手稲区の歯科    こんのf歯科ブログ

ホームページが変わりました!
http://konno-f-dc.jp

久しぶりの・・・

2007-06-28 22:14:31 | Weblog

こんのf歯科  院長こんのです

 

久しぶりの・・・というのは運動です。

先週末に大学時代の部活動であるサッカーのOB戦があり参加してきました。

開院準備のため、もうまる一年全く運動をしていなかったのに

無謀にもサッカーをしてしまいました。

 

当然翌日には(当日にすでに・・・)猛烈な筋肉痛に襲われ、

歩くことさえままならない状態できっとみていた患者さんは

不自然な歩き方と思ったことでしょう。

 

運動不足は承知の上でしたが、あんなに動けない自分に驚きました。

これではまずいので少し運動を始めようと思っています。

 

明日から、いや明後日から・・・?

こうしてなかなかはじめられないんですよね、きっと。

 

いや、意志を強く持ってがんばります!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラルケア用品

2007-06-21 13:34:14 | Weblog

こんのf歯科   院長こんのです

 

それにしてもオーラルケア用品の種類、数はすごいものです。

現在当院では販売するケア用品をスタッフ一同で再考中。

 

スタッフそれぞれ、過去の経験もありいろんな話がきけ、

私も楽しいし、勉強になります。

 

患者さんの様々なニーズにこたえられるよう、豊富な品揃えは

必要だと思いますが、院内がケアグッズで混乱しないよう

よく検討が必要ですね。

同時にそれらのグッズをきちんと理解し、患者さんにあった使用法を

提示できるよう私たちが勉強しなければならない事がやまほどあります。

 

そういえば、舌をきれいにするあめ?タブレット?なんかの

CMをちらっとみましたが、どんなものなんでしょう?

今度調べてみよう。

 

みなさんは歯ブラシ以外に何か好んで使っているものがありますか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の大切さ

2007-06-19 08:22:21 | Weblog

こんのf歯科   院長こんのです

 

すごく久しぶりに風邪をひいてしまいました。

せっかくの休日だったのに喉が痛く食べるのもつらい状況で、

ほとんどゼリー食。

 

あらためて普段感じない健康の素晴らしさを実感しました。

 

早く全快してまた頑張ります。

 

 

そんなことで最近更新を御無沙汰しておりました。スミマセン・・・。

 

院内の近頃の様子は何といっても機器の不調子です。

治療用ではないですが液晶モニタやFAXなど修理にまわっていて

やっぱり不便です。

 

それでも修理担当者が素早い対応をしてくれたため

たすかったことと、トラブル(クレーム)にどう応対するかということの

勉強になりました。

 

わたしたちの業務においても

トラブルがないに越したことはないのはもちろんですが、

絶対に避けて通れない部分でもあるかと思います。

 

相手の気持ちを理解、共感、受容して

それに対する誠意をもった説明、改善策の提示を

しっかりおこなうことが大切だと改めて感じました。

 

まずはトラブルを減らす努力を怠らないこと、

そしてそれでも起こってしまったときにどうするかを

スタッフと常日頃から考えていけるよう

意見をすり合わせていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする