goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

焼酎!?ウヰスキー!?物議を醸せ「スリーピー ベア樫樽熟成芋焼酎」

2021年11月20日 | 


初見でまず

え?ウイスキー?

と、思い

試飲してまた

やっぱウイスキー?

となった
本格芋焼酎を
22年超長期熟成した
まるでウイスキーの様な
芋焼酎が登場しました!

その名も
スリーピーベア・・

眠れる熊」が
目覚める時っ!!
(ΦДΦ)


 





薩摩酒造 SLEEPY BEAR(スリーピー ベア) 樫樽熟成芋焼酎 34度 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1001949
1本:8,500円(税込)

鹿児島県の薩摩酒造が
22年間ホワイトオーク樽の中で
じっくり熟成させた本格芋焼酎を
ベースとした極上のリキュール。

(焼酎に樽の食物繊維色が入る為に
 酒税上の表記がリキュールになります)





 

樫樽貯蔵により
色づいた深い琥珀色が特長で
原料にはサツマイモを使用しているため
芋焼酎らしいサツマイモ由来の甘みに
樽熟成の芳醇なバニラ香が加わり
奥行きのある濃厚な甘い味わいを
贅沢にご堪能いただけます。

樽熟成の魅力を最大限に
楽しんで頂きたいという思いから
一切、加水を行わずに仕上げた
本格芋焼酎ベース。



 

 


開封すれば
まるでウイスキーを思わせる
木樽香がふんわり甘く漂います。

超長期熟成の味わいを
華やかに楽しめる贅沢な
「炭酸割り」「お湯割り」も
オススメの呑み方です。










実際試飲してみて
コンコンコン・・・

注ぐ音も
ウイスキーの様に
琥珀色の液体から
樫樽ゆえんの香りは

知らない方へ
黙って飲ませば
もうウイスキーと
信じるかもしれません。

喉ごしからの
フィニッシュで
鼻腔を駆け抜ける
芋焼酎の風味をやっと
感じ取れる事でしょう。




 



芋焼酎としては
少々お高い感覚ですが

いやいや
木樽で保存した
22年の長期貯蔵の
悠久の月日は飲めば
お値段以上となるかも。

22年間の想いが詰まる
超長期熟成の芋焼酎は
贈答用にも最適ですね♪
(σ・∀・)σ

 

 

 

 

 

おまけ

毎週土曜は
いつも忘れる・・

忘れるんだが
今日は運が良い!
(☆ФωФ)ノ


今この
スリーピーベア
紹介した事により
思い出したった♪




 

 


ナレ入れしたわ
リアル・スリーピーベア!
(σ・∀・)σ

そうだ今日は
土曜日だから・・








がっちゃんコ」!

高知さんさんTV
深夜1時20分頃放送
がっちゃんコ+」の
先週のリカバー放送日
(σ・∀・)σ


先週観た方は
既出となりますが
今回の放送は前編にて




 


サリー一味
高知のいち動物園で

インスタ映え対決」!
(ΦДΦ)


動物園人気ランキング
全国1位に輝きました
のいち動物園内ロケで
インスタ映え対決」!

しかしこの3名
インスタ映え」を
新種のハエ」って
思ってるレベルなので
普通にロケが進みません。


 

 




まずモグさん
スタートから既に

弁当がない
って事でヤル気出ん。
( Φ ω Φ )

 




 


サリーさんは
映える」と
化ける」が
分かってないw




 

 


タケ師匠に至っては
写ルンです」以来
カメラを持った事がなく
写真が徘徊老人ですw

 



 


しかも
あろう事か
ロケ中なのに

孤独死に怯える
タケ師匠ったら
偶然、園内に居た
女学生をナンパです!

ほぼ孫
な年齢の女学生
いきなり声を掛けます!
( ゜Д゜)


なので
ロケの後・・







高知県
不審者情報MAPで・・






 


こんな警報が
出たとか出ないとか。

 

 

 



って事で
先週観れてない方
今から録画予約か

眠眠打破を
歳の数だけ飲んで
夜に備えましょー♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑こいつら寝てる熊さんの部屋で、いきなり輪唱しだします(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸虎 潦(にわたずみ)寅年限定セット

2021年11月19日 | 


来年の干支は
ガオーっと寅年!
\( ̄^ ̄)/


という事で
あの蔵元が
12年に1度
始動しております!

