Fedoraブログ

Linuxのディストリビューション、FedoraCoreに関して日々感じたことを綴っています。

Tips: uim-toolbar-gtkを自動起動させよう

2005-11-25 21:57:20 | FC Tips
 uim-anthyを使おうの続編です。
anthyの状態を表示させたり設定を行ったり出来るuim-toolbar-gtkを自動起動させます。

 Gnomeではメニューの個人設定から起動出来るようにしてください。
Xfce4ではxinitrcをコピー、編集します。
$ cp /etc/xdg/xfce4/xinitrc ~/.config/xfce4/xinitrc
次に~/.config/xfce4/xinitrcの編集です。

# [~/.config/xfce4/xinitrc]
# ~ 省略 ~
xftaskbar4 &
xfdesktop &
xfcalendar &
# 以下を追加
uim-toolbar-gtk &
~ 省略 ~

 もしXfceセッションマネージャを利用していれば、xinitrcの代わりに~/.config/xfce4-session/xfce4-session.rcを編集してください。

# [~/.config/xfce4-session/xfce4-session.rc]
# ~ 省略 ~
[Failsave Session]
Count=5
Client0_Command=xfwm4
Client0_PerScreen=False
# ~ 省略 ~
# 以下を追加
Client5_Command=uim-toolbar-gtk
Client5_PerScreen=True


 これでも良いのですが、何故かxfce4-session.rcでの自動起動では、コマンドにスペースを含めることが出来ません。
そのためuim-toolbar-gtkの表示位置を指定することは出来ないのです。
これを解消すべくシェルスクリプトを作成し、xfce4-session.rcからそのシェルスクリプトを実行させます。

 ~/binにautoexe.shという名前のシェルスクリプトを作成します。(名前は何でもOK)
$ touch ~/bin/autoexe.sh
実行権限を与えます。
$ chmod +x ~/bin/autoexe.sh
もちろん環境変数PATHに~/binが設定されていることを確認してください。

 以下がautoexe.shの内容です。
#!/bin/bash
uim-toolbar-gtk +927+738 & # +927+738で表示位置を指定

 最後にこのautoexe.shをxfce4-session.rcから実行させるように編集しなおせば完了です。
つまり、
Client5_Command=uim-toolbar-gtk の部分を
Client5_Command=autoexe.sh に変更してください。

 一度autoexe.shを作ってしまえば、他のコマンドを自動起動させる時にも使えるます。
そのため個人的にはxfce4-session.rcにコマンドを直接書き込むより楽ではないかと思っています。

 ちなみに。
Scimではなくuimを紹介したのは、今後のTipsでこのuimを使う場面が出てくるからです。
ScimではGaleonやAcrobatReaderが使えないから、という理由もありますが。

Tips: uim-anthyを使おう

2005-11-25 21:39:31 | FC Tips
 現在FCの標準日本語入力はiiimf+cannaですが、これはお世辞にも変換効率が良いとは言えません。
そこで連文節変換エンジンのanthyと日本語入力メソッドのuimをインストールします。
こちらの方がマシな日本語変換が出来るはずです。

 まずはインストール。
yumやaptを使ってインストール出来ます。
yumはあらかじめextrasレポジトリが使用出来るようにしておいてください。
また以後はデスクトップ環境がGnomeかXfceの場合の説明です。

 インストールコマンドです。 (yumの場合)
# yum install uim uim-anthy uim-gtk

 次に設定ファイルの作成です。
GUI設定ツール(uim-pref-gtk)を使うも良し、ここを参考にして~/.uimを作成するも良し、です。
またデフォルトの設定ファイルをコピーしてもOKです。
$ cp /usr/share/uim/anthy.scm ~/.uim

 uim-anthyを自動起動させます。
$ cp /etc/X11/xinit/xinput.d/uim ~/.xinput.d/ja_JP
もし~/.xinput.dが無ければ、あらかじめ作成しておいてください。

 これでiiimf+cannaは必要無くなります。
# /sbin/chkconfig iiimf off
# /sbin/chkconfig canna off
ログインしなおせば、日本語入力メソッドとしてuim-anthyが使えるようになります。

究極の選択

2005-11-25 19:57:23 | 日々不精進
 昨日の晩御飯では野菜炒めを作って食べようと思っていました。
で、冷蔵庫を覗くと…キャベツしかない
バイトを控えている僕には3つの選択肢がありました。

 1. バイトに遅れても良いので食材を買いにいく
 2. バイトに遅れず晩御飯も食べるために出来合いものを買いにいく
 3. キャベツだけでも良いじゃないか

 結局昨日の晩御飯ではキャベツ炒めを食べました。
味付きとは言え、ウサギの気持ちを味わうことが出来たので、大変良い経験になりました。 (涙)

Flockでの投稿結果

2005-11-25 18:45:47 | FC雑記
 まともに投稿出来たみたいですね。
ただ、勝手に段落タグを挿入されるのは頂けない…。

 ワザワザblogエディタを起動して投稿する必要があるのかどうかは微妙なところですが…。
また、エディタでは投稿するカテゴリの選択が出来ない気もするのですが…。
恐らく携帯電話と同じように、表示順位一位のカテゴリに自動的に投稿されるのでしょうね。
あと、何故かコメントも不許可になるみたいです。
…微妙に使い勝手が悪いような気がしないでもないような。 (二重否定)