ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

GWのおでかけ

2017-05-20 | お出かけ(宮城)
少し前のことになりますが、GW 中のお出かけ記事を・・・

5月2日、この日はとてもとてもいい天気でした。
三本木町に見ごろを迎えた菜の花を見に行ってみましたよ。

三本木といえばヒマワリ。
ヒマワリの丘というところがあって、夏にはヒマワリが丘一面に咲き誇ります。

そのヒマワリの丘で、春は菜の花を楽しむことができるのです。








菜の花の黄色と、空の青、雲の白

どれもとっても鮮やかできれいで、大満足なお花見となりました

鳴子へ紅葉狩りー3ー

2016-11-09 | お出かけ(宮城)
鳴子峡、鬼首の間欠泉の次は、鳴子ダムへ行ってみました。

ここも隠れた紅葉スポットなのだとローカル番組で言っていたので、急遽コースに入れてみたのです。

天気はいまいちですが、たしかに紅葉はキレイ~











ダムの水は少なめでしたが、迫力はすごかったです。
下を見ると吸い込まれそう~
放流してるときだったら、もっともっとド迫力だったでしょうね。

パラパラと雨が降った来たので長居せずに終了~
寒かった


帰り道にて1枚。
暗くて見えづらいですが、橋の両側にこけしさん。
こけしさんに別れを告げ、鳴子の観光はこれにて終了。
楽しい紅葉狩りドライブでした


鳴子へ紅葉狩りー2ー

2016-11-08 | お出かけ(宮城)
鳴子峡の紅葉を堪能したあとは、そこから少し足を延ばして鬼首(おにこうべ)へ。

夫は子供の頃にスキーをしに家族で鬼首へ行ったことはあったようですが
私はここも初めてでした。

鬼首へ来て見学したのは、間欠泉

入場料(¥400)を払って中に入ると、ちょうど間欠泉が吹き上がっているところでした。
「写真!写真!」と思いカメラを用意してるうちに終了~



ただ、こちらの間欠泉は約10分おきに吹き上がるとのことだったので
次の回(?)まで少し周辺を散策してみることに。



湯滝ですって。
滝でもあるのでしょうか?確かに水の流れる音は聞こえます。
下りて行ってみると、確かに湯気がもうもうと上がる温泉の川が流れていました。





何度くらいあるのでしょうか。この湯気の具合からするに結構熱そうです。
触ってみることはできませんでした。

売店で売っている卵を買って、温泉卵を作ることができるようでした。
写真左側にぶら下がっている籠の中に卵を入れて温泉の中に入れて作れるようです。
私は温泉卵が得意でないので、これは遠慮しました。



写真はないのですが、足湯もありました。
間欠泉の温泉の足湯だったはず…。入ってみましたが熱くて熱くて
夫はがっつり入ってましたが、私は足先だけで精一杯でした~

そうこうしてるうちに間欠泉がボコボコいいだして…



何メートルくらいでしょう。勢いよくまっすぐに吹き上がっていましたよ。

間欠泉って、初めて見ました。
北海道にも何か所かあって、行ってみたいと思っていましたが、タイミングが合わなくて
行けずじまいだったので今回行けて良かったです。

そうそう、ここは露天風呂もありました

が、外からあまりにもよく見えるので、女性の入浴は厳しそうでした。
スタッフの方の話だと男性はたまに入る方もいらっしゃるとか。
温泉好きの方はぜひどうぞ。

そして次は最後の目的地へ向かいました。


ーつづくー

鳴子へ紅葉狩りー1ー

2016-11-05 | お出かけ(宮城)
かなり、かなーり、お久しぶりの更新になります


先日10月31日(月)、見ごろを迎えたという鳴子の紅葉を見に出かけてきました。

仙台に住んで3年目になりますが、いや、その前にも住んでいた頃を合わせると
かれこれ仙台歴は9年以上ですが、鳴子には行ったことがありませんでした。

聞くと夫も行ったことがないとのこと。

二人して初めての鳴子観光でした

紅葉の名所ということで、ある程度の混雑は覚悟していましたが
平日ということもあってか、渋滞もなくすんなり駐車できました。

鳴子峡レストハウスに駐車し(普通車500円)散策開始

観光バスも、乗用車も、日本人も、外国人も、たくさん


鳴子の紅葉、きれいでした。とっても。

赤、黄色、オレンジ色、緑色、、、とにかくカラフルでまさに錦秋
これで空が青ければ文句ないのですが、そこまで贅沢は言えませんね。

紅葉の見ごろと天気と夫の休日、この全てが揃っただけでもありがたいことです。


レストハウスからの眺め(↓)





何線でしょう。紅葉とトンネルと電車。撮れたらなかなかいい画になったでしょうね(↓)



渓谷と紅葉(↓)





この渓谷の下まで下りていけるようになっていたので行ってみました。
けっこうな高低差で、帰りは上ってくるのに息が切れてしまいました。
日頃の運動不足をこれでもか!ってほど実感する瞬間でした・・・







鳴子峡の紅葉を堪能して、次の目的地に向かいました。



ーつづくー

みちのく公園へ

2015-05-02 | お出かけ(宮城)
世間はGWの真っ只中ですね。
しかしうちの夫は今日も仕事です。ご苦労さまです。

今年の桜前線は駆け足でしたね~。
GWは弘前に桜を見に行きたかったのですが、あっというまに弘前公園のソメイヨシノは葉桜に。

なんだか今年はお花見できなかったな~という消化不良感が否めなくて
お花を求めて、先日みちのく公園に行ってみました。

行ったのは4月26日(日)ですが、天気も良く、大勢の家族連れが来ていました。

公園に着いてまずこの景色を眺めながらソフトクリームを食べました



それから散策開始…

芝桜の甘い香りがプ~ンとしてきましたよ



チューリップもキレイでした







菜の花も



クリスマスローズも



八重桜も




お花はいいですね。リフレッシュできました

松島プチ旅行-4-

2015-03-28 | お出かけ(宮城)
松島旅2日目の16日はマリンピア松島水族館へ行きました。

もう~、何年振りかしら???

私は学生時代に友達と行ったことがあったような…
夫も子供の頃の遠足以来らしいです。
とにかくとにかく久しぶりのマリンピア

ですが、このマリンピア、今年の5月10日で閉館するのです。
閉館する前に一度行っておこう、ということで足を運びました。
日本で2番目に古い歴史のある水族館ということで、どこか庶民的な
アットホームな感じのする水族館でした。

大きな水槽の前で魚を見ていると…
魚の方から人間も見えてるのでしょうか?時々魚が寄ってくるのです。



イロワケイルカの水槽では「手を振ると寄ってくるかも」とのことだったので
頑張ってアピールしてみました
そしたら本当に来てくれたんですよ~~ 嬉しい~~ かわいい~~





いつまでもそこでイルカと遊んでいたい気分でしたが、時間が来たのでアシカのショーを見て…



お土産&記念にファイナルイヤーグッズの中からマグネットを買ってきました。




7月には仙台に新しい水族館がオープンします。
オープンしてしばらくは混むだろうから行けないけれど、なるべく早くそちらにも行ってみたいと思っています



松島プチ旅行-3-

2015-03-27 | お出かけ(宮城)
初日の松島散策を終えた私たちは明るいうちにと、少し早めに宿泊先へ向かいました。
今回は日本三景松島の景色をとことん堪能したかったので、
宿泊先は高台にあるホテル松島大観荘。海側の部屋を予約していました。

部屋に入ると松島のナイスビューが広がっていてテンション上がりました~

10畳の和室にテーブル&椅子のくつろぎスペースが付いている部屋でした。
くつろぎスペースは眺めを楽しめるような配置になっていてなかなかいいお部屋です。



窓からは松島湾が一望
さっき散策した赤い橋が目印の福浦島も見えました。





晴れてて本当に良かった
この眺めが見たかったのです。本当にいい景色でした。

3年前、札幌から大分に引越す途中で京都の天橋立に行き
大分にいた時に、広島の宮島にも行けたので
今回宮城の松島を旅行して、これで日本三景コンプリートです

そしてこの宿に泊まる上での楽しみがもうひとつ。

天気次第ということもありますが、海から昇る朝日がまた絶景なんだとか
天気予報では明日も晴れ これは期待が持てます。

仲居さんが日の出の時間を教えてくれたので、翌朝はそれに合わせて早起きしました。

いやー、早起きした甲斐がありましたよ。
少し雲があったので心配でしたが、いい日の出を見ることができました。

太陽が上がるにつれて空の色が変わり、とても幻想的でずーっと眺めていたい景色でした。
新潟にいた頃によく見たキレイな夕陽にも見えなくもないですが
これはれっきとした松島の朝日です







夫はある程度日の出を楽しんだ後大浴場に行きましたが、この朝日と朝風呂を同時に楽しもうとしてか
お風呂は激混みだったそうです。
みんな考えることは同じなんですね。

2日目の松島散策記はまた次回…。

松島プチ旅行-2-

2015-03-26 | お出かけ(宮城)
前回につづき、松島旅の続きをすぐにUPするつもりでしたが、、、
風邪を引いてました
そして私の風邪が夫にもうつってしまいました
現在ころんぼ家は二人揃って風邪っぴきです。
季節の変わり目、みなさんもお気を付け下さい。

では、気を取り直して旅のつづきを。


カキづくしのランチを終えた私たちは再び松島散策へGO!

赤い橋を渡る福浦島へ行くことにしましたよ。
ここは松島の散策スポットとしては割と有名なのではないでしょうか?



天気が良くて、青い空に赤い橋がよく映えます。



橋の途中から下を見下ろすと、海がキレイで透き通ってます。
私の影と水鳥



福浦島から今渡って来た橋を見るとこんな感じ(↓)



島の中は遊歩道が整備されていて、のんびりお散歩することができました。
茶屋もあって休憩もできます。
私たちも松島の島々を眺めながらのんびり散策しました







こんなに天気がいいなら遊覧船に乗っても楽しかったかもしれません。
今回は乗りませんでしたが、機会があったら次回ランチクルーズなんかもいいかも

続いては五大堂へ。
五大堂といえばこの透かし橋。渡りながら下を見ると海がよく見えます。
まじまじと下を見るとちょっとコワいので、あまり下を向かずサササッと渡りました



そして五大堂にお参りしてこの日の散策は終了~。
明るいうちに宿泊先のホテルに入りました。
旅はまだまだ続きます。


松島プチ旅行-1-

2015-03-21 | お出かけ(宮城)
御無沙汰してます
御無沙汰してるうちに、今日は鹿児島と名古屋でソメイヨシノの開花宣言が出ましたね
東北に春が来るまでもう少し。
桜前線の到着を心待ちにしながら、久々のブログ更新です。

先月5日以来の更新…1ヶ月半も放置してたんですね


バレンタインも過ぎ、ホワイトデーも過ぎた先週15日、松島にプチ旅行してきました。

松島なんて何年振り???
むかーしむかし、花火大会を見に行ったことがあるけれど、あれはもう20年くらい前かしら?
むかーし、仙台で働いてた頃に職場の行事で松島湾遊覧したことがあったのは、15年くらい前?

とにかく、とにかく久しぶりの松島観光でした。


お昼ちょっと前に松島に到着し、まずはどこかでランチでも…と思いましたが
なんとメインの通りは車車の大渋滞で、なかなか前に進めないし駐車もできない!

震災の影響もあり、松島は今どうなってるのかな?と思ってましたが
ある程度の観光客は戻ってるのでしょうか。

あまりにも車も人も混雑していたので、私たちは予定を変更して、宿泊予約しているホテルに先に向かい
そこに車を停めて、ホテルのシャトルバスでメインの通りへ向かいました。
結果的にこれが大正解。
松島の観光地って駐車場が充実してないんですよね。
ほとんどが有料駐車場を利用しなければならないので、駐車料金がバカになりません。


松島ブラブラでまずは瑞巌寺へ行ってみましたが、修復工事中でした。
工事中でも入場はできましたが、私たちはまた次回ということにして、参道だけ通って出ました。

瑞巌寺を背にして海の方を向いて撮った写真です。


参道の途中には「津波到達」を表す目印も立っていました。


ここもそうですが、松島は散策しているといろんなところに「津波がここまで来た」という印がありました。
普通の道路だったり、観光施設だったり、お土産屋さんだったり、、、

震災翌日と現在の写真を並べて展示して復興の軌跡を紹介しているコーナーもありました。
改めて「これで復興した」と言える日が早く来ますように…と思いました。

さて、散策を続けていると「笹かま手焼き体験」の文字が
迷わず入店
1本200円でかまぼこを購入し、いい焦げ具合になるよう焼き網の上に…



数分でいい色になり、店内で座りながらセルフサービスのお茶と共にいただきました
これ手軽でいいです 予約も何も要らないし

そろそろお昼を…ということで、松島さかな市場内の焼きがきハウスでカキづくしの定食をいただきました



カキ飯、カキ味噌汁、焼きガキ、ホタテ、ツブのセットでお腹いっぱい
松島といったらカキですよね。
仙台に引越してきてからずーっと「カキが食べたい」と言っていた夫も大満足のランチでした。

満腹になった私たちは、食べた分のカロリーを消費しなくちゃと再び散策にでかけました。
つづきは後ほど!

お釜リベンジ

2014-09-23 | お出かけ(宮城)
爽やかな秋晴れが続く今日この頃の仙台です。
先週は秋保へドライブに行きましたが、今週は蔵王に行ってみることにしました。

目的地は『お釜』

まだ結婚する前に仙台に住んでいた頃、一度行ったことがあるのですが
その時は雲の中というか霧の中というか、とにかくお釜の‘お’の字も見れなかったんです。

というわけで、今回のお釜はころんぼ夫婦にとってはリベンジなのでした


遠刈田温泉を抜け、蔵王エコーラインを走ってると、標高が高くなるにつれて
周りの木々はちょいちょい紅葉していました。
一足早く紅葉を楽しみながら、蔵王ハイライン(有料道路¥540)に入り駐車場に到着!

ウィンドブレーカーを着て車の外に出ると、、、寒~~~~い
ある程度寒いのは予想してましたが、予想を上回る寒さです。

これから行く人は、これじゃ大袈裟?ってくらい防寒の準備をしたほうがいいでしょう。
風が強くて頭も寒いので帽子もあった方がいいでしょう。

山頂の神社にあった温度計はこうでした(↓)
しかも強風がびゅうびゅう吹いてたので体感温度は8度以下だと思います。



寒くてカメラを持つ手もかじかむくらいでしたが、念願のお釜でテンションは

風が強くて、雲がすぐ頭上をどんどん通り過ぎて行きます。
さぁ下に降りてみましょう。


近付いてきました。


雲の切れ間から日が差すと湖面がとってもキレイなエメラルドグリーンになります。


写真撮影を頼まれたり頼んだりしながら少し歩いていると、いい場所を見つけました。
お釜の全景が見れましたよ。


東側には仙台平野や太平洋が見え、西側には紅葉や山形の町が見えました。
すっごく寒かったけど、満足満足
無事にお釜リベンジを果たせた楽しい休日でした