goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶のおとしもの・わすれもの

忘れたくないこともたくさん忘れちゃうし、日々のことなんて、
もっと忘れてしまうなぁ。
大事に書き続けたいです。

目からウロコがぁ!!(IN お風呂)

2006年12月02日 | Weblog
年末に向けて~ってわけではなく、お風呂の排水口を
あけましたっ!
排水口のふたをあけたところに、網目状のカバーがあって、
そこに髪の毛などがどうしてもつまるから、そこは結構
こまめに掃除してる~。
なのに、最近どうしても石鹸カスがたまって、こまめの
頻度も急上昇中だから、なにか原因があるのかなぁって思ったので・・・。
網目のカバーの黒ずみも、スポンジたわしでごしごししまくり、
これで大丈夫かなぁなんて、思っていた・・・
そんなとき、いつもお風呂入りながら掃除するから
気づかなかったのか、カバーにうっすら'OPEN'って書いて
あるのに気づきましたっ!!
'OPEN'ってことは、開けれるってこと~?と思い、まわしてみたり
したところ、開きました・・・。
そこに広がる、排水口の奥の世界・・・
排水口ってあんな風にできてるんだぁ~
全然知らなかった、気づかなかった、そこまで掃除していなかった
というわけで、ものすごい世界が広がってました・・・。
本当に本当に、すごい世界・・・
その後、結局合計4つの部品というか、カバーが重なって、
髪の毛などが、流れてしまわないように工夫されているって
知りましたっ!
でもその子たちの、汚れっぷりったらないよぅ
やはり、そこまで開けたら、排水のにおいもするし、
ぬめりもあるし、なによりなにより髪の毛とか・・・
思い出してもこわい・・・。
今まで、表面的なとこしか掃除してなかったんだもん。
でも、頑丈手袋して、ぬめり黒ずみ髪の毛などと闘った結果、
素晴らしくキレイになった~!!
カバーを重ねて直していくとき、うれしかったもん!
美しくて
すごいなぁ!私♪頑張ったよう!!
それにつけても、お風呂の排水口があんな風になっているなんて。
もし、昨日'OPEN'に気づかなかったら、私まだまだあの
奥の世界を知らずに、毎日お風呂入っていたんだろうなぁ。
水回りは清潔にしておかないと、風水みたいなのだめだよなぁ。
よかった
スポンジたわしとか、使いきったから買いにいかなきゃ




最新の画像もっと見る