たわしにっき

自己満足の、ただの日記デス。
息子タンをペロペロしたい今日このごろ(@ ̄ρ ̄@)

もうめんどくさい

2009年08月24日 13時27分59秒 | Weblog
だから放置してていいかな?
欠席ハガキを出しに行く手間すらも惜しい。

最近別の従妹のおばさんに「出席する?」って聞いたら
「私も行きたくなくて悩んでるんだよね」って言われた。
従兄のおじさん夫婦、あんたたち嫌われすぎだよ。

おばさんは結婚当初、このおじさん夫婦に
「あんたは他人」
「遺産目当てで嫁に来ただろうが、あんたにやる金はない」
(うちにはそんな遺産はない)
等、イロイロ言われ続けてたらしい。
なのにこんな時だけ『身内』呼ばわり。アホか。

だいたいイトコは結婚式に行かなくてもいいらしいじゃない。
それをなんでうちは夫婦で呼ばれるのか。
人数集めならかってにやれ。
うちには関係ない。
それが嫌なら身内だけでひっそりとやればいいのに
嫁さん側の親族の付き合いうんぬん・・・なんて
余計にうちには関係のない話。

あーめんどくさい相手と結婚してるんだよ、これが。
まぁもう付き合いなんてないだろうし
このままスルーしていこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうきた

2009年08月13日 00時48分05秒 | Weblog
従兄からの『結婚式招待状』

すでにうちの床に散らばってます。

だって、嫌いなんだもん。あそこの親子。
私のお水をめっちゃ非難して、文句言ってたのに
従兄はすでにできちゃってるし、出てきちゃってるし。
子連れのバージンロードなんて図々しい。
無計画に(ある意味計画的?)にできちゃって→入籍。

あれ?
私にお水は非常識みたいに言っといて
デキ婚はいいの?
順番おかしくない?
さんざん職を転々として
親に専門学校の金全部出してもらって
退学して、また同じ学校再度行って
親に甘えっぱなしのクセに?

しかも私たちは結婚祝いもらってないけど?

悪いけど、全く祝う気ないわ。
お金もったいない。
大事に使わないとバチがあたるもんね。

しかも夕方4時半から披露宴・・。
泊まりの為に旅館を用意するって、ホテルとかじゃなくて?
(どうせ親戚全部同じ部屋に泊める気なのバレバレ)
なんでそんなもんな為に
2日も休まないといかんのだ?
日帰りでキツイ思いして
翌日仕事行けというのでしょうか?
バカじゃない。
もう仕事で転勤してどっかいっちゃえばいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする