今回の記事は食べ物ネタです
まずはこちら。東京ばな奈のバウムクーヘン

先週出張&帰省した夫に「東京ばな奈買ってきてぇ~」と
頼んでいたのですが、空港で見つけたからと
このバウムクーヘンを買ってきてくれました。
中はこんな感じで個包装。

これとは別にまるまる丸いまんまのバージョンもあったそうです。
・・・ということは、この個包装のを並べると
ひとつの円になるのかな?
な~んて思った時には後の祭り。もう半分以上食べちゃってました
肝心のお味の方ですが…美味しいです。
しっとりしていて、バナナの味もして1袋がちょうどいいサイズ。
先日食べた頂きもののバウムクーヘンは硬くてパサパサしていて
残念だっただけに、よけい美味しぃ~
そしてもうひとつはこちら。お米パン

近所のスーパーのベーカリーで発見

最近お米パンの情報を目&耳にすることが多く
ずーっと食べてみたかったんです。
でも近場で売ってる場所を知らなくて…
(遠くなら知ってたけど)
それが昨日スーパーに行ってたまたま発見
こんな近くにあるとは思わず、灯台下暗しでした。
さっそく試しに、3種類あった中からお米ロールを2個購入。
触感は柔らかく、もっちりぃ~
シンプルなのでバターかジャムでも要るかな?と思ったけど
噛めば噛むほど甘くて美味しい~
言われなければ米粉だなんて全然わかりません。
バターもジャムも要らない!これだけでじゅうぶん美味しい!
というのが私と夫共通の感想でした。
1個60円というのも嬉しく、今日また買って来ちゃいました
夫と食べようと思って2個買いましたが
やっぱりひとりで食べちゃおうか…言わなきゃバレないし…
ただ今葛藤中です

まずはこちら。東京ばな奈のバウムクーヘン


先週出張&帰省した夫に「東京ばな奈買ってきてぇ~」と
頼んでいたのですが、空港で見つけたからと
このバウムクーヘンを買ってきてくれました。
中はこんな感じで個包装。

これとは別にまるまる丸いまんまのバージョンもあったそうです。
・・・ということは、この個包装のを並べると
ひとつの円になるのかな?
な~んて思った時には後の祭り。もう半分以上食べちゃってました

肝心のお味の方ですが…美味しいです。
しっとりしていて、バナナの味もして1袋がちょうどいいサイズ。
先日食べた頂きもののバウムクーヘンは硬くてパサパサしていて
残念だっただけに、よけい美味しぃ~

そしてもうひとつはこちら。お米パン


近所のスーパーのベーカリーで発見


最近お米パンの情報を目&耳にすることが多く
ずーっと食べてみたかったんです。
でも近場で売ってる場所を知らなくて…

それが昨日スーパーに行ってたまたま発見

こんな近くにあるとは思わず、灯台下暗しでした。
さっそく試しに、3種類あった中からお米ロールを2個購入。
触感は柔らかく、もっちりぃ~

シンプルなのでバターかジャムでも要るかな?と思ったけど
噛めば噛むほど甘くて美味しい~

言われなければ米粉だなんて全然わかりません。
バターもジャムも要らない!これだけでじゅうぶん美味しい!
というのが私と夫共通の感想でした。
1個60円というのも嬉しく、今日また買って来ちゃいました

夫と食べようと思って2個買いましたが
やっぱりひとりで食べちゃおうか…言わなきゃバレないし…
ただ今葛藤中です
