たわしにっき

自己満足の、ただの日記デス。
息子タンをペロペロしたい今日このごろ(@ ̄ρ ̄@)

遭遇

2010年04月26日 00時14分47秒 | Weblog
つい先日、旦那タンと一緒に某大型デパートに行ったところ
弟&Iちゃんにバッタリ遭遇。
私たちは年に2回行けばいい方。
今年に入ってからは初めてだったので
こんな所で会うなんてすごすぎ。

・・・と思っていたら
今日地元の大型ショッピングセンターで
旦那タンの友達夫婦に遭遇!
去年生まれた子供も一緒にお買い物。
ちょっと見ない間に、大きくなったもんだ。
抱っこさせてもらったんだけど
やっぱり触れ合うとなかなか可愛いもんだ。
んで、もちろん旦那タンにもむりやり抱っこさせてみた。
たしか前回もむりやりだった気が。
子供欲しいくせに、子供と触れ合うのが苦手な旦那タンって・・。
うちのおネコを抱っこするのもヘタな旦那タン。
もちろん子供も抱っこするのがめっちゃヘタ。
ヘタなりに頑張って抱っこしてたのがおもしろかった。
なんともいえない感情。
最近は子供のいる生活が、全く想像できないようになってたから。
うーん。
やっぱり旦那タンのために、子供生むべきか?
素直に『子供ほしい』って、どうやったら思えるんだろう?
前は『子供いてもいいかも?』って思うこともできたのに
なんだろうこのモヤモヤは。
なんか、子供できないような気がするんだよなー。
年齢的にキビシイような気もするんだよなー。
生めないような気が・・。

簡単にはできないもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね

2010年04月22日 14時05分28秒 | Weblog
やっぱり『泣く』のは、社会人としてアレかと。
泣くなら上と戦えよ。
それが嫌なら泣くなよ。
私たちの言う意見もスルーしろよ。
泣いたらどうにかなるん?
泣きたいのはこっちだバカ。
無意味な手順だけ増やされて
『効率、量より質』なんていうくせに
全然質も上がったりしてない。
もう一人のリーダーの女の子もね
『こういう手順にする事で、間違いが少なくなる・・』
って、ごめんね・・全然説得力ないんよね。
『あー上司からうまいことまるめこまれて
 反撃できないから、しょうがなくこういう手順に
 なったんだねー。』
こんな感じで哀れに思うよ。
その手順を実際やってる私たちが
全然無意味って思うんだもの。
実際手順を変えてから、ミスがすごく多くなってる。
ミスを減らす為の手順なのに
無意味な改善しかされないから
ミスは減らない。
だけどミスすれば怒られる(当たり前だが)
だからミスしないようないい手順を提案したいのに
全く聞く耳持たずだから、変わらない。
変わらないからミスが減らない。

それならもうちょっとミスしたぐらいで
ガタガタぬかすなよ。
『これさえ間違わなければ、あとは多少間違っても大丈夫』
なんて適当な事言うなよ。
結局間違ったら起こるやん。
お前らなに?

私としては放置したいが
またミスが起こったら困るので
仲良しの上司に聞いてみるか。
部署が違うのがちょっと・・だけど
自分のとこは誰もアテにできないもんな。
要望じゃなくて相談みたいな感じで。

それとも・・・

本当は嫌いで話にならない上司だけど
『●●さんが一番話ができると思っての相談なんですが・・。』
なーんて、調子イイコト言って
話し合いを強行させてみるかなw

いくら一緒に働く仲間だとはいっても
仕事をする上で、仲良しは通用しない。
言わなきゃいけないことは、心を鬼にしてでも
はっきり言わないと、お互いの為にならないと思う。
一緒に楽しく仕事したいから
どーにかがんばっていきたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満いっぱい。でもメンドイ

2010年04月21日 02時33分16秒 | Weblog
会社で女の子泣かしちゃったよ。
いや、イジメたわけじゃなくて。
私たちの意見は上司に伝わらないわけさ。
間接的にリーダーに全部言うことになるわけさ。
もちろんケンカ腰じゃなくて、意見として。
だってダメなのは上司であって、リーダーではない。

ただ言われたリーダーの女の子は
普段強いが、実際はかなり打たれ弱い・・。
悔しいのもわかるが、上司と私たちの板ばさみで
大変なのもわかるが、会社で泣くってどうよ?
もうね、なんかその時点でどーでもよくなるわけよ。
まぁ私もイロイロ言ってたが、
一緒に意見(つかその人は文句)言ってた人が
かなり怒り口調だったからなぁ・・。
あの言い方もどうかな・・と。

だけどやっぱり泣くのはね。
私だって泣きたいことあったさ。
でも会社じゃ多少は落ち込んだ風でも
泣いたりはしなかったよ。
むしろ上司に呼ばれて話し合いなんてなったら
めっちゃ攻撃してたし。
それができないんだろうな。

なーんか意見言うのもバカバカしくなったよ。
今更だけど。毎度の事だけど。
やっぱりテキトーに仕事するしかないな。
会社の為にがんばろう!なんて
思うどころか、つぶれればいいのにって思うよ。

今はまだいいが
辞める時は絶対に上司に言いたいこと言って辞める。
働く上では、ゴタゴタは正直メンドクサイ。
必要以上に関わりたくないし
会社をよくしよう、っていう意見なんてバカバカしい。
だからいまひとつ、上司に言うのがなぁ。
こっちからワザワザって感じ。
できたら話し合いの場を設けて欲しい。
まぁそれは拒否されたんだが。なんで?

いやーウザイ。
自分が率先して文句を言いに行くのは
立場的にどぉなん?とは思うので
リーダーに話を通す。
が、大抵ダメだから話し合いの場を設けてくれ
だけど、それもしてくれない。
ようは黙って仕事しろ、逆らうなってことだよね。

どこに電話したらいいのか?
以前パワハラだのなんだのの説明会があったんだが。
これもまた私が出しゃばって言うのもなぁ。
昔なら後先考えずにできたんだろうけど
今は年を取ったからなのか、ちょっと考えてしまう。
結果的に『ウザくてメンドクサイから放置』に落ち着く。
いいような悪いような・・。
仕事ってどこもこんな感じなんだろうな。
ガマンというより、ドーデモイイ。
気が長くなったのかな。わからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調です。

2010年04月13日 22時48分27秒 | Weblog
この前、ちょうど弟にIちゃんの事を聞くチャンスがあって
『どぉな~~~ん?』
って聞いたら
『一緒にいて楽しいよ』
あら、なかなか素直じゃないか。
これは結構順調にいってるみたいだ、よしよし♪

うちの旦那タンが『お兄ちゃん』と呼ばれる日も・・。
うん、Iちゃんに練習しててもらおうw

もう4月。。。

まだまだ子供はできませんなぁ。

ほんっと簡単にできないもんですなぁ。
去年寿退社した女の子と会社前のコンビニでバッタリ。
よーく見たらお腹が・・。
『もうあと2ヶ月で出てくるんですよ~』って。

あっというまに色んな人たちに先を越されたな。
まぁ競争じゃないんだが。

私のお母さんは、よほど孫が見たいらしく
会う度に『早く子供つくりなさーい』って・・
いやいや、そんなに簡単にはいかないっすよ。
旦那タンにも『一緒に病院に行って、診てもらったら?』
って、うん、わかるけどね。
たぶん旦那タンには何も問題はないと思う。
だって一度できてるからね。
だから、まぁ私が中絶した事によって
できにくくなったのか
単に頑張りが足りないのか・・これが一番かも。

おかげで子供だいっきらいに戻りそうだよ。
ほんと嫌だ。
うるさいのも嫌。
汚いのも嫌。
ウザイのも嫌。
めんどくさいのも嫌。
子供は無条件で可愛いと思っている子供の親も嫌。
子供中心になりすぎて、オバサン化した母親も嫌。

こんなんで親になれるんだろうか?

今、体重はとうとう48㌔台にもなるようになって
痩せて色んな服がキレイに着れるようになった。
女として自信が取り戻せつつあるのになぁ。
妊婦なんてなりたくないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする