Fedoraブログ

Linuxのディストリビューション、FedoraCoreに関して日々感じたことを綴っています。

uim-dictって…?

2006-01-13 22:07:58 | FC雑記
A uim Wiki - FrontPage

 uimにはuim-toolbar-gtk(-qt)というツールバーが存在します。 (Tips: uim-anthyを使おうTips: uim-toolbar-gtkを自動起動させよう参照)
僕の環境ではuim-toolbar-gtkなのですが、このツールバーのメニューにある「日本語辞書ツール」というものが気になっていました。
これはuim-dict-gtk(-qt)というソフトを起動させるメニューなのですが…uim-dictなんて入っていません。 (^^;
もちろんそのメニューを選択しても何も起こりません。
恐らくuimを再構築するとそのソフトも作られるのでしょうが、面倒です。 (オイ)

 という訳で以下は反則技。
Anthy用個人辞書ツールのをDL&インストールします。
と言ってもyumのextrasリポジトリにあるのですが。
# yum install kasumi

 あとはこれをuim-dict-gtk(-qt)にシンボリックリンクさせればOK。
# ln -s /usr/bin/kasumi /usr/bin/uim-dict-gtk
これでツールバーから「日本語辞書ツール」を選択すると霞が起動されるようになりました。

 今回は霞を使いましたが、Sumika(栖)という総合辞書管理ツール等でもOKです。
要は「uim-dict以外のソフトをuim-dictに見せかけちゃえ!」ということです。 (笑)


 この反則技は趣味的なものですので、Tipsカテゴリには入れませんでした。
そもそもツールバーメニューの「日本語辞書ツール」なんて選択しないよ、という人には何の意味もありませんからね。 (^^;
こういう細かい所が気になって、かつuimを再構築したくない方は今回の反則技を試してみてはいかがでしょうか?