たわしにっき

自己満足の、ただの日記デス。
息子タンをペロペロしたい今日このごろ(@ ̄ρ ̄@)

いやぁ、リバが止まらない

2011年03月29日 22時05分38秒 | Weblog
結局7キロもリバってしまった。
胸も元通り・・よりちょっとデカくなったかも。

ふふふ・・・・

私の作戦通りだ。
そろそろあったかくなってきたから
隊長のトコロに入隊しなくては。
あと朝ウォーキングもできる季節になってきたから
がんばって起きるかな。
なんかもっとこう、ヤル気が起きないもんか。

なんかご褒美があったらなぁ~

・・・って旦那タンに言っても
『痩せた事が自分にとっての最大のご褒美だろ』とか
正論言うからツマラン!
だからといって、欲しいもの・・・うーん。
私の欲しい物は、そんなに高いものじゃないから
いつでも買ってもらえるしね。
そして、私の本当に欲しい物は
お金じゃ買えません・・・。

なにか自分でご褒美を決めるか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおでかけ

2011年03月22日 00時01分49秒 | Weblog
長い付き合いのMちゃんのところへ。

初めての同棲してて、悩みや不満もいっぱい。
まぁしょうがない。
そんなMちゃんとこに、はりねずみがいてびっくり。
彼氏のペットみたい。
どうも彼氏は全然世話をしないみたい・・・。
忙しいからという理由らしいが
忙しいなら買うなよ!
ご飯も毎日やってなかったり、水がなくなってたり
トイレ掃除もままならなかったり。
今はMちゃんがなんとか世話をしているみたいだけど
アレルギーがあるので、遊ばせるのはムリみたい。
当然忙しい彼も遊んでやらないので
全然懐いてないそうだ。
んで、たまーにちょっと相手するくらい。

もう私がマジで引き取ろうかと思った。
もっと可愛がってやればいいのに。
死んだ時に絶対後悔するのに。

しかし、うちの猫タンたちと
仲良くは・・・・・できないだろうなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどいです

2011年03月21日 00時42分40秒 | Weblog
先日、旦那タンの扶養に入っている私は
(もちろん会社の了承済み)
そういうのを管理しているトコから呼び出し。

たわさんは、会社規定の出勤日数なんで
社会保険に入ってください。強制です。

みたいに言われてポカーン。

そもそも聞いてないし、いきなり?って思って聞いたら

『前に社会保険の事についての用紙をみんなに渡してますよ』
って言われて、まぁ書類を全く見ない私は
見逃したか?って思ってたんだけど・・。
しかし保険についての説明会にも、私は呼ばれなかった。
2回あって、何度も確認したけどリストにはなかったのにな。

んで、他の人に聞いてみたら
『??そんな紙なかったよ~。あったらたわに確認するはず。』
・・・・あれ?
何人かに聞いても『もらってない』
どうも社会保険に入っている人には渡してないみたい。
でも、みんなに渡したって言ったよね?
渡し損ねたって事もあるんじゃない?
そもそも説明会に呼ばれてないのがいい証拠。

あいつらめ・・。

ムカついたから、そこをネチネチ攻めてやる。

ほんとクソ会社め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時ですが

2011年03月18日 01時19分03秒 | Weblog
私は私で精一杯。ほんとスンマセン。
くだらないかもしれないが。
いや、ほんとしょうもないかもしれないが。

仕事が、もう結構限界。
仕事は全然嫌いじゃない。
みんなと楽しくやれてるし。
大嫌いなのは会社。
今、地震の影響が仕事にも。
その為、ほかの業務に回される人が・・。
しかもそれは、またしても見切り発車。
マニュアルも教えてくれる人もなにもない。
いきなり簡単な説明があって『さぁ、どうぞ』状態。
なのに、ミスをするとクビになる勢いの重要な仕事。
(もちろんこれも上が言ってた)
そんな仕事をね、なんで給料変わらずでやらなきゃいけないの?
普通は新たに話があるんじゃないの?
そこ重要じゃない?契約違反じゃない?
そもそも私たちはその仕事をする為にここへきたんじゃない。
なのに、同じ(大まかな)部署だからといって
あっちやこっちに行かされて。
それならまだいい。
今度の仕事は、本来は普通に求人を出したら
もっといい給料もらえるはず。

そんな、なあなあなやり方がイヤでしょうがない。
なのにこちらには完璧を求める。フォローもなし。
ほんとクズだ。
今回は本当に転職を視野に入れて検討中。

しかし、私は他の仕事ができるのであろうか?
ここは恐ろしいほど、人間関係がいい。(もちろん一部を除く)
そのほんの幸せを手放すのは、正直ツライ。
今まで人間関係で悩んできた私には・・。

どうしたらいいのだろう?

地震で大変な人達には、とても申し訳ないくらい
小さな悩みかもしれない。
だけど、やっと続いてる仕事だったからこそ
簡単に『辞める』という選択肢が選べないくらい・・。
辞めたいけど辞めたくない。
みんなは大好きだけど、会社の人間はバカばっかりで大嫌い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする