こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

能登・北陸旅行 22

2015年08月30日 18時01分39秒 | 旅行―中部地方
 サスペンスに出てくるような断崖 




東尋坊クルーズの後は、東尋坊へGO!

行く途中からの風景
タワーが見えます。



東尋坊の地図


クルーズした時は、なんだかよくわからなかったのですが、
何となく位置関係がわかりました。


駐車場から、商店街を通り抜けて~~~



東尋坊へ到着!





崖の上に人が立っていると、
この断崖の高さがよくわかりますよね。





昔昔、母は来たことがあり、
その時よりも歩きやすいと言ってました。

迫力のある画像をどうぞ。





波がない時は、ここからクルーズが出るようです。



クルーズの時に近づいた雄島が見えます。




商店街

北陸はこういう下見張の家が多く見られました。


次回で能登・北陸の旅、終わる予定です。




ブログ村のランキングです。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村

人気ブログランキングにもクリックをお願いします。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2015-08-30 22:19:58
東尋坊、すごいですね。
本当にサスペンスドラマにでてきそうです。
実際見ると怖いのでしょうね。

街並みも風情があって良いですね~。
返信する
東尋坊 (はなこころ)
2015-08-31 14:57:46
すごい景観ですよね~
私も
以前、行くました。

じゃじゃじゃ~ん、
こちら
どうぞ~
https://youtu.be/kO3hdtEhxB4
(イラストは次男です。)

・・はなこころ
返信する
Unknown (パピー)
2015-08-31 16:12:02
こんにちは はじめまして。

瀬戸内の地方都市に暮らすパピーと申します。
リアルタイムアクセス解析から来ました。

東尋坊、随分以前に何度か訪れたことが
あります。
以前よりいくらかは通路が整備されているようですね。
日本海の荒波とそそり立つ岩壁、懐かしく拝見
させていただきました。

下見貼りのも家、北陸らしくていいですね。

次回も楽しみにさせていただきます。



返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-08-31 20:49:36
グリーンリーブス様

かなりの高さの岩場で、
足を踏み外さないように、気を付けて歩いていました。

サスペンスで絶対に出てきますよね。
怖くて、断崖近くまで行かずに眺めていましたので
あまり怖くはありませんでした。

下見張の家は、こちらでも昔は良く見かけましたので、
とても懐かしい感じがしました。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-08-31 20:57:27
 はなこころ様

怖いですね~~~
崖の端の方には行けませんでした。(笑)

次男さんの絵ですね~~~
すぐわかります。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-08-31 21:07:39
 パピー様

はじめまして!
私のブログに訪問してくださってありがとうございます。

リアルタイムアクセス解析から、沢山の人が訪ねてくださるようになりました。

私は初福井県だったので、
もちろん東尋坊も初でした。
テレビのドラマなどで見ていましたが、
やはり本物は迫力が違いますね。

下見張の家、
昔はこちらの家でも良く見かけましたので
とても懐かしかったです。
返信する
Unknown (ひろみ)
2015-08-31 23:50:23
友達と2時間サスペンスごっこしたことあります
海側から見るとこんな感じなんですね。
返信する
こんにちは♪ (しばてん)
2015-09-01 08:23:39
東尋坊の崖上から下へ降りれる階段が設けられているのですね。
個人的には降りたくない階段ですが、最悪の事態を想像しての〝救助階段〟なのでしょうか・・・。
サスペンスの帝王が船越英二、サスペンスの女王が片平なぎさ ならサスペンスのクライマックスの定番ロケ地は東尋坊と言ったところでしょうか・・・。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-09-01 20:58:04
 ひろみ様

まあ、サスペンスごっこですか~~~
楽しそうですが、
ちょっと怖い!

若ければいいのですが、
つまずいたらどうしよう~~~
って考えると、こわごわと歩いてしまいました。

海側から見る東尋坊もなかなかでしたよ。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-09-01 21:05:48
 しばてん様

階段の下から、クルーズ船が出ているようですが、
この日は海が荒れていて、
近くの漁港からクルーズ船に乗りました。

サスペンスといったら東尋坊が有名ですよね。
最近は伊豆の城ヶ崎海岸もよく出ています。
とにかくサスペンスには断崖絶壁がテッパンなのでしょうね。(笑)
返信する