そーです
今は宇宙深海酒
注目を浴びている

寅年」と言えば
安芸虎」でござい♪
(=⚈̤ェ⚈̤=)








安芸虎 潦(にわたずみ)寅年限定セット(720ml×2本入)1箱
https://konjiru.com/item-detail/1002055
1セット:3,520円

寅年だけの限定品!
安芸虎しか出来ない
「虎ラベル」のセット♪



 


有光酒造場が
赤野ではなく
安芸虎ラベルで
潦(にわたずみ)を
限定発売します。

にわたずみ)」とは
空から降った雨が地上へたまり流れる
水の事を表現する言葉

常にある訳ではない・・
日常と非日常の境目にある
そんな清酒を目指し醸し出しました。

セットの内容は
・純米大吟醸 720ml×1本
・純米吟醸 720ml×1本
となっております。




 


安芸虎 潦(にわたずみ)
 純米大吟醸 720ml」は

華やかな吟醸香と
心地よい濃厚さ
酸味とのバランスも良く
お肉料理や天ぷら等の
料理との相性が良く
酒度+2の柔らかな辛口。

 

 

 


安芸虎 潦(にわたずみ)
 純米吟醸 720ml」は

柔らかな吟醸香と
爽やかな酸が魅力。

魚料理や鶏料理等とも相性が良く
様々な温度帯でお楽しみ頂ける
酒度+4のキレのある辛口。

 




2022年の干支が「寅年」
という事を記念しまして
めでたく紅白をベースに
金箔を施し華やかな特別ラベル
数量限定でお届け致します。

純米大吟醸と
純米吟醸がセットで
ゴージャスな箱付きで
3,520円とはナニコレお得!

年末年始の
贈答用にも
ピッタリですね♪
(σ・∀・)σ

 





 

おまけ

お得と言えば・・







こなた
今月発売の
日経トレンディ。

2022年の
ヒット商品
予測かぁ~




 

 


って、酒も
入ってるなら
買わなきゃな。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン





 


で、中身は
まぁ良しとして・・


 

 



今回なにかの
付録が付いてら。






 


見てみると
TSUTAYA限定
多機能ペンとな?
(ΦДΦ)



 

 


コレがその
多機能ペン。


 

 

 


まずペンなので
普通に文字かける。



 




他にも
ペン先を
収納すれば
携帯タッチペンに。




 




ケツのスイッチONで
ペンライトにもなる!

 






しかも
まぁまぁ
パワーのある
LEDライト搭載!




 

 


最後の機能は
畳めばスマホの
スタンドにもなる!

 

 

 

 


ペンにしちゃ
中々便利かも♪








と言っても
ペンの替芯と
ライトの電池が
交換不可なので
使い捨てになるが・・


 

 


今、気になるのは
このペンの値段って・・


 

 




この本代の
どんぐらいを
占めているんだろ?

最近の雑誌
ほぼ付録代って
気がするんだよなー。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

人気ブログランキング参加中っ☆
↑このペン持ってると「あ、TSUTAYAであの本買ったな」ってバレるw
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと場末のラジオしてます・・

2021年11月18日 | 高知


Peta
Peta・・

ペタペタ・・









Peta Peta
Sちゃんマンだよー♪






コンビニの
おば・・・

おねーさん

かわいい
 カバンやねー♪


と褒められた
Peta Peta

Sちゃんマンだよー!

もう寒いから
Tシャツじゃないよー!

 






そしてコチラ
かわいくないよー!

サンシャイン
ひまわり乳業
共同企画商品

ハタおひさま牛乳
を飲んでいる

タダおじさま牛乳
だよーん♪

 

 





でもってお次
本日お届けの
サリーの1曲

一見、サリーさんが
手にしている・・・


 

 


ジュンスカリーダー
森純太さんの曲っ!

と、思いがちだが
実は違うんだよ~


 




サリーさんが
今日持って来たのは・・





 


アン・ルイス
六本木心中」!

これまた
おなつかし
1984年にヒットした
六本木心中」!


なんでも
サリーさん・・

今日はガツンと
パンチのある曲を
お届けしたかった模様!
(☆ФωФ)ノ



 

 


確かに
アン・ルイスさん

歌もルックスも
ド派手でパンチ力
ありますもんねー♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


で、皆様。

我々が本日
発見しました
曲中に出てくる・・

 





 


これが
売れない
ジゴロです!

野生の
売れない
ジゴロです!
\( ̄^ ̄)/


貢がせた
生涯総額
280円ぐらいの・・

ジャンプ1冊分
ぐらいのジゴロが
こちらになりますw

 






って事で
本日間もなくの

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑あいうえ・おうみさん♪メッセージありがとうー( ´ ▽ ` )ノ
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪


もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kure de Night 2021【後編】

2021年11月17日 | 


今年もなんとか
無事にというか
爆宴しそーな酒会
Kure de Night 2021
を迎えており







今宵の目標は
この酒全部飲む!
(屮゚□゚)屮 カモーン










さ、島村杜氏
どんどんいこー♪


ん!?
(ΦДΦ)

 








ラベルの無い
白濁色の液体
杜氏の後ろにある・・

島村さん
 これなーに?

あ、これな
 うちの蔵の濁り酒。


非売品やで。

( ゜Д゜)ナント!


非売の酒
 飲むぉぉぉー!









と、お隣の
あやのっち

ジュースみたーい♪

おいしーっ!

と、この噂を
聞きつけたか・・




 



あたしも飲むー!

元ドリスパット
りっちゃん登場








お、そーいえば
カウンター席にも
見たことある方が・・



 




おーっ!
マイちゃんかー♪

結婚したんだって?
おめでとさーん♪
( ´ ▽ ` )ノ


え?なに?

今日は・・


主人と来た!?






 


マイちゃんの
ご主人様だー!

ハジメマシテー♪
(*゚▽゚)ノ



 




ご主人さん
スラリとして
背も高くていーなー♪
(。・v・。)ノ

 

すると
後方から・・









僕はどーっすか!

と、なぜか
張合うマナベっち


ちなみに
マナべっち
先日から呼び名を
改名したらしく・・


ちむって
 呼んでください!


え?なんで?

なんで
 ちむ・・なん?





 


実は最近
 家での呼び名が
 ち●こ、になってて・・


ち●こだと
 外で使えないから
 ちむこ、になって・・


ちむこ
 更に短縮して
 ちむ!になった。


そーか・・

じゃ今日から
よろしくな♪

 







マナベっ
ち●こw






 


で、酒宴も
どんどん進み
もう後半だが

まだケムリン
何か酒の肴
作ろうとしてるが・・



 

 



いやまてまて!

ワイ将もう
お腹イッパイで
まだエビとか色々
残ってるんだよー!
(ノ゚∇゚)ノ

すると・・


 




あれ?
 こんじるさん
 エビ食べないの?


いや食べるけど
 エビの殻剥くのが
 面倒だなーって・・


えー!そーなーん!





 


エビはこう
 剥いてから~

おお、りっちゃん
剥いてくれるんや
優しさライセンス♪
(。・v・。)ノ


2つに割って~





 

 


こう食べる!
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”


ってお前が
食うんかーいw

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



ってしかし
ココまでで
かなり日本酒
飲んでるなぁ・・

 






ケムリン
すまないが
チェイサー
くださいな♪

あいよっ!



 

 




はいチェイサー
 ハイボールっす♪

ありがとう
水じゃなくて
ハイボールで
ありがとうw



 

 



そして終盤
店内全員が
酔っ払い♪

石投げたら
酔っ払いにしか
当たらないレベル!





 



いや~皆様
お楽しみ様でした♪





 


目標の酒も
全部空けたし
良い酔い宴に♪





 


それでは各自
勝手に解散ー☆


 





ケムリンも
呼んでくれて
サンクスよん♪
(○-∀-)b








また来年も
Kure de Nightが
開催出来ますよーに♪

と、願えば
どんな願いも
酔っぱらって
忘れるという

霊験あったかな
ケムリン地蔵に
願掛けするのであった。
(-人-)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑さすがにこの翌日は日本酒・・・飲んだよ♪╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kure de Night 2021【前編】

2021年11月16日 | 


さぁ今年も
あのイベント
無事に開催っ♪
(*゚▽゚)ノ







会場は安定の
ダレヤスケケムリ・・








西岡酒造による
Kure de Night 2021
ケムリン場所っ!!
ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ


今宵はただただ
西岡酒造が誇る
銘酒・久礼を堪能!

浴びるほど
飲んで良い酔い♪





 


その楽しい
ナイトクルーズを
船頭してくれるのは
もちろん我らが漢っ!
\( ̄^ ̄)/



 


キコキコ
キコキコ・・





 

 


男は黙って
淡麗辛口っ
島村杜氏!

(σ・∀・)σ


 

 

 


杜氏自ら
今年の酒質
出来栄えを
説明しながら
注いでクレる♪

スタートは
漢(おとこ)酒
どくれ」っ!





 


それでは
お向い席の
マナベっち夫妻・・


 

 



お隣の
あやのっち
久礼でカンパーイ♪
( ´∀`)人(´∀` )








お料理は
ケムリンお任せ
各自コースです♪


 

 


しかし
ケムリン・・




 


ワイ将
こんなに
食べれるかなー!
(ΦДΦ)







ま、とにかく
ドンドンいっちゃおー!

純米あらばしり
(σ・∀・)σ

 

 




今や既に
完売しちゃった
純米おりがらみっ!








で、この
久礼でナイトの
楽しいところは

前もって
お料理を準備した
オーナー・ケムリンや

 

 

 


島村杜氏も
皆と一緒に呑める♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ




 

 


杜氏にもちゃんと
酒の肴がご用意♪

よっす今日は
この5本はデフォで
飲み干すぞぉぉぉ!!

 



 


今年は市場に
出回らない酒

山間米 山 生酒
ガンガンいっちゃえー♪
(゚∀゚)ウヒョ


後編」に続く

人気ブログランキング参加中っ☆
↑この日はもちろん、どーやって帰ったか記憶が無いです(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!ジルフーズorワシの串じるさん!

2021年11月15日 | 雑談


そば打ち職人を
目指す道中ですが・・

焼きたいっ!

串焼きを
家で焼きたいっ!
\( ̄^ ̄)/








目指せ手に職
串焼き職人!!

ジルフーズか
ワシの串じるさん
開店目指して

串焼き職人に
なりたぁぁぁい!
(屮゚□゚)屮 カモーン










って事で
早速仕込む!




 




鶏のセセリ
小骨を下処理
串打ちしやすい
サイズにカット。



 

 



カットした身を
1つづつ串に刺す!


 






鶏もも肉




 

 


皮を外し
小さめにカット!



 

 



折角なので
京ネギも用意。








よし!
まずは

セセリ4本
ねぎま3本
鶏もも2本

 







次に豚バラ肉
これまたカットし







串にさぁーす!
\( ̄^ ̄)/


と来たら・・



 




牛肉もさぁーす!

今回は
豪華に牛タン



 





海鮮も欲しいな。

個人的に
エビで一番
美味しいと思う
ブラックタイガー!



 

 


豚バラ2本
牛タン2本
黒虎3本が追加。








最後に
リコピン男子
トマト串3本に
彩のシシトウ2本!

よしコレで
本日のメヌーは
ヨシとしよーず。
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


お次は
タレなんだが・・








 


今回は
タレまで作る
時間が無いので
大手の力を借りる!








塩はなんか
家にあった
ヒマラヤ白岩塩
レモンフレーバー!
(。・v・。)ノ


そして実は
ココからがメイン!

今回、アテクシの
串焼き職人への道
大きく後押しするのが・・





 

 


炉ばた焼器
 ~炙りやⅡ~」っ!
\( ̄^ ̄)/

言わずと知れた
イワタニの名器!








これ1台で
網焼き・串焼き



 


家庭に
 お店の楽しさを♪

焼肉から
干物から
お餅まで
焼き放題!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ








さて今回は
網焼きも良いが
折角、串打ちしたので








串焼きモード!

網を外せば
串焼き器になる♪



 

 


しかも
串のサイズに合わせ
土台の調整が可能♪


 

 

 


では受け皿に
指定量のを入れ





 


ワシの串
じるさん
オープン♪
(σ・∀・)σ


カチャッ
シュボっ。





 

 


カム着火
ファイヤー!









さーておまいら
上手く焼けるかな♪








タレの串は
何度かタレ漬けを
繰り返して入念に。









焼けるのを
待つ間もお店風に
キャベツをタレ
つまみながら♪








おっ♪
どんどん
焼けてキター!







焼けた順から
どんどん食べて
更に焼いちゃう♪
(*゚▽゚)ノ


家でも串焼き
ウマイやーん!


が、しかし
食べ終わり
感じたのは

まず市販の
タレ」が甘い

お子ちゃま味で
ちょいと甘すぎる!
(☆ФωФ)ノ





 


そして
分かっちゃいるが
後片付けも中々っ!
(*・_・)ノ


しかし何より・・









この串打ちだけで
下準備するだけで
1時間以上かかった!


しかも
打つ最中
串で2回ほど
自分自身を打って
指が痛ぇぇぇー!
(´・ω・`)  ムウウ


以上踏まえると
家で串焼きするの
楽しいんだが・・




 

 



やっぱ
プロすげえ!
(ノ゚∇゚)ノ

プロの串打ち
串焼きの方々は
日々、すげぇー!


やはり
串焼きは
お店に食べ行くか
テイクアウトしよ♪
(。・v・。)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑炉ばた焼器は以後、網焼き専用となった模様です。(☆ФωФ)ノ
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリジェンスなアテクシにピッタリなインテリジェント♪

2021年11月14日 | 雑談


インテリジェンス
インテリジェント・・

知性のある聡明
利口気のきいた
スマートな、理知知能・・









こんにちは
インテリジェンス
ジェントルマン
コンジルです♪

(。+・`ω・´) キラーン


そんな
インテリジェンス
アテクシにピッタリの品

インテリジェント
品物を入手したので
皆様にご紹介しよう。




 


その名も
IGOKOTI
いごこち






当家に来たのは
重厚なブラックに
金色をまとった
ゴールド・セイント







エネルを与え
漆黒から光る




 



中には
とある物質
導入する事となる。








では実際の
使い方の方は
下記の動画
検証いただこう。
(。+・`ω・´) キラリ




 

 




おわかり
いただけた
であろうか。







では
おかわり
いただこう。











容器内部に
爪楊枝を入れれば








その速さ
1.3秒っ!!











瞬く間に
主へと渡る
爪楊枝1本っ!

正式名称
自動つまようじ入れ
インテリジェント爪楊枝入れ
感応センサー スマートボックス
IGOKOTI ~いごごち~

\( ̄^ ̄)/


素晴らしい・・

これぞなんと
表現しようか
・・








科学の
無駄遣いw









インテリジェントかつ
インテリアにもなる?

爪楊枝入れ・・


お美しく聡明な
貴女様の元にも

いかがでしょうか♪
( ´_ゝ`)ノ ボンジュール

人気ブログランキング参加中っ☆
↑どうも、インテリジェンス・コンジル(但し高卒)と申します♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔鯨 特別純米酒しぼりたて生酒(2021Ver.)

2021年11月13日 | 


先日の
美丈夫さんに続き
酔鯨酒造さんからも
しぼりたて新酒」が
登場しましたよーん♪
(.______.)








酔鯨酒造 特別純米酒しぼりたて生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/104715
1本:1,265円(税込)

高知市唯一の蔵元
酔鯨酒造さんから
11月に期間限定で発売される
売り切れ必至の新酒の特別純米酒。

2016年からは
くじらラベル」で登場!



 



原料米は良質の
酒造好適米「アキツホ