goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

チュンちゃんセンサー

2025-01-15 | 日記

快晴 1月にしては暖かい。窓に結露もない。

14時、水辺公園へ。

春先のような暖かさだ。風はちょっと冷たいけど気持ちが良い。

 

また白鷺に会えた

そしてチュンちゃんにも 会えないかなぁと思ってたけど、

鳴き声が聞こえて振り返ったら、草の中にいるチュンちゃんを秒で見つけた

私はチュンちゃんを見る目が、耳が研ぎ澄まされてきた気がする

チュンちゃんセンサーとでも言おうか

続けて買い物に行ったので1時間40分9000歩いた。

佳き



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところの私

2025-01-14 | 日記

コタロウ目当ての方はスルーよスルー

振り返ってみるとほんと、驚くほど何もしてない私だった

 

1月10日 晴れ

今日も喉のむずがゆさと咳あり。今年初めて買い物に出かける。

チュンちゃんに2回会う 丸々としていて可愛かった。会えて嬉しかったわ。

 

1月11日 快晴

夜咳が出てあまり眠れない。やっぱりまだ治ってなかったみたい

7時にエアコンつけて部屋が暖まるまで・・・と二度寝したら11時

まぁ・・・夜眠れないから眠れるときに眠っておいた方が良いのだろう。

生協のカニグラタンとミネストローネとパンの朝食 美味しかった

16時、水辺公園へ散歩に出かける 今日もチュンちゃんに会えて嬉しかった

私の前を先導してくれるようにチョンチョンと歩いている

今日も8000歩けた。外を歩くほうが気持ちが良い。

コタロウと散歩すると思って一日一度は外に出るようにしよう。

 

1月12日 曇り

窓が結露していた。寒かったんだなぁ。

夜咳が出て眠れなかったけど、明け方から眠れた気がする。

起きた時は喉の調子良い気がするけど、しばらくするとやっぱりイガイガする。

いろいろ試してるけど・・・

 

1月13日 晴れ

咳はおさまってきた気がするが喉のイガイガがあって、一度咳が出ると咳き込んでしまう。

あと一息というところから治らない。

夜、胸が痛い。心臓?みぞおち?ぎゅっと痛い。

心臓が弱ってるんだろうか?運動しなさすぎて血流が悪いのだろうか?などと思う。

 

1月14日 快晴

昨晩は咳き込んでなかなか眠れなかったが、寝付いて起きたら11時半。

なので寝不足ではない。窓の結露もしていなかった。

朝8時に母から着信があったことに12時近くに気がついてかけ直すと

間違えてかけてしまったんだって。よかった。

でももし何かあったのだったら4時間後では遅すぎる。

着信音を大きくしておかなくてはと反省。

 

ピエールマルコリーニとコラボのミスド🍩 期間限定には乗ってみる

今日の「初めまして」はこのドーナツだった。

フランボワーズソースのアクセントが効いてて美味しゅうございました


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロートレイン

2025-01-09 | 日記

1月2日放送のテレビドラマ「スロウトレイン」御覧になりましたか?

その中の主人公の心語りの一節に、なんだかグッときてしまいました。

 

このところ、寂しさについて考えています

これまで寂しさをろくに感じることもなく、

どこか遠い手触りのまま生きて来られました。

それはとても幸せな、贅沢な話です。

苦労がなかったとは言いません。

今、あらためて一人を噛みしめています。

小石を積み上げるように、ひとつずつ駅を数えるように。

私は子供を残しません。

日々を営み、ただ生きて生きて・・・生きて。

ただ生きて、小さな時間を過ごしています。

そして、ひとつの命として消えていくのです。

小さな私たちの小さな営みはどこに繋がっていくのでしょう。

真新しい滑らかなレールが運んでくれることでしょう

連綿と続く私たちの営みを全て乗せて。いつかの遠い彼方まで。

 

レールは、私をどこに運んでくれるだろう・・・。

コタロウのところへ運んでほしい。

早く、すぐにでも会いたいけど、ママはこの世界でもう少し。

じいじとばあばをお見送りしなくちゃだから。

コタロウはあちらで迎えてあげてね。

いっぱい甘えて、一緒に遊んで待っててね。

スロートレインに乗って、ママはあとから行くからね。

2010.10.11

 

 

朝の布団の中は天国だ。グズグズして9時起きる。

布団干して洗濯して、昨年からの積み残しルーティンを頑張る。

天気が良かったが、家から一歩も出なかった。

昨晩、ベッドに入って少しして喉?肺?が痒く咳が出た。

今日は起きてからも咳が出る。また風邪がぶり返したか?

夕方、母から私の体調を心配する電話。母は風邪治ったようだ。よかった。

あとは私だね。がんばって治そう!

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 ルーティン再開!

2025-01-08 | 日記

昨晩は咳が出て眠れないということがなかった、と起きて気づく。

まだ喉が時々ムズムズする感じはあるが、治ったのかな・・・。

 

13時半、神社に初詣。

今年は喪中だから、ちょっと遅めに(と思ったけど四十九日を過ぎてたら大丈夫だったのね)

破魔矢をいただいて、境内の他の神社にもゆっくりお詣りする。

 

そして、おみくじを引くと・・・・大吉

 

大晦日のお詣りに続いて二度連続の大吉だった

ここ数年の末吉、小吉は、私の運をコタロウに使っていたからだったのかなと思った。

神様に毎日そうお祈りしてたんだものね。

私の運を少しでもコタロウに贈れていたのだとしたら、

願いを聞いてくださって神様ありがとうございました

 

今日からルーティーンを再開 どうやら風邪も治ったようだし(たぶん)

昨年から持ち越しているルーティーンのやり残しも、追っつけこなすわよ

 

右側頭部の頭皮を触ると痛い。頭のコリかな。

シャワーの時、体を手で触ると全身の皮膚の表面が痛かった。

体がなまってるのか?病み上がりで過敏なのか?新たに風邪を引くのか?

もうやめてよ~



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフワーク

2025-01-06 | 日記

9時半起きる。今日は曇り空。そして寒い。

まだ咳が出る。多分もう感染力はなくて喉の症状だけが残ってるのだと思う。

そろそろお正月気分もおしまい。

私はまだ年頭の目標も立てていない。

初夢も結局覚えていないから見なかったのだろう。

今回の風邪で、チョコザップで頑張って鍛えた体はタルタルになってしまった。

風邪が治ったらまた一から始めなくては。

 

「超ミニマルライフ」という本を読了。

きちんと食べて きちんと寝て 体を動かし ちゃんと休んで 思いっきり遊ぶ。

この5つが大切だそうだ。

「ちゃんと休んで思いっきり遊ぶ」っていうのがいいよね

そして、お金に関係なく、何歳になっても夢中でいられるライフワークに

自分の時間を最大限使うことが、幸せに生きることなのだと。

ライフワークがないなら、それを探し求めることが大切だと言う。

この年になっても、私には死ぬまでやりたいと思えるようなライフワークがない。

これが私の人生に足りないものなのだろう。生きている充実感を感じない原因なのだろう。

生きている間にライフワークを見つけ出せるだろうか・・・。

 

夕方から本降りの雨。久しぶりの雨だ。

風邪の間おさまっていた蕁麻疹がまた出始めた。

免疫緩衝が起こっていたのかな?

ということは風邪が治ってきているということかな?

でもね、どっちも治ってほしいのよ~!

 

咲き終わりのチューリップ🌷も可愛らしい

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする