばにいる。
今までは、私が洗い物を始めると
サッと寝室に避難したり、
寝室にいかないまでも離れた部屋の隅っこで
そっと伏せたりしてたのに。
なにがきっかけで大丈夫になったのか全然わからない。
でも、理由も理屈もいらない。
苦手なものが減った(かも)ということがうれしい。
なにがきっかけかわからないから
また元に戻っちゃうかもしれないけどね。
それならそれで(笑)
コタロウが近くにいるなら
水をびちゃびちゃ飛ばさないように気をつけなくちゃね~
とりあえず、お座りしてみる

なにかもらえるかも、と期待して
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
私が洗い物をしている時
コタロウが近くをチョロチョロするようになったこと。
水音をあまり怖がらなくなった・・・?
どのくらい前からだろう、2週間くらいかしら。
最初は、たまたまかと思っていたけど、
結構な確率でそばにいる。
今までは、私が洗い物を始めると
サッと寝室に避難したり、
寝室にいかないまでも離れた部屋の隅っこで
そっと伏せたりしてたのに。
なにがきっかけで大丈夫になったのか全然わからない。
でも、理由も理屈もいらない。
苦手なものが減った(かも)ということがうれしい。
なにがきっかけかわからないから
また元に戻っちゃうかもしれないけどね。
それならそれで(笑)
コタロウが近くにいるなら
水をびちゃびちゃ飛ばさないように気をつけなくちゃね~

とりあえず、お座りしてみる

なにかもらえるかも、と期待して

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★