goo blog サービス終了のお知らせ 

passing (通りすがり)

2019年5月大腸癌発覚、st3c(T4aN2bM0) 2020年5月多発性肺転移 2021年9月骨盤内転移

コロナワクチン2度目 経緯

2021-07-12 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など
7/10
11:00  二回目ワクチン接種。痛みもなく。こんなん?って思うほど。
16:30 36.5℃ カロナール飲む。腕が痛くなる。
夜      いつも通り寝る
23:30  首回りに蕁麻疹。セレスタミン飲む。 悪寒がするため熱を測る 37.5℃

7/11  
1:30 寒気が止まらない。37.7℃
8:00 37.5℃
12:00 38℃ 夕方まで下がったり上がったり。
夜 37.6℃

7/12
悪寒。体調悪い。熱は最高で37.7℃ 上がったり下がったり不安定。倦怠感。体が熱っぽい。

7/13 明日ですが、地元の歯科で神経の治療。その足で車で治療病院まで3時間半かけて行き血液検査。

7/14 抗がん剤。大丈夫かな?と心配です。やりたくないんだよ。

このところ心が晴れなくて鬱々です。抗がん剤治療が辛いのと基本エンドレスなのでため息😵💨ついてます。

局所治療にもってこられたけど、所詮ステージ4。転移も1個や2個じゃなくて20個。お金と根性と痛みとの闘い。コロナで夫とも会えず。孤独。正直疲れた😵💤⤵️

夫は実のところどう思っているのだろう。どうせ死ぬなら楽したいと思ったり。まだ死にたくないし。ステ4のエンドレスケモは心やられますわ。 
         
kenさん、 kaiserさん、いつも応援ありがとうございます✨

今週は病院ウィーク

2021-07-09 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など
7/5( 月)
午前中は温熱に。
帰りは半年ぶりに美容院に行く。
主治医からカラーとパーマ🆗と出たので行ってきました。

7/7 (水)七夕🎋


大雨☔の中抗がん剤やラジオ波のフォローアップの為の診察に地元の病院へ。
治療病院が自宅から遠いため何かあったときの為に今の病状、治療経過を持って行きました。
次回の予約などなく、有事の際に行くことになりました。
本来なら今日から抗がん剤ですが、口角炎が悪化傾向に。したも痺れたまま😵

午後
膝ヒアルロン酸の為、整形外科に行く。
疲れました。

7/9
午前中は少し遠いクリニックへ

午後から
鬼門の?歯医者さんへ
なんとか無事にクリア
来週から抗がん剤が始まり、体温より低い温度に反応するオキサリプラチンをするので恐怖です。
水と風は避けられない歯医者さん。抗がん剤始まる前日行って、すぐに血液検査に向かいます。

抗がん剤やりたくなくてメンタル崩壊寸前です。
もう疲れたんだよ‼️
心臓の脈拍はいつも100越えてるし、何か毎日しんどいの。

ラジオ波はできるようだけど、その後のCT検査。
癌の転移は基本治らないからエンドレス抗がん剤。
考えてると鬱々してくる。
エビデンスでは転移して無治療ならosは8ヶ月。来年2月。
まだ死ねないな。



コロナワクチン打つ

2021-06-19 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

空きが出たので急遽打ちました。

思いの外痛くなかったです。
ドキドキしてる。
夫に打って貰いました。
15:00 接種
18:00 カロナール服用
21:00 筋肉痛のような痛み 腕を上げると痛い

一夜開け

9:30 一夜明け9時半、蕁麻疹。
夫に見て貰うと大丈夫、リンデロン塗りなさい。と
打ったあとが筋肉痛みたいで痛いのでロキソニン飲みました。
 
20:50 体調の変化無し。


   

地元の口腔外科受診ち

2021-06-14 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など




口の中真っ白で大学病院の歯科衛生士さんがカビかも知れないから見てもらつてね。と言うことで地元の口腔外科に行ってきました。
 
地元の先生、何でかかってる病院で見てもらえんの?なんて思ってるみたいで。私の事嫌なのかな?って衛生士さんさんに聞いてみました。そしたら、上記のようなことでした。
 
今回はエピシル、キシロカイン入りのうがい薬、ワセリンとゲンタシンの混合薬。
 
結構重症なんだ。と思う処方です。口内炎痛いというか潰瘍になってて痛いの通り越してる。
 
前回かかった地元の歯医者さんにもいかなきゃいけないけど、ここは行きたくない。歯の神経探すのに一時間近くかかりそれを抜くのに1時間。抗がん剤4日目に2時間口を開けさせられて。もういや‼️
 
行きたくないよ‼️
口内炎なおってからでいいよって今日言われたのでそうする。
難しいところみたいだし。
 
来週は大学病院の歯科に抜歯後の肩を取りにいきます。お出掛けは病院ばかり。
 
今回17クールアバスチン抜きだけどしんどかった。
寝たきりで手足がだるくてちぎれそうで辛い。どうにかしてよ‼️
 
もう、抗がん剤やりたくない。
やらないと平均8ヶ月であの世行きらしいね。
 
来週また、CT 
肺のほかに転移してませんように。先月21日にとったばっかりなのに。おまけに気胸で毎日二枚づつレントゲンを10日以上はとったしね。被爆してるよね。
 
癌よ失くなれ!
道は険しいけど頑張ります。
 
 

16クール6th 治療病院で抜歯②

2021-04-26 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など


時間が3時間ほどあり、ランチ。
その後ラテを頼むもお腹に入らない。

抜歯1時間前に抗生剤を飲むようにと言われて飲む。時間はあるけど口腔外科の受付へ。

さて、診察に。
血圧計と、パルスオキシメーターをつけ診察開始するも血圧が高すぎて出来ないと言われる。
行って直ぐは高めだけど130.80でした。それが177と110でした。リラックスしましょう。しばらく診察台のうえで休憩。東京の話等々四方山話をする。歯科支援の先生も呼んで抜歯部分の確認。先生~💓とは声だけご対面。

抜歯開始。
下と上の歯の抜歯、本当にやって良かったのかな?まだ、その歯さんたちは元気そうだったんだよ。抜いたところが舌に当たってそこが痛い😭💔
痛いのばっかり😵💥😖💥
上と下の抜歯は終わったけど縫いました。溶ける糸で縫ったのでこれそうになかったら来なくていいということで取り敢えずはGW明けの診察です。

抜くより口内炎が痛すぎてダメでした。縫うときに口内炎に当たるんです。でも、気持ち良く診察というか抜歯出来ました。

あーあ、それでも舌に歯のギザギザが当たって痛いよ😖💥

🚃がもうすぐ来ます。
これから二時間の旅です。
遠いな~✴️

抗がん剤の副作用も復調しました。
今回はきつかったな‼️
やりたくないよ‼️

16クール6th  治療病院で抜歯①

2021-04-26 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など
昨日まで副作用で久しぶりに起き上がれない週末を2日間過ごしました。何をしてもしんどいし、吐き気と身の置き場のない倦怠感というのかな?+肋間神経痛の痛みも加わり地獄絵のようでした。

オキサリプラチン半分にして貰ったのに前のゼロックスも入れると24クール抗がん剤をやっています。全てのレジメンにオキサリプラチンが入っています。もう勘弁願いたいところ。次回のオキサリプラチンは却下します。もうやりません。となると残りはイリノテカン。

いよいよツルツルになって、そのままあの世行きになるのもしゃくにさわります。大腸がんのメインの抗がん剤はオキサリプラチンと、イリノテカンの2種類しかないから厳しいのです。他にロンサーフ、スチバーガーとかありますが治癒には至らない薬です。オブジーボはmsi-hじゃないので使えません。使えない理由は不明だと聞いています。キイトルーダもわたしには適応外でした。使えると少し違うのかな?次回は5fuだけでいくのかな?

治療病院は隣県でコロナ感染者が多く治療の場をどうするかの話も出ています。

地元で受けたくないのは、うちが開業医であそこの奥さん末期癌なんだって!と広がるのがわかっているからです。そういうところを何度も耳にしました。私はスタッフと身近な人数人を除いて誰にも言わず治療を受けています。見かけは普通の人みたいに元気ですから。

後30分位で駅に着きます。、駅からタクシーで病院へgo❗

つづく



心電図をとる・初期の狭心症でした。

2021-02-18 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

現在14クール終了したところ。

今回はセカンドオピニオンの為1週余分の休薬期間が取れます。

今年になって体がだんだん悪くなっているのがわかり、

坂や階段をのぼると息苦しくぜーぜーするようになりました。

平地は大丈夫です。

 

元々肺が汚くて間接性肺炎もあるという事なのですが悪化ではないようです。

パルスオキシメータで99%~100%ありましたから。

 

心電図の結果

 

階段を3往復後の結果。

看護師さんがホルターつけるのに手間取ってしんどさは抜けかかってましたが、

軽く狭心症のようでした。抗がん剤の心毒性です。

 

もうやめたい。転移して8か月続けましたが抗がん剤に疲れました。

次回CTですが増悪してたらイリノテカンに変えるようですが、

オキサリも2か月してないので結果は怖いです。12月は20%増悪との事でした。

その前にセカンドオピニオン。週明けには行ってきます。


地元の口腔外科に行く

2021-02-09 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

小さい町なので受付で知人に会う。

病気の事は知らないと思うのでやれやれ。

 口内炎酷いね

 いつもよりかなりいいのですが口角炎で口が開かないです。

 虫歯治療中の詰めもふさいでください。

 抗がん剤やってる限り良くはならないね。

  口の中を清潔に。亜鉛、ビタミン、うがい薬だします。これです↓

  最後のツムラの漢方は口内炎によく効くと言われている薬です。

という会話でしたが、

末期がんの患者を治療しているという感じでした。

それはそうなんだけど、あからさまにわかる態度で接して欲しくないです。


今、メンタル崩壊しているのに追い打ちです。

もしかして鬱なのかも。

死ぬ死ぬ詐欺になってくれればいいんだけど。

生きていくのが疲れた感じ。

東京でかかっていたメンタルクリニックの先生と話がしたいです。

どうせ生きられないんだと思うと泣けるんだ

私のようにエンドレスの抗がん剤している人の

口内炎治療はいつまですればいいのでしょう。

歩けなくなったら病院に行けなくなるのでそれまでするのかな。。。


12クールday10 地元の整形外科受診

2021-01-15 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

初診の感じでは先生が難しそうな顔をしていました。

夫からの紹介なのでそう感じたのかも。

レントゲン撮って結果待ち。
 
 
12クールは副作用激しく吐き気と便に悩まされています。 
ラキソベロン飲んでも便の調子悪いし。前回
のラジオ波適応のことも気になっています。
そしてまさか骨転移?などと思ったり。
 
 
結果は膝は筋肉低下のための違和感。って言われましたがそうじゃないと思う。
だってアバスチンを知らなかったし、
抗がん剤で免疫力下がるのが心配なの?って
聞かれたけど違いますよ。
 
 
アバスチンという血液阻害薬を半年使ってるけどそれは、
傷の治りを遅らせたり、出血したりする可能性が高い薬なんです。
それで膝にヒアルロン酸売っていいか知りたいですって。聞きました。
 
 
普通の整形外科医はアバスチンなんて知らないんだね。
私のいる地域医療はこんなもんなんだ。残念。
 
腰に関しては明らかな骨折とかないのでMRI撮って詳細を見ることになり、撮りました。
 
 
もう疲れすぎてどうにでもなれ状態です。
家に帰ったら仕事関連の人と会わなきゃいけなかったけど無理です。
疲れすぎました。
吐き気もあるし。
夫に任せました。
彼は事務仕事は何もできないのだった。
 
 
やっぱり腰は痛い。
骨転移とか、言われなかったけど大丈夫だよね。
 
 
kenさん、soujuさん、kaiserさん、皆々様いつも応援ありがとうございます。
 

口腔外科受診

2020-12-10 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

この病院でも職員がコロナ感染しました。

全国どこでも感染者増えていて恐いです。

まずは自己防衛ですね。

 
今日は久しぶりに口内炎が悪化傾向にあって唇が痒いし、
ほっぺの口内炎で会話しづらいので受診しました。
抗がん剤での口内炎は粘膜炎というらしいです。
 
 
行くのもためらったけど、担当医の診察は今週は今日だけなので行ってきました。
先生からの開口一番、「抗がん剤やってるんだから口内炎は避けられない。」
「やってる限り口内炎が治ることはない。」そうです。
 
 
悲しいな😭⤵️⤵️
わたしの場合死ぬまで治らないってことなのかな?
だって抗がん剤はエンドレスだから。
 
 
もうがん細胞を消すしかないです‼️
来週のCTで、どうか奏功してますように‼️
 
 
前日撮って翌日結果発表です。すでにドキドキです。
そしたらオキサリプラチン止められる。これは第一段階です。
手術不可の転移癌は厳しいです。
 


これを買いました。
髪の毛長い気がするし、おば姉ちゃんみたい。
 

脱毛も激しくなり、髪の毛はウィッグ被らないと人前に出たくないレベルまできました。
昨日ウィッグ買いました。同じ日にお試しウィッグもきててなんてタイミングが悪いんだ。
お試しの方が似合いそう。
 
 
 
口腔外科のあと、久しぶりにママ友に会いました。
公園をお散歩してきました。