goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

今日のコタロウ

2022-04-04 | コタロウの体調

今日も雨

今朝はベッドカバーに鼻血水なし。

元気にフェンスから飛び出してきたけど、歩くのを見るとちょっとびっこ

朝はおもちゃ転がしてカリカリを食べたんだけど

それからは1日足の調子が悪かったかな。

夜ご飯のカリカリはおもちゃに入れずに手からあげる。

食欲はあり。うんは無し。

 

穏やかに寝入ってます

 

横になった時にお腹のただれ(?)を確認。

何箇所かある。ジュクジュクしてなくて、治りかけ。

何なんだろうなぁ。

 

 

母が家に来た時のために、と買ったけど、もう来ることもないかな・・・

久々に座ってみるかと出したら、駆け寄ってきて私の膝を踏み台にして

 

まだ、私一人でゆっくり座ったことがないこの椅子。

座って「楽だ~」と言う間もなく

コタロウがボクもボクも~って来るもんね。

視線が上がるのが楽しいのかしら。

 

実家も・・・行ってないな。会いたいな。

コロナのせいでなぜか気軽に行けなくなってしまって、

なんだろ、この距離感。

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えで始まった4月

2022-04-02 | コタロウの体調

昨日はエイプリールフール。

LINEでやり取りしていたお友達に小さなウソをつきました。

「宝くじ4等10000円当たったよ!」

だまされてくれました

運はコタロウのために使うから宝くじは買わないのよ~

ふっふっふ・・・

 

花冷えで始まった4月。久々に窓に結露。

エアコンはもうつけないから、ヒーター弱弱で過ごした。

でも、桜が長持ちしてくれると思えば、ね。

 

コタロウの体調

1日 曇り 

昨晩も結構息苦しそうで何度か起きているのに気づいた。

ベッドカバーに鼻血水は無し。

いつもの公園へ散歩。公園は桜が満開だった

のんびりお花見も、と思ったのだけど

コタロウがびっこだったので早々に撤収。

10分くらい、かな。スーパー元気うん。

帰宅したら、ついて歩いてゲームやおもちゃ転がして遊んでた。

足、大丈夫かな・・・。

 

2日 晴れ

昨晩から明け方まで息苦しそうだった(私も寝息を聞いていて寝てない)

朝方寝入った。7時頃スーヤ。

8時、元気に起きてきた。

ベッドカバーに鼻血水無し。よし!と喜んだけど・・・

まさか、鼻血水も出ないほど鼻づまりしている?と一抹の不安。

苦しそうだったもんね・・・

朝ごはんは元気にガッツリ完食

それから、穏やかに眠った

こういう時間があるとね、ホッとする。

 

14時半から家の周りを散歩。足を心配して家の周りにしたのだけど、

昨日とうってかわって本当にとてもよく歩いた。しかもびっこ無しで

家の周りの確認作業をしたかったのかしら。

スーパー元気うんでお腹もバッチリ

心配で「そろそろ帰ろう」と家の近くに来ると、回れ右してお散歩再開。

心配、でも嬉しい な私でした。

ロータリー脇の桜を、しゃがんでコタロウと一緒に見た

コタロウにはおやつをあげながらね。

私も、コーヒーとか持ってくればよかったな

思いがけないお花見の時間をコタロウからプレゼントしてもらいました

足の調子がこうも変わる理由がどうにもわからない。

コタロウはこの場所でよく寝る。

動けないんだけど

でも、貴重な睡眠時間だし、と起きるまで待つママでした

 

★寝る前にスーヤ。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの体調

2022-04-01 | コタロウの体調

30日 薄晴れ 強風

朝、ベッドカバーに薄い鼻血水が少量。昨日は多かったけど収まってきた感じ。

左脇内側のただれ、ひどくなっている。

脇の肥満細胞腫ができたところも赤くなってる。

強風なので家の周りコースを散歩。少しだけビッコ気味?

小さめスーパー元気うん。

でも、家でついて歩いてゲームやおもちゃ転がしゲームで楽しんでいた。

 

 

31日 曇り 強風 夕方から雨

朝、ベッドカバーに鼻血水多かった。

朝方5時頃コタロウが息苦しそうにしてた。

食欲はあり足も大丈夫。

バギーで公園へ散歩に出かけたけど、無風だったのに公園に向かう途中で風が強くなる。

10分くらいで帰ってきちゃった。スーパー元気うん。

もう一度お花見できるかなぁって思ったんだけどな。

刻みトマト入りトマトジュースを持って行って

散歩終わりに外で飲ませてあげたらとっても喜んでた

ちょっとだけピクニック気分を味わえたかな。

コタロウとお花見ツーショット写真を撮りたいなって

超久々にちょっとお化粧して出かけたんだけどね、残念

起きてからは鼻血水無し。

でも息苦しそうな時間が多かったので夜スーヤ  

体重2.5kg

 

ひととき、穏やかに眠っている

貴重な時間ゆえ、邪魔はいたしませぬ

 

 

もう、1年の4分の1が過ぎてしまった。

コタロウと無事に(でもないけど)過ごせた3ヶ月、という方がいいか。

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の調子悪し

2022-03-29 | コタロウの体調

コタロウの体調について。

昨日(28日)、ベッドカバーに少量だけど濃い鼻血水。

コタロウは元気、足も調子よくびっこもない。

お花見から帰宅後、花粉のせい?夕方まで鼻が苦しそう。

夜に濃い鼻血水。

左脇のお腹側にまた昨年と同じようなただれが。

水泡がつぶれてかさぶたになったようなの。

 

今日は曇り

お花見、昨日でよかった。

今朝、バスタオルにまあまあの鼻血水、起き抜けにも出た。結構色が濃いの。

でも、夜はよく眠れていたよう。疲れたからかな?

午前中もずっと寝ていた。

肌寒いので家の周りコース10分ほど。スーパー元気うん。

左脇内側のただれはひどくはなっていない。

このまま治っていきますように。

体重測ったら2.5kg。

 

 

今日は私も目鼻がグジュグジュ。

昨日のお花見はやっぱりコタロウの鼻に悪かったわね。

ママはコタロウとお花見できてとっても嬉しかったんだけど

負担かけちゃったかなぁ、とちょっと複雑。

 

★28日、お花見から帰ってスーヤ

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は調子良し♪

2022-03-27 | コタロウの体調

今朝もベッドカバーに鼻血水は無し

朝ごはん前にひどいくしゃみをして右の鼻穴から透明の鼻水。

朝ごはんを大喜びで完食

ところてん式に押し出されたのか?

直後にカーペットにスーパー元気うん

 

今日の散歩では、普通に歩いた

20分くらい軽快に歩いて、散歩でもスーパー元気うん。

帰宅後も、ついて歩いてやおもちゃ転がし、くちゃくちゃ遊びを楽しんだ。

今日のコタロウは元気だった

 

安定の可愛さ

 

穏やかに眠っています

 

恒例のごめん寝

 

いつまでも見ていられます

静かな、幸せな夜

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする