koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

三条市林町 銭湯 泉乃湯

2019-03-11 22:15:39 | 温泉
震災から8年の今朝、奥さまからラインが来たんです。



「NCT、燕受付開始らしいよ。」



な~に~ねぇ~!?!?!?



11月にウチの奥様の実家がケーブルテレビのNCT入れてるの見てうらやましくなりましてね、
それ以来「あ~、早く燕に伸びて来ないかなぁ。道路の向こうまで来てるのになぁ。」って思ってたんですよ。
プラスして詐欺まがいの勧誘で「転用」の契約させられたハイビットとさっさとおさらばしたいし。
「もうこれは、契約する気で話を聞かんば!」と思いましてね、
今日は珍しくウキウキウォッチング流れる前に会社を出られるくらいの早番でしたから、
会社を出た足で三条のショップへ行ったんですよ。
そしたら「今詳しいのが出てまして、夕方でしたら…」ってパートのおばちゃんみたいな人に言われ。
一旦帰って掃除機かけてメシ食って日記書いてまた6時過ぎに行ったんですわ。


詳しいのってのがオッチャンで「明日担当者から電話行きますから」って大した話も聞けずに終了。
なんか撃沈した思いで家に帰る途中に、ふと
「そうだ、この時間に三条まで来たんだから…」
って思い立ちまして、銭湯に入って行くことにしました。

「確かこの辺なんだよなぁ…」って思ったけど見付けられずにネット頼み。
場所は簡単にわかって発見できたんだけど、
手に届きそうな位置まで来てもうココを右に曲がれば…ってトコが一方通行。
一本向こうの通りから攻めてみるもこの道がまぁ~クソ狭い!
一歩間違えればドブに脱輪するような所を通り抜けてようやく「泉乃湯」に到着です。




2012年4月に三条の宮島乃湯へ行ったとき
に調べたときは
ココの銭湯引っ掛からなかった気がするんだけどなぁ…
それはさておき、中へ入ると番台に誰もいない。
「こんばんは~」って言うと男湯にいた人が
「今、入ってるから、お金あとでいいよ。」と。
これは多分「風呂屋のオヤジは今風呂に入ってる」ってコトだったようで、この方もお客さんみたい。
「あ~そうですか!では…」と用意した420円をポケットに戻してお風呂へ。
中に入ると風呂屋のオヤジさんの他にもう一人入ってなりました。
身体洗ってお湯をいただきます。
まずジャグジーっぽい方へ入ったんですが、
ご多分に漏れず熱い!そしてこの深さはなんだ?
しばらくして隣のジェットっぽい方へ入るとなんだ、こっちは普通の深さじゃないか…
謎の造りの熱いお湯。鹿のタイル画を見ながら入ってると、なんだかこの熱さも心地よくなってきて。
そろそろ上がろうかなぁ?って頃にはちょっとフラフラになったくらいにして。
「ありがとうございました。また入りに来てください。では、おやすみなさーい。」
さっきまでお風呂に入ってたオヤジさんに番台から見送られつつ、
いつまで経っても汗が引かない状態で銭湯をあとにしました。

仕事は早上がりだったし、いいことありそうだし、銭湯には入れたし。
いやぁ、今日は総じていい一日でしたわ!



 《1月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(1/20)
 《2月》
・白根温泉 大露天風呂 薬師之湯(2/4~5)
・越後長岡ゆらいや(スーパー銭湯 人工温泉 2/19)
 《3月》
・三条市林町 泉乃湯(銭湯3/11)




うん、やっぱり昔のアプリの方が日記書きやすいわぁ。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところ変わればバス変わる 前編

2019-03-11 16:29:30 | 趣味
一言にバスと言っても地方や業者さんによって仕様が違うんですよね。

千葉の時と新潟で一番違うのが「ヒーター」。

向こうは温水を循環させるだけの、まぁ普通車と同じようなヒーターでしたが、
こっちのは灯油を焚く、ファンヒーターみたいのが付いてるんですよね。
新潟の冬ってなにせ陽が当たりませんし雪が降るから温水だけじゃ足りないんですよね。
今思えば千葉の時でも朝晩は「寒い寒い」言いながら乗ってたもんですわ。

あと向こうのバスは左ウインカーあげると「ピピンピピン」とアラームが鳴りますがこっちは鳴りません。
まぁよく考えれば市内を走るアレだけのバスが「ピピンピピン」言ってたらうるさくてしょうがないですもんね。

でもこのアラームって歩行者や自転車に注意を与えて巻き込みを防止する『安全装置』なんですよね。
新潟のバスってこのアラーム以外にもミラーの数とかもそうだし、安全に対する装置が少ないんじゃないかなぁ、って思います。

そんな安全装置の中に「光電リレー」ってのがあります。
うしろのドアの近くにセンサーがあって、人が居てセンサーが反応するとランプが点いてドアが閉まらなくなるんです。
これは千葉にも新潟にも、どこのバスにも付いてますね。
プラスしてこのセンサーが反応してランプが点くのと同時にブザーが鳴るっていうのもあるんですよねぇ。
これ今の会社のにはもそうですが千葉の会社のにも付いていませんでした。
最近やってくる中古のバスにはこの装置が付いていて反応するたび「プープー」音がするんです。
新潟には『鳴る文化』がありませんから「うるさい!」っつって元から線を抜いちゃったりするんですよ。
でも中には「いや、アレはよそ見しててもわかるから必要だ」っていう人もいるんです。
う~ん、どうにかなんないもんか???

   ・・・そこで、、、

ってなるわけなんですがぁ。。。



このつづきは次の記事につづくことにいたしましょう。





キーワードはボクの電話番号ですよ!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする