goo blog サービス終了のお知らせ 

ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

シジャギ パニダ

2005-09-22 | diary
今日は、先日二者択一で選んだ韓国語教室に行ってきました。
英語を選ばなかった分、韓国語を頑張ろうと思い、今日の私は燃えていましたメラメラ

まず、韓国語教室の場所である教会にチャリで行きました←初めて。
いつもはバスで行ってたのですが、最近は涼しくなってきたし、いい運動にもなるし、バス代の節約にもなるし…そう思いに兆戦してみたのです。

するとなんと片道30分
30分もチャリに乗ると、涼しいどころか暑いしいい運動どころかかなりの運動です
お勉強の前に一仕事終えたって感じでした

2ヶ月ぶりの韓国語教室はハードだけど楽しかったです
音読・新出単語・暗唱・歌などなど。

そして今日覚えた言葉。韓国のことわざ 『シジャギ パニダ』
昨夜の某テレビ局のドラマを見て、この言葉を聞いた人もいるのではないでしょうか。

【シジャギパニダ=始まりは半分】
つまり、物事は始めてしまえば、それはもう半分は達成したも同然、という意味。
うん、いい言葉

韓国語学習に一歩足を踏み入れた私は、もう学習の半分は終わった…ってこと?
ということは、裏を返せば、ここで学習をやめたら中途半端ってことですよね。
だからもう半分は少しずつでもいいから、自分の納得のいくところまで頑張ってみようそれとチャリンコ通いも続けてみよう
そう思った一日でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする