goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

うちの子記念日

2018-11-07 | 記念日
11月7日。

コタロウがわが家にやってきた

うちの子記念日


あれから9年経ったんだね。



こんなふうに笑って迎えられて

本当に、幸せです



これからも

おだやかな日が続いて行きますように






--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな誕生日のお祝い♪

2018-08-14 | 記念日
8月12日、コタロウ9歳のお誕生日



1人1ワンでのんびり過ごしました


12日、コタロウ地方は曇り

朝は6時から朝散歩へ。
コタロウはなぜかお散歩中にお水を飲まないので
家でトマト水を飲ませてから出発。
コタロウ、広場~スパ~公園のロングコースを選択。

ボク元気だよ
って私に見せたいように
今日は本当によく歩いた。
私はかえって心配になっちゃって
何度も「抱っこしようか?」って声をかけたわね。
でも、とっても嬉しかった。
誕生日の朝の素敵な散歩でした

朝ごはんを元気に完食したら
やっぱり疲れたのかウトウト・・・


写真を撮ってたら振り向いたのが
昨日の記事の写真でした。



ケーキはコタロウと分け分けです
9のロウソク立てて
バースデーソング歌いました。







プレゼントはおもちゃ2個。
あとはね、コタロウの体にいいサプリとか漢方?とか
そういったものにさせてね。


メロンパンのおもちゃを気に入ったようで
ブンブン振り回して遊んでました。







コタロウの首が心配で途中で預かりました(笑)


夜ご飯は
秋鮭・ブロッコリー・もやし・かぼちゃの下地に
カリカリで9の文字を入れてみました。


ん・・・と、私の腕だとこれで上出来(笑)
コタロウも喜んで食べてくれました


写真嫌いのコタロウに張り付いて
お誕生日の笑顔も撮れました




5日の発作はショックで、
また発作が起きないように、と
本当に心配で息をつめるような気持ちで迎えた誕生日でした。

コタロウは何が起こっても
それを越えたらケロッとして、
毎日をいつものように生きている。
そんなコタロウが頼もしくて愛おしい。

これからもコタロウらしく、
のんびりおだやかに、
楽しく美味しく生きようね。


痙攣発作以来、調べ物したり気持ちがふさいでブログストップしてました。
ボチボチ復活です
(前の記事は追っかけUP済です
    
私がコタロウを守らなくちゃ。
と思っているけど
気持ちの揺れに勝てないとき、
ただひたすらに今を生きるコタロウに
どれだけ力をもらっているかということに気づきます。

ありがとう、コタロウ。

大好きよ



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウ9歳になりました♪

2018-08-12 | 記念日
コタロウ、9歳の誕生日を迎えました。

迎えられました。

今年の誕生日は、本当に感慨深いです。

0時になった瞬間に
おめでとう
コタロウのおでこにキスしました。



今朝のコタロウ。


穏やかな顔。

いつもと変わらない1日だけど
私には特別な日です。
そんな特別な日を
いつもと変わらずに過ごすことの幸せ。

こんな、穏やかで心安らかな日を
1日、1日と積み重ねていきたい。


コタロウの誕生日、
ささやかなお祝いしました。
でもなんだか疲れてしまって(私が
あとで記事にします。



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2018-05-29 | 記念日
今日は私の誕生日でした

ずいぶん長いこと
この体とつきあってきました。
病気やけがをしてきたけど
この体とは一生のおつきあい。
あちこちガタがきてるけど
ポンコツ加減を含めて
自分が愛おしいと思えるようになりました。
こんなふうに思うのも
年を重ねてきたからかしらね。

誕生日には家族で集まってお祝い。
誕生日の歌を歌って
ケーキを食べる
ただそれだけのことだけど
なんだかとっても幸せ。
来年も集まれますように



コタロウはというと・・・お留守番
ごめんね
先日のお出かけで
電車バスが苦手になっちゃったかも、で。

帰ると
フェンスの中が台風一過のよう
チッコもあちこしちてあって
ベッドカバーのバスタオルは
チッコして隠すのにクッチャクチャに丸めてポイ。
ベッドにもチッコで
いったいどこに座ってたの?って感じ。

私が帰って大喜びして
フェンスから出せ出せ~ってやってるコタロウを見たら
2カ月前までの切なくてやるせない気持ちが
久々によみがえって
ウルウルしてしまいました。

大急ぎでコタロウとお散歩へ
コタロウ、一緒に散歩行けて幸せだよ。
元気なうんプレゼントありがと。
美味しそうにご飯食べてくれてありがと。
元気にそばにいてくれてありがとね。

ママは毎日コタロウから
いっぱいプレゼントもらってます

これからもずっと一緒だよ~



今日は「こんにゃくの日」かぁ~。
もう少しカッコイイのないのかしらねって言ってたママ。
ペピィの小さなカレンダーに
「幸福の日」って書かれてるのを見つけて小躍りしてたよ~!
よかったね

めちゃ嬉しいです!
初めて知りましたよ~


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2018-03-31 | 記念日
最終日は楽しいお食事会。
仲の良い同僚の方とわいわいとご飯を食べながら
幸せな時間を過ごしました。

会社員生活、本当にいろいろなことがありました。
嫌なことも大変なことも
納得がいかないことも。

グチを言い合いながら
笑い飛ばしながら
乗り越えてきたのだと
みんなの顔を見ながら考えていたら
急に一人一人を抱きしめたい気持ちになりました。

同じ時代を過ごした私たち。
1人づつ減り、今では数えるほどになりました。
先輩と同期とちょっと年下は「もう同期ね」と、まとまって
大きな変化の中で、ともに生き抜いてきました。

今日で私が抜けてしまうけど、
まだまだがんばる彼女たちにエールを

いつでも応援しています。

私も・・・私もがんばらなくちゃ。



ママが大変お世話になりました。
ボクからもありがとう言わせてください



ママ~
ちゃんと撮ってくれてるの~?



コタロウはじっとしてるのが苦手だからね。
すぐ動いちゃう
コタロウにあげられそうなものは・・・
ないわね(笑)

あぁ、皆さんのお心遣いに感謝です。


皆さんと一緒に働けたことに感謝です。
皆さんとの出会いに感謝です。

これからも、変わらぬおつきあいを
どうぞよろしくお願いします


今夜はブルームーン
見ると幸せになれるんだって。
次に見られるのは2020年だそうです。
みんなが幸せになれますように



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする