こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

アザラシを編む 2

2016年09月21日 08時51分16秒 | 編み物
 アザラシ完成 



台風16号、関東地方に接近する前に低気圧になりました。
こちらは雨風ともに強くなく、何事もありませんでした。

皆さんの所は被害はありませんでしたか?


こちらは9月に入ってから、晴れた日は数日。
ここ2週間は雨ばかりのような気がします。

近くに花を見に行くこともできず、
編み物三昧の日々です。

今日は午後からバイトがあるので
いつもよりかなり早めの更新です。


イオンの手芸店「パンドラハウス」さんから頂いた編み図の
アザラシ完成しました。

各パーツを編むのに1時間弱。

綿を詰めて、ヒレや鼻のパーツをつなぎあわせて、
目と鼻のビーズをボンドで付けたら完成です。

顔のアップ

編み図に出ていた大きさのビーズ(目と鼻用)がなく、
手元にあったものを使ったので、
少し目が小さいかも…


後ろ姿


真横から



買ったアクリル糸がまだ残っているので、
仲間を増やしてあげたいと思います。

編み物データ
材料:アクリル並太 青12g 白2g
   ビーズ 目8mm 2個  鼻9mm 1個
   アクリル綿
用具:かぎ針6/0号


毛糸消費量
9月   212g(797m)

2016年の毛糸消費量 1,175g(2,838 + 1,457m)
※赤字は予想の長さです。



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。



にほんブログ村