さぁ、いよいよお出かけです!
satosyさんが簿記検定に合格したお祝い・・・を口実にみんなで集まる事になり、いつもの
カラオケ パセラに集合です。
このカラオケ屋さんって、階ごとにテーマが決まってて、ある階はアジアン風、別の階は南国風・・みたいな感じなんですよね。
で、入ってる曲数も豊富で、普通にUGA+、BBサイバーDAM、Hyper Joy WAVE、Lavca、を含んでるんですよ。
いちいち機種を選んで入るのではなく、全機種の中から歌を選べるので、たいていの曲が入ってるという凄さ!
そんな恵まれた状況で歌うのは・・・もちろん、マキシマム・ザ・ホルモン!!!
(←またかいっ!笑)
前回、歌いまくったのに味をしめて、今日は別の曲を入れまくり、ついに下品歌詞のものにまで手を出してしまいました(笑)
まぁ、つまり「握れっ」とか・・・ねvv
あ、いや、でも今回はマキシマムだけじゃないからね!
せっかくマイミクのザワチさんや恩さんがハマってる「デスティニーズ・チャイルド」という女性ボーカル・グループのCDと、メインボーカリストの「ビヨンセ」のCDをレンタルしたので、一曲ぐらいは練習しよう!と頑張ったんですよ!
練習したのは「survivor」という曲。
メチャメチャ早口だけど格好良い曲なんで、歌えるようになりたいなぁって思い、2日かけて練習しましたが、本番はボロボロでした・・・・><
この曲・・音程が高いんですよ!
こ、声が出ない~~><
いや、それ以前に噛みまくってたんでダメだったんですがね。
はう。
今度リベンジするっすよ><
そんなボロボロな私に比べたら、ザワチさんや恩さんはさすが、好きなだけあって超ノリノリ!
踊りまでついてましたよ!
すげ~~なぁ~~。すんごく練習したんだろうなぁ・・・(遠い目)
あ、そういえば昨日作ったアップルパイは好評でしたvv
甘みと酸味が丁度良いと、お褒めの言葉を頂きましたよ~。良かった~~vvv
また今度作ろうっと!
さてさて夕方になり、みなさんと別れた後は、護国寺の同人・・・じゃなかった同仁教会に行きました。
こちらで、マイミクのしゃんぽんさんの所属するコンセール・モローという合唱団の演奏会があったのですわ。
昔、私が室内合唱団にいた時にゲレーロというスペインの作曲家の歌を歌ったのですが、その型破りな曲が凄く印象的で好きだったのです。
このモローは、そういったスペインの作曲家の曲を多く扱ってて、しかも今回はゲレーロのレクイエムがメインの曲になってるというので、非常に楽しみでした!
ちょっと本番の最初の方はドキドキする場面もありましたが、後半に行くにつれてだんだんと安定してきて、ソロの部分なんかはメチャメチャ上手くてびっくりしました。
珍しく間にイタリア系(モンテベルディ)の曲とか入ってて新鮮でしたね。
しかも何百年も昔から保存されているホンマもんのチェンバロによる演奏とか、リコーダーやチェロによるアンサンブルとかがあって、本当に楽しかったです。
私、リコーダーって言うと、「
栗コーダーカルテット」(スターウォーズのテーマ曲をウクレレとのアンサンブルで演奏している「ウクレレ・フォース」というアルバムで知った)くらいしか知らなかったのですが、やっぱり生演奏って良いですねぇvvv
また聞いてみたいですvv
ところで・・・・どういうわけか団員でもないのに、打ち上げ会に誘われてしまい、ウッカリ行ってしまいました。
すべて、しゃんぽんさんの陰謀です。
狭い室内にひしめき合う人・人・また人!
呼び過ぎだろこれ!って言うぐらい、物凄い人数での打ち上げ会になってましたよ。
1/3は団員以外じゃないの?あれ(笑)
でも知らない人だらけだったにも関わらず、どこか学生時代の飲みのようなノリで、非常に楽しかったです。
私、ほとんど笑ってたんじゃないかしら?
で、あまりにも楽しかったんで、2次会に誘われた時に断り切れず、ついつい参加することに・・・。
はい、つまり、徹夜決定です。
こそこそと相方に電話をして朝帰りの許可を貰い、ちゃっかり2次会になだれ込みですよ。
もう、そんな時間になると、だいたいの人間が綺麗に出来上がってる状態。
私もほんのり酔っぱらってて、しゃんぽんさん相手に叫びまくっていたような気がします。
しかもヲタクを暴露されてしまい・・・なおかつヲタクを温かく受け入れて頂くという経験をしてしまいました(笑)
団員さんたち、あったけぇvv
いや、団員さんたちだけでなく、現役の大学生たちや、逆にOB・OGさんたち。
あるいは、全然室内合唱団とは関係ない団員関係者さんたちとか、実に多彩な人々が集ってました。
凄いねぇ。
いやはや、きっちり朝まで起きてダベリまくり、楽しいひと時を過ごしてしまいました。
むしろ、あの後、来てくれそうな人がいたらカラオケとか映画に行きたかったくらい、楽しかったですねぇ。
思い切って参加して本当に良かったですvv
しゃんぽんさん、有難うございました!