9/16の話。
とあるラーメンとは関係のないブログで情報を得て、
9/15の月曜日に開店したばかりと言う「みそや 林檎堂」へ行ってみました。

JR東中野駅から中野坂上方面に歩いて5~6分の所。
左手にあります。

メニューは昼は味噌ラーメン、夜はつけ麺のみと言う潔さ。
味玉、大盛りはそれぞれ100円です。



味噌ラーメン+味玉。

スープはかなり濃厚で、味噌の香りがしっかりします。
この日は少ししょっぱ目だったけど、出汁が良く出てるので美味しくいただけました。

麺は三河屋製麺のもの。
腰が強くて食べ応えがあります。
それほど量は多く無いのですが、満足度は高いです。
夜は店名も「AppleBasic」にかわっての営業だと言う事で、
早速行ってみたら20時半でスープ切れでした。(ノ_・。)
たぶん、注目の新店と言う事でお客さんが殺到したんでしょう。
とあるラーメンとは関係のないブログで情報を得て、
9/15の月曜日に開店したばかりと言う「みそや 林檎堂」へ行ってみました。

JR東中野駅から中野坂上方面に歩いて5~6分の所。
左手にあります。

メニューは昼は味噌ラーメン、夜はつけ麺のみと言う潔さ。
味玉、大盛りはそれぞれ100円です。



味噌ラーメン+味玉。

スープはかなり濃厚で、味噌の香りがしっかりします。
この日は少ししょっぱ目だったけど、出汁が良く出てるので美味しくいただけました。

麺は三河屋製麺のもの。
腰が強くて食べ応えがあります。
それほど量は多く無いのですが、満足度は高いです。
夜は店名も「AppleBasic」にかわっての営業だと言う事で、
早速行ってみたら20時半でスープ切れでした。(ノ_・。)
たぶん、注目の新店と言う事でお客さんが殺到したんでしょう。