Fedoraブログ

Linuxのディストリビューション、FedoraCoreに関して日々感じたことを綴っています。

食べたいかも

2006-02-15 15:37:03 | 日々不精進
レンジでチンしてもっちもち! 「温泉パン」 | Excite エキサイト : Excite Bitニュース
旭堂

 素朴な味で、もっちもちのパン……かなり美味しそうです。
温泉を使っている訳ではない、というのはちょっと残念(?)ですが、それでも見た目はかなり良い感じ。
しかも種類も豊富で、期間限定品等もあり。

 気になったのは「元祖」と「ビターコーヒー」、期間限定の「りんご」とインターネット限定「チョコロール」。
「ヨーグルト」っていうのも面白いかも。
……見てたら食べたくなってきた。 (^^;
もし機会があれば(?)注文してみたいですね。

fbpanel ~Auto Hide ver.2 & ver.3~

2006-02-14 20:49:36 | FC雑記
fbpanel
fbpanel ~Auto Hide~

 時間が出来たので、fbpanel ~Auto Hide~にあったバグ(panelを再描画した際の、panelのちらつき)を修正しました。
moveだかresizeだか再描画だかをしている……と言いましたが、再描画だったようです。
しかも僕が書いたソースコード部分で。 STO

 で、それを直したら、またバグを発見。 (^^;
メニューを表示させた後にカーソルをpanelから外すと、panelが隠れなかったのです。
当然これも直しました。 (挙動はちょっと怪しいが)
これで最終形態(?)……だと嬉しいな。

 fbpanelそのものについて。
blackboxの設定で、Full Maximizationをonにしてウィンドウを最大にするとpanel&ツールバーを突き破ります。 (笑)
最初それに気付かなかったため、blackboxかfbpanelの仕様かと思ったほどです。
という訳で、blackboxではFull Maximizationはoffにした方が賢明かも。

 ところで。
galeonやxpdfでフルスクリーンにしても普通の動作(panelやツールバーの非表示)をしてくれるのに、何故Adobe Readerでスライドショーにしてもpanelやツールバーが表示されたままなのでしょうか?
Adobe Readerの代わりにxpdfのフルスクリーンで良さそうですが、bold体フォントが正確に表示されない場合があるのです。
したがって、Adobe Readerでプレゼンをする度にfbpanelをkillする必要があるということですね。
……面倒臭ぇ。 STO

終了

2006-02-13 16:36:10 | 日々不精進
 ようやく発表会も終了し、これで本当に一息がつける……とはいかない。
来月にもまた発表会があるのです。 (今度はちょっと規模が大きい)
本気で勘弁して欲しいですね。 (+_+)

 この日に言ったように、今日は本当に徹夜で発表会に臨みました。
睡眠不足のせいだけではありませんが、予想通り発表はグダグダに。 (オイ)
質問されても、一体何の質問をされているのかが理解出来ず、ちんぷんかんぷんな返答をしたり……。
本当にダメダメでしたね。
来月の発表会でも、今日と同じダメっぷりを発揮するような気がします。


 とにかく、これで暫くは休めるはずです。
もちろん、来月までにやらなければならない作業はあるのですが。
実家に遊びに行く程の暇はあると思う……ってかそう思いたい。
ちなみに例のDiaのプログラムの書き換えは全く進んでいません。 (^^;

あと一息

2006-02-11 01:22:26 | 日々不精進
 来週の月曜日は待ちに待った発表会。 (別に嬉しくないけど)
準備もほぼ終わらせて、発表会に臨むのみ。
でも一番大事な部分が未だ良く分かってなかったり……
僕の研究の"ウリ"って何だろう? (オイ)

 ここ数日忙しかったため、ろくに寝ていません。
せいぜい研究室でうたた寝をするくらい。
月曜日は朝から発表なので、寝坊しないように寝ずに挑むつもりです。 (何処かおかしい)
たかが15分のために、何故こんなに苦労しなければならないのか。 STO

 ちなみにその月曜日の夜に打ち上げ(?)をするらしいのですが、僕は多分行きません。
どうせ行っても、10分も持たずに眠りこけるでしょうから。(^^;
かつての飲み会みたいな失態は晒せませんよ。 (グロッキーになって大恥をかいた)

lvコマンド

2006-02-10 00:35:58 | FC雑記
 ファイルの多いディレクトリを表示したり、ファイルの内容を表示したりする場合に、僕はmoreコマンドを使っていました。
$ ls | more
$ more file.txt
ですが、やはり前方にしか表示出来ないmoreでは厳しい(?)ときもあり、後方も表示出来るlvコマンドについて調べることにしました。

 lvの使い方はmoreと同じです。
$ ls | lv
$ lv file.txt

 lv画面中の主なキーは以下の通りです。
q 終了
space、f、PgDn 一画面進む
b、PgUp 一画面戻る
Enter、j、↓ 一行進む
k、w、↑ 一行戻る
d、→ 半画面進む
u、← 半画面戻る
g 先頭に戻る
G 末尾に進む
/string stringを検索する
n 前回検索したstringを下に検索する
N 前回検索したstringを上に検索する
v エディタを呼び出す

 lvから呼び出されるエディタは、デフォルトではviです。
ただ僕はvimの方が慣れているので、~/.bashrcで定義しなおすことにしました。
またlsを常にcolor出力させているので、lvでもcolor出力を適用させています。

# ~/.bashrc
alias ls='ls --color=always' # lsを常にcolor出力
alias lv="lv -c -E'vim -c %d'"


 ……また長くなっちゃいましたね。 (^^;
もちろんmoreで充分な時もあるので、lvとmoreを上手く使い分ける方が良いでしょう。
ちなみにlvと似たコマンドとしてlessがありますが、lvの方が日本語自動判別機能に優れているので、今回はこれを紹介しました。

ドラマ版「医龍 -Team Medical Dragon-」

2006-02-09 12:23:58 | 日々不精進
天才外科医坂口憲二!!漫画「医龍」ドラマ化に主演決定 | Excite エキサイト : 芸能ニュース

 やはりというか、今更というか……。
この作品がドラマになるのは目に見えていましたよね。

 それはともかくとして、朝田役は坂口憲二さん、加藤役は稲森いずみさん。
……どうなんでしょう? (^^;
坂口さんが医者って、あまりイメージ湧きませんねぇ。
稲森さんは何となく予想出来そうですが。


 結論。
多分見ません。 (オイ)
別に役者さんが悪いとかいうのではなく、その頃(4月)は忙しくて、それどころではないと思うのです。
そもそもドラマ自体、ほとんど見ませんし。 (^^;
という訳で、今後も僕にとっての「医龍」はコミックス版、ということになります。
って、こんな結論で良いのだろうか……?

一番欲しいのは?

2006-02-07 19:54:14 | FC雑記
「一番欲しいのはPhotoshop」:Linuxユーザー調査

 Linuxのデスクトップユーザが欲しいアプリケーションのトップはPhotoshopだそうです。
って、Gimpがあるから、別に必要性を感じないんだけどなぁ。
もちろんPhotoshopに慣れた人は、PhotoshopとGimpの細かい違いが気になるのでしょう。
ちなみに僕は画像処理を滅多にしないので、Gimpで充分です。 (^^;

 僕がLinuxに欲しいWinアプリは、スタンドアロンなFlashプレーヤーです。
既にgflashplayerというのがありますが、これはswf ver.6までしか対応していません。
またGnashというのも開発中ですが……これはまだまだ実用にはほど遠い。
……でも、現在のブラウザのFlashプラグインはver.7なので、喉から手が出る程欲しいというものでもないかな?

 Beat JamのLinux版があると嬉しいかも。
音楽ファイルをMDにチェックアウトしたい時には、Winを使う必要があります。
それだけのためにWinを起動するのは面倒ですし、BeatJamそのものもプレーヤーとして使い易いと思います。
……って今時MDは時代遅れかな?
とにかく、Beat Jamに一票。 (^^;

 最後はやはりアミューズメントではないでしょうか?
現状では「PCゲームといえばWin」みたいな感じでしょうから。
フリーソフトに限らず、商用ソフトのLinux進出が必要なのではないでしょうか。
そういう「面白み」が無いとLinux人口は増えないと思うのです。 (実際ゲームがしたくてPC買う人もいるし)
……僕はゲームをやりませんけどね。 (オイ)


 全く関係ありませんが、徹夜明けで頭がぼ~っとしています。 (-_-;
そのため今日の文章は、あまり良く考えて書いていません。
ですので、誤字脱字文法上の間違いは大目に見てやってください。 (オイ)

SCIMの問題

2006-02-06 22:17:45 | FC雑記
Why Firefox/Mozilla/Acrobat Reader 7/other Gtk+2 based apps can not be installed/started? / Gtk+/Gnome / FAQ / Wiki / SCIM - SCIM Project Home Page

 Scimを利用していると、Adobe Readerやブラウザ(Mozilla、Firefox、Galeon)等が表示されないという問題があります。
その解決方法を見つけたのでご紹介します。
……上のリンクの記事、そのままなのですが。 (^^;

 環境変数、GTK_IM_MODULEを設定します。
export GTK_IM_MODULE=xim
……これだけです。 (^^;

 僕の環境では、入力メソッドの設定を~/.xinput.d/ja_JPで行っています。
この場合は以下のような作業順序となります。
$ mkdir -p ~/.xinput.d
$ cp /etc/X11/xinit/xinput.d/scim ~/.xinput.d/ja_JP

 あとは~/.xinput.d/ja_JP中のGTK_IM_MODULEを変更します。
GTK_IM_MODULE=scim

GTK_IM_MODULE=xim
最後にログアウト&ログインで、設定が反映されるはずです。


 僕は普段使用しているuimに不満を感じていないので、別にscimに乗り換える気はなかったりします。
それでもFC5ではscim-anthyがデフォルトになるということなので、今回の問題解決方法を紹介しました。
……scimがデフォルトになろうがなるまいが、僕はuimを使い続けるような気がしますけどね。 (^^;

ラニーニャ

2006-02-04 00:16:13 | 日々不精進
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 太平洋でラニーニャ発生 米当局発表

 エルニーニョは知っていましたが、このラニーニャというのは初耳ですね。
ラニーニャは簡単に言えば、エルニーニョの逆で、太平洋赤道付近で海面温度が低下する現象のことだそうです。

 それにしても、エルニーニョだのラニーニャだの、何だってこんな可愛らしい名前なのでしょうか?
その癖、それらが天候に与える影響はかなりエグい。
冬季の降水量増加だの、夏季のハリケーン増加だの。
いや、本当自然って恐いですね。


 ……ところで、何故か「てじな~にゃ!」を思い出した僕は、負け組ですか?

 

そういえば家でも……

2006-02-03 17:56:45 | 日々不精進
関西人以外も恵方巻きを食べているのか? | Excite エキサイト : Excite Bitニュース

 今日は節分の日ですね。
言われるまで、すっかり忘れていた寂しき一人者です。 (笑)
一人で居ると、年々イベントに疎くなるのです。
自分の誕生日なんて、いつも過ぎてから気付くくらいですから。 (オイ)

 それはともかく、この「恵方巻き」
実家にいたときに食べた覚えがありますよ。
4年以上前ですから、意外に我が家は流行に敏感だったのかもしれません。
流石にまるかじりはしませんでしたが……。 (その時点で「恵方巻き」ではない)


 という訳で。
今からでも、スーパーに行って豆と一緒に太巻きを買ってきてはいかが?
残念ながら僕は両方買いません。
一人で豆まきしたり(?)太巻き食べてたら、寂しくなるだけですから。 (泣)