goo blog サービス終了のお知らせ 

koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

シリーズ Iターン 第15回

2007-01-15 23:23:14 | Iターン
今日会社に「辞める」と言うつもりだったのですが、
結局言いそびれてしまいました。
営業所長、忙しそうなんだもんよぉこんな時に限って…。
ほんとうはもっとギリでもいいらしいんだけどね、会社に言うの。有給消化開始の4日前とかって人も実際いたらしいし…。
でもなんかギリってのもヤなんでねぇ、早めに言いたいんだけど…。
明日から2日間、新潟へ行ってまいります。
明日は一日新潟でプラプラして、あさっては適性診断・健康診断・制服採寸の二次試験。
この二次試験での診断にひっかからなければ、ようやくちゃんとした内定をもらえるわけです。
まぁ今までの健康診断では「健康優良児」だったし、前の日に飲みすぎてγ-GTPが出ない限りは大丈夫じゃねぇかと思うんですが、
油断大敵なので、明日の飲酒はほどほどにしておこうと思っております。
ってなわけで会社に「辞める」と言うのは、しばらくおあずけでございます。




シリーズ Iターン 第14回

2007-01-11 23:57:43 | Iターン
今日新しい住まいの契約を済ませてまいりました。
これにより新住所が決まったわけでして…。
いち早くお知りになりたい方は、ケータイにメールを。

これに先立ち今の住まいの解約を月曜に済ませてまいりました。
今後、電気屋やら水道屋やらガス屋やら、
あちこちに連絡しないといけません。

なんか、考えるだけでめんどくさくなっちゃうなぁ。

あぁそうそう、会社にもそろそろ「辞める」と言わないといけませんね。
とりあえず、しゃべるの苦手なので文書で渡しちゃおうと思ったので、
下書きは作ってあるんですがね。

でも一番重要なのは、
17日の健康・適正診断で異常が出ないで、
しっかりとした内定をもらうことなんですけどね。




シリーズ Iターン 第13回

2007-01-11 23:40:34 | Iターン
レンタカー屋にトラックの予約をしに行ったら、
「トラックはスタッドレス履いてないんですよぉ。チェーンで対応させてもらってますぅ。」だって。
とりあえずチェーン付きで予約しておいたけど、
大丈夫かなぁ…。
巻くのはどうにかなるとは思うんだけど、
ちゃんと走って行けるのかが不安で不安でしょうがないわぁ。
まぁ今の仕事でもチェーン巻いて走ったことあるし、
トラックで牛乳運んでたときもどうにかなったから、
まぁ行けないことはないと思うんだけどねぇ。
こっちとあっちじゃ雪質と量が全然違うからなぁ…
まぁこんな経験できるのも今のうちだけ。
一か八か行ってみることにすっかな!?!?




シリーズ Iターン 第12回

2006-12-29 02:35:12 | Iターン
今の会社でボクが新潟へ行くことを知ってる数少ない人の一人から、
「今度おまえの送別会やらなきゃなぁ」
なんて言われてしまいました。
が、この場をお借りして申し上げます。

   送別会はお断わりいたします。

そうべつかい、漢字で書けば「送り別れる会」「別れる人を送る会」。
会社の人に限らずに今こうしてボクと接してくれてる方々とは今回の移住をもってお別れ、なんてコトは全くもって考えておりません。
今のすんげぇいい関係を保ちつつ「ボクは新潟へ出稼ぎに行く」と考えているんです。
だから「別れる会」なんたるモノはやって欲しくないんです。
そういう会をやってくれるって事を本当は喜ばないといけないんでしょうけれど、今回の移住に関してはそういうのはナシでお願いしたいと思います。

現実的になってきた移住の日。その日ボクは「んじゃ行ってきます!」「んじゃまたね!」くらいな勢いで出掛けていきたいと思っております。




シリーズ Iターン 第11回

2006-12-26 23:36:40 | Iターン
電話来ました。
寝てたら今朝の10時半頃電話が鳴って、見てみたら「025」って新潟の市外局番が出てて。

「3月1日からお越しいただきたいので、それまでにアパートと今の仕事の退職の手続きをしてください。」という内容でした。
その前1月17日に健康診断と適正診断そして制服の採寸をやるそうです。
「17日の診断で何も無い限りは、今日のこの時点で決定です。」と言われたので、内々定ということにでもなりましょうか。

いやぁ、昨日の今日なのでホッとしましたわ。

そんなわけなんで、2月28日をもって今の会社を退職できるように手はずをとって行こうかと思います。
そして、2月の3連休のうちの土日で引越しを済まそうかと考えております。