goo blog サービス終了のお知らせ 

koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

今更8/7・8・11・13・そして今日のこと

2011-08-15 20:36:08 | 日記
今更まとめて4日分+今日の分。

●8月7日のこと●
この日は新潟まつりで新潟花火。
三条も花火大会の日。
ウチからは見えないけれど、
ウチの前からはよ~く見えるんですよ、

こんな感じで。
近くまで行かなくていいけど花火が見たい人が
道路にシート敷いて見るくらいの穴場だったりします。

こーゆートコで見るときは
FMの聴けるラジオを持参しましょう。
燕三条エフエムが会場から実況中継してるので、
次に何が上がるとか、これで終わりとかわかるんですよ。
コミュニティFMってこういう時にすごい役に立ちますね!

●8月8日のこと●
この日は特休日だけど強制出勤になる日(=穴の日)。
お願いしようかと思うくらい最終の仕事が当たればなぁ
なんて思ってたら、ホントに最終になった。
やるじゃん、配置係さん!!
そんなわけで仕事前はもちろん・・・

早めに切り上げて早めに出勤、1時間ばかり昼寝して出庫する、
っていうこのパターン、うん、いけるわ!

●8月11日のこと●
久々に走ったりました。

夕方なんで走りやすかったですよ。
5.4キロを25分で走るっていうタイムトライアルをしてみました。
がっとに疲れたわ…

●8月13日のこと●
育てていた朝顔がついに咲きました!

起きた時はつぼみだったのに、出勤前にはこんな感じに。
たった数十分で変るもんなんですね。

17時半に仕事終わってジィちゃんち。去年の様子→お盆ですよ
20分して着いたら、もはや夕飯準備済み。
そこにアポなしで混ぜてもらう。
去年と違って今年はウチへ帰るので、
持参したニセビールで気分だけ堪能。
今年は食えた、くじら汁。去年は油ギッシュだったんだわ…
7時には楽しい食卓終了、相変わらず早い。
ジィちゃんなんか8時には寝ちゃってたみたい、早いな89歳。
寝ちゃったみたいだし、みんな風呂入りだしたから帰るか。

●そして今日●
今日は特休。
やっぱ盆だし、行かんばねぇろぉ!?

さすがはお盆!浦浜なのに角田浜みたい!

こんなに人がいる浦浜だけど、

遠目に見えるくらいに離れると・・・


あぁ、ボクが知ってる浦浜の光景だわ。
今日は満潮なんだか大潮なんだか、いつも以上に浜が狭くて、
4日にはしゃいでたトコなんて水の中だわ。
あんまり長く居なかったんだけど、ま~た
顔と肩がヒリヒリするわ。ん~、なんなん!?!?!?



あ、そうそう12日・13日はバイク通勤しました。



というわけで、ようやく日記が日付に追い付きました。
よかったよかった・・・




今更8/4のこと

2011-08-15 19:40:29 | 日記
今更8月4日のこと。

今日もまた休み。
すんません、遊んでばっかりで。

昨日遅番で午前様だったにもかかわらず、
朝から浦浜へ遊びに行ってしまいました。
今日もひとり?いいえ今日は浜友達と!参考記事→浜友達ができました

浜友達は一日中浜にいるのが久々なんだとか。
そんな今日に向けて釣竿を購入、amazonで。
こんなおもちゃみたいのでホントに釣れるの?
しかも初めてで???


・・・いやぁ、釣れるもんですな!
なんだかいろいろ釣ってましたよ!
小ぶりなのを4匹くらい。フグもいたっけな。

カメも!

あ、カメは泳いでるの拾ったんだった。
いやぁ、初めて釣れた時のあの感動、
見てただけだけどスゴイものがありました!

午後になって散歩に出かけました。

浦浜の南隣り、角海浜。


今も道路の崩壊は続いているようで。
通行止めも継続中だから、今や浜づたいに歩いてくるか、
通行止めのフェンスを乗り越えて不法侵入するしかないようです。


ず~っと気になってた角海トンネルの真下にも行ってみました。
下からだとトンネルがどうなってるかなんてわかりませんね、もちろん。


角海浜から浦浜方向を見るとこんな風に見えます。

30過ぎの男ふたり、夕方まで十分はしゃいだ後は
昨年同様じょんのび館。

温泉浸かったはいいんだけど、
ヒリヒリしちゃってしょうがねぇよ!
サウナ用の水風呂もあったんだけど、
ココの水風呂、冷た過ぎだわ!
冷た過ぎて火照った肌を冷せねぇっちゅうねん!
でもしかし、十分に温泉を堪能させてもらいました。



去年から楽しみにしてた分会の浦浜バーベキューも中止になっちゃって
今年は海で仲間とはしゃぐことも無いんだろうなぁ
なんて思ってたところでのコレ。
いやぁ、ホント楽しかったわぁ!
この楽しさの代償は、顔と肩の異様なヒリヒリ。
おかげで後日すぐ、脱皮が始まりましたわ。
こんなに早く脱皮したの、久々だわ…




今更8/3のこと

2011-08-15 19:12:45 | 日記
今更8月3日のこと。

朝起きたらお客様が
ボクのバイクを磨いてくれてました。
さすがバイク屋さんです。

洗車終わったあとお客様を連れてプチ観光。

弥彦神社参拝
 ↓
ところてん食べる
 ↓
スカイラインで弥彦山頂

眼下に田ノ浦温泉が見えます。
 ↓
スカイラインを下る

大河津分水の河口、やっぱりすんげぇ汚いですね。
スカイラインからだと山頂よりも
この景色の方がいいと思います。
 ↓
寺泊でメシ。
しっかし今日はどこ行っても混んでますな、さすがに。
そんな中道路の向こうでテレビのロケしてた。


この黄色い服着た人が芸能人らしい。
いったい誰だ???なんとなく
にしおかすみこっぽいんだけど…

メシ食って帰宅。
お客様が居るというのに昼寝する。
昼寝から起きるとボクの出勤時間に…

そうなんです、遅番だったんです。
お客様、お見送り出来ずに申し訳ないっ!
どうぞまた遊びに来てください!




今更8/2のこと

2011-08-15 02:43:28 | 日記
今更8月2日のこと。

関東からお客様来訪、ようこそお越しくださいました!
待ち合わせは長岡駅。
ボクも新幹線で長岡駅に向かいました。

長岡駅からはバス移動。30分待った技大行。
30分前のニュータウン行きはド混みだったのに
このばすは予想以上にガラガラ。なんだったん???


緑町で降りようと荷物引く用のカート持ち上げたら
バキッとかいって壊れやがった。
買ったばっかりだってがに、なんなん!
まぁしゃあない、ジョイフル本田で買った見切り品だから。

そしてその後は言うまでも無くアレを堪能。
帰りはタイミング悪く50分待って最終の新幹線でした。



※三脚使わなかったからかなりブレました。






今更8/1のこと

2011-08-15 02:35:09 | 日記
今更8月1日のこと。

残念なことにこの日
何をしたのか全く覚えてないんです。

たぶん1日寝てたんじゃないかと、疲れ休みで。

ただ、こんな写真がありました。


こちらボクの車を停めてある駐車場です。


よ~く見るとタイヤの下の方とか車止めのトコに
ココまで水が来たんじゃないか?という
跡というか草の残骸というかが。
かまぼこ状のてっぺん付近にあるボクのマスですらこんなんだったので、
この時ばかりはホント奥の方でよかった
と思いました。

つづいてこの日、どうやらチャレンジャーに買い物に行ったようです。が…

この日も臨時休業だったようです。
そういえば中ではSEさんみたいな人が
レジを一生懸命いじくってました。
レジの配線が床下にあったみたいでみんなやられちゃったんでしょうね。

ちなみに酒の町と大手薬局となんじゃ村は営業してました。
そして翌日は通常通り営業してました。