羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

丁寧なファン対応が反響…

2022-02-17 15:54:27 | 日記
 
 

 羽生結弦選手:北京五輪、14日の会見を収録 
 書籍が発売前に重版
 ※販売前に重版だなんて異例!

 

 ぐりちこさんのツイよ
 チカホで開催されてる冬季オリンピック
 パネル展。羽生くん目当てに行き
 メッセージ書いたら羽生くんのポスター
 頂けました☺️知らなかったからびっくり。
 こっちのゆづファン知ってるー?

 羽生結弦「五輪は幸せな場所」
「悔し涙流した選手の分まで頑張りたい」
 荒川静香さんに語った3度目の五輪
「僕のアクセルでいたい」
 記事はこちらです。
 ※一回削除してまた上げ直した
 みたいです。

 MyuzU🍓(みゅ)さんのツイより
 YuzuruHanyu
 中国ファンが教えてくれました。
「2/10 フリーの帰り。
 彼は靴を履けないほどだった。」
 動画あり

 adiko news(ラジコニュース)さんのツイより
 テレ東だけ通常放送 各局緊急放送の
 羽生結弦の記者会見
「これがニュースになるのが羽生選手のすごさ」
 辛坊治郎感心

 

 せんだいタウン情報S-styleさんのツイより
 【速報】羽生結弦選手 特別表紙版S-style
 3月号の発売が決定‼
 記者会見、感動しました。9歳の結弦くんと
 27歳の羽生結弦選手に、少しでも
「ありがとう」の気持ちが届けば
 うれしいです。

 羽生結弦の「丁寧なファン対応」が反響…
 歓声に手を振る姿に「王子だわ」「神すぎる」
 「心遣いの方」
 今大会で4位となった羽生は14日、北京市内の
 メインメディアセンターで記者会見を行った。
 JOCのインスタでは16日の投稿で
「羽生結弦選手の丁寧なファン対応の様子を
 チラ見せ」とコメント。羽生の姿を一目見ようと
 会見場前に殺到したボランティアや
 五輪スタッフらに対し、羽生が声援に
 応えながら手を振ってお辞儀しながら歩く
 動画をアップした。

 この投稿のコメント欄には「王子だわー」
「すてきすぎる」「真的是冰上的王者
(真の氷の王者)」「本当に心遣いの方ですね」
「心身共に疲れてるだろうに本当優しいな」
「中国のファンの方々も喜ばれたでしょうね」
 などの声が続々。報知新聞より

 Mappeさんのツイより
 北京五輪 - Day6
 2/17(木) 主な滑走時間
 ●女子FS 19:00-22:57
 11. 20:32 河辺
 18. 21:46 アリサ
 19. 21:54 ルナヘン
 20. 22:09 ユヨン
 21. 22:17 樋口
 22. 22:25 トゥルソワ
 23. 22:33 坂本
 24. 22:41 シェルバコワ
 25. 22.49 ワリエワ
 ※滑走時間詳細は下記参照
(全て日本時間で表示)

 

 

 れんかさんのツイより
 メダリストなのに扱いが少なくて
 不満という声には実績積めばいいじゃ
 ないですか、皆そうですよという返し
 しか思い浮かばない。
 羽生選手だって全日本で初優勝しても
 2番手扱い、ソチ五輪で金メダル取って
 も他のスター選手の方が扱い
 大きかったよ。

 今は羽生結弦という1つのジャンルに
 なっていて海外での人気もすごくて
 経済も動かすほどなのだからそれ
 相応の扱いにしか過ぎない
 その代わり自由に出歩けず
 一挙手一投足に注目され食べたもの
 や私物を特定されて拡散され、称賛と
 共に誹謗中傷も凄まじい。
 そんな苦しみを推しに得て欲しいのかな。
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニュは私のお気に入りのスケーター

2022-02-17 11:38:51 | 日記
  

 岩信祐理さんのツイよ
 FSコンドラチュク:
 5回転はまだあまりうまくは行かない
 がやってみようと思った。その後ろに
 フィギュアの発展があるから。いつか
 できるようになるという自信はない。
 オリンピックは興味深く、普通じゃない
 経験で、そこにいられて幸せ。 

 マーク・コンドラチュク:
「ハニュは私のお気に入りのスケーター
 です。彼と同じ氷の上にいることが
 できて良かったです。彼は私が尊敬
 している主な人物です。」
 ソースはこちらです。↓

 欧州王者のコンドラチュク選手が
 羽生選手を称賛 「史上最高のスケーター」
 この写真が公開されると、わずか1日で8万件の
 “いいね”が集まりました。海外のファンからは
「神様、やってくれましたね」「美しい2人」
「私の心を癒やしてくれるショット」
「私たちをメロメロにしないで」といった
 喜びのコメントが殺到しました。また、
「羽生選手、あなたはスケート界の誇りだ」
「マルクをよろしく」など、羽生選手を称える
 メッセージも多数届いています。さらに、
「本当にうらやましい」「私もそこにいたかった」
 と羨望の声もありました。

 

 時事メディカルさんのツイより
 他者からの評価とは別の視点で
「自分の成長に必要だから自分の目標を目指す」
 という自己追求型の努力をしていくと、
 ストレスから自分の心を守ることになる。
 自分の可能性を追求する形の適応的完全主義を
 見せてくれた羽生選手の競技だったと言える。
 記事はこちらです。

 

 2022/02/16 アレクセイ・ミーシン:
「羽生が4Aを跳ばないようにと
 オリンピックの前に言った」
 オリンピックの男子シングルで、
 アメリカのネイサン・チェンが
 金メダルを獲得した。羽生は、
 フリープログラムで史上初の
 クワッドアクセルの成功に挑戦したが、
 転倒した。羽生は4位になった。

「男子シングルスケート ― 
 それは推理小説だった。素晴らしいアスリートの
 アメリカ人が勝利した。ネイサンは強い
 アスリートだ。しかし、伝説の人物羽生もいる。
 私はオリンピックの前に羽生に話した。
 クワッドアクセルをやる必要はないと言ったのだ。
 私はこの件に関して彼に助言していた。
 だから跳ぶな、と言ったのだ。結弦は、
 ジェーニャ・プリューシェンコと同様、全ての
 タイトルを持っているが、羽生は一つ足りない。
 彼は、三度のチャンピオンとしてではなく、
 フィギュアスケートの未来に風穴を開けた
 スケーターとして歴史に残りたかったのだ。
 実験は成功しなかった。しかし、これは
 予見されたことだった」。ミーシンは
 記者たちにこう語った。
 あれこれさんのブログより
 ※まだ続きます。

 nori0.さんのツイより
 つまりミーシン先生もプル様も4Aに
 挑戦しなければ羽生選手が3連覇できる
 と思ってたということだね☺
 でもディック・バトンさんはかつて
 言われた
「彼はもう別格なんだから好きなように
 させなさい」意思を貫けて良かった。↓

 Hanielさんのツイより
 ミーシン先生もプルさんも、彼に
 3連覇の王者となって欲しかったのね。
 ライバルを喜ばせるだけだと、
 オリンピック前にアドバイスする先生
 にも驚かされる。結果羽生さんは4Aへ
 の挑戦を選んだ。賢者の言葉を
 受けながら、傷だらけで聖剣を掴みに
 いく勇者のようなお話。

 「羽生熱」が続く|北京五輪|
 The “Hanyu fever” goes on at Olympic Games
 動画はこちらです。

 ダントツの40万回視聴!
「もしも~し!応援ありがとうございま~す」
 羽生結弦の電話風メッセージに
 ファンが注目 日テレより

 

 michiyoさんのツイより
 この4年間とても辛くて、オリンピック
 が終わって国内大会に出た後、引退しよう
 かなと考えたこともあったと
 しかし今回オリンピックに参加して、
 貴重な経験、感動を貰ったと
 特に羽生選手の3回目のオリンピックで
 4Aに挑戦したこと、徐梦桃選手が4回目の
 オリンピックで金メダルを獲ったこと

 とても心に響いたと
 彼らが体験した困難や大変さと比べたら
 自分なんてまだまだだと
 勇気を貰えたそうです
 だからこの4年間、成功するか失敗するか
 わからないけれど、中国代表として
 ボーヤンジンの闘う姿を見せたいとのこと
 (意訳です) 動画です。

 アイスベアさんのツイより
 羽生選手フリー、独ZDFの解説も聞いて
 みました。
 4Aに挑みながらも「天と地と」の
 世界観を崩さずに最後まで羽生結弦の
 スケートを滑り切ったこと、こちらの
 人にも伝わっていたと思います。
 ※和訳画像あり。

 Diana さんのツイより
 Mark was asked about Yuzuru:
  "He is my favourite skater. It was simply
 very nice to skate on the same ice as him
 and, even if it was just for a few minutes,
 to talk with him. He is a very pleasant
 person."
 マークはゆづるについて尋ねられた。
「彼は私のお気に入りのスケーターです。
 彼と同じ氷の上でスケートをしたり、
 ほんの数分でも彼と話をしたりするのは
 とても良かったです
 彼はとても感じの良い人です
 --------------------------------
 羽生結弦☆ファントムさま♡
「最高の贈り物」~その一瞬を永遠の宝物に変えて☆
 Rosalie Roseさん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする