コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

トリミングでケガ

2017-07-27 | コタロウの体調
今日はコタロウシャンプーでした。

いつものようにケアが終わったと
お店から電話がありましたが、

足裏の毛のカットをしている時に
肉球に刃があたってしまい
傷ついて出血したと言われました。
止血して、今は血が止まり
4つ足で立っているとのこと。
とにかくバッグを持って急いで行きました。

お店に着いてコタロウの足を見せてもらうと
水平に切れて皮のようにめくれている部分が数ミリ。
血はもう止まっていました。

大丈夫かな・・・と思っていると
お店の方が、心配なので一緒に病院に行ってもらえますかと言われる。
お店の目の前にある病院は、運が悪いことに今日は医師が不在。
コタロウのかかりつけ病院に行くと言うので、
電車乗ってバス乗って、ですよと言うと
タクシーで行きます!と言う。
午後の診察まで時間があるので予約をし一旦帰宅。

バッグから出ると、コタロウはしばらく足を気にして
舐めたりしていたが、疲れたようで寝る。
1時間ほど休ませて、待ち合わせ、タクシーで病院へ。

タクシーの中でお店の方といろいろと話をしました。
こうやって病院に付き添うことはあるのかと聞くと
たまにあるそう。
トリミング中の事故も、だが、
ペットホテルでストレスなどにより体調を崩すことも多いよう。
スタッフが病院に付き添うことになると
人数が減ってトリミングが大変ですねと言うと、
今日は混みあっていないから大丈夫だけど
土日の場合は、お客様に事情を話して
預かり時間を多めにとってもらったりするそう。
命を相手にする仕事は本当に大変だと思った。

病院で診てもらった結果
スライスされた部分が薄く、
幸いにも切れ味よくきれいにスッパリいったので
そのぺらっとした部分を洗浄して
圧迫包帯で保護すればくっつくだろうと言われた。
アモキクリア(ペニシリン系抗生剤)を処方されて無事終了。

帰りもタクシー。
費用はすべてお店持ちだった。
当然といえば当然なのだけど、
今日1日のトリミングの利益が吹っ飛んでしまったのではないかと
ちょっと申し訳ないような気持ちになりました。

お店の方は、
コタちゃんは絶対痛かったと思います。
本当に申し訳ありませんでしたと言ってた。
きっとその時は悲鳴をあげたのだと思う。

でもね、わざとやったんじゃないってことは
きっとわかってる。
コタロウはお店も、スタッフさんのことも
嫌いになったりしないと思う。

私は、ケガをさせてしまったという女性が
気に病まないように伝えてくださいと言った。

いつも私ができないケアを代わりに
してもらっているのだ。
自分ができないからこそ、その大変さも理解できる。
トリマーさんにはいつも感謝している。

今回は、コタロウは痛い思いをしてしまったけど
すぐによくなるから大丈夫。

さて・・・・・

洋服も着られないコタロウが
大人しく包帯をさせているはずもなく。
家に着いたら足を気にして
ひたすら舐め、噛んで引っ張って取ろうとしている。

せめて今晩、ひと晩だけでもつけておきたい私が
コタロウの包帯を守ろうと
舐められないように口と足の間に手を入れたら
イラっとしたのか大人になって初めて
私の手を噛もうとした。

カッ!と歯を当てる。
噛まれて手を引いたら噛む犬になる、と思って
じっとしていたら、歯が私の手に当たったとたんに
ハッ顔を引っ込めて私を見た。

ママしつこいよね(笑)
今日のママはしつこいわよ~と笑ったら
コタロウ私の手をペロペロ舐めた。
噛まない子だね。
優しい子だね。
明日の朝までなんとかがんばろね。
明日もつけておきたいけど、私の留守中に
噛んで外して誤飲するのがこわいので外すかな・・・。

お薬は、1回半錠と言われたけど
副作用で嘔吐、下痢の症状が出るかもと言われたので
今日はコタロウのストレスがすごく
胃腸に負担をかけたくないので
私の責任において1/4錠与える。

包帯を気にして
2歩歩いては座り込んで足をペロペロ。
ご飯の準備をしてても
遠くで座って見てるだけなので
今日はコタロウのいる場所がご飯を食べる場所になりました(笑)

食欲ないかな・・・と少し心配したけど
なんのなんの、モリモリ食べました。

心配ないと思います



せっかくシャンプーしたのに
舐めてもうベトベト・・・

早く良くなりますように



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする