手稲区の歯科    こんのf歯科ブログ

ホームページが変わりました!
http://konno-f-dc.jp

お肌もお口もカラカラな季節

2011-10-28 00:42:13 | Weblog

こんばんは、常勤歯科医師の一戸です

 

最近はめっきり寒くなってきていますね。皆様風邪にはお気をつけて下さいね

冬は乾燥しやすいので、ノドの粘膜を守るためにも是非乾燥対策を

私は寝るときは濡れタオルを干し、そしてはちみつレモンのど飴を愛用しています(歯にはちょっと良くないですけど、、、)

 

さて、体の水分が減ると、やはり唾液(よだれ)の分泌も減ります。

お口が乾燥すると、お口の汚れのこびりつきが強くなり、虫歯・歯周病が進みやすくなってしまいます

また、口臭の原因にも

皆様、お口のためにも乾燥対策をぜひやってみてください

 例①こまめな水分補給

  ②よく咬んで食べる(咬む刺激で唾液がよくでます)

  ③唾液腺マッサージ(唾液を作る器官がアゴの下にあるのでやさしくマッサージしてみてください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋

2011-10-20 23:42:02 | Weblog

こんばんは。非常勤の生野です。

18日から20日まで名古屋で開かれた日本矯正歯科学会に参加してきました

矯正のことも勉強になりましたが、

ホンマでっかTV出演の武田邦彦先生

女性の中ではかなり著名人であるらしい、かづきれいこ先生

の講演などもあり、非常に興味深かったです

 

さてさて、学会での楽しみといえばご当地グルメ

名古屋コーチン、ひつまぶし、きしめん、みそ煮込みうどん、、、

名古屋は名物が多くて大変です

なかでも名古屋コーチンの鳥刺しが絶品でした

あともうひとつ、名古屋のモーニングという文化

朝からゆっくりと喫茶店でコーヒーとトーストを食べるのはなかなか素敵でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり!

2011-10-11 05:22:02 | Weblog

こんのf歯科 院長こんのです

 

先週は歯のクリーニングをしてもらいました。

エナメル質のトリートメントもして、ツルツルスッキリです。

←クリーニングの様子

みなさん歯のメンテナンスをしっかりしましょうね~!

 

さて9月で非常勤の安本先生が退職されました。

いつも元気で明るい先生のこれからの活躍に期待しています!

9か月間の短い期間でしたが、本当にありがとうございました!

 ←中央が安本先生 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の気配

2011-10-03 11:51:55 | Weblog

はじめまして8月に入社しました歯科アシスタントの菅原(すがはら)です。

よろしくお願いします

10月に入って急に寒くなって来ましたね

今朝、出勤する時に手稲山を見たらなんと雪が積もっていました

それは寒いはずですよね

地上に雪が降るのもだんだんと近づいていると実感しました

風邪をひかないように体調管理していきたいと思います

みなさんも気をつけてくださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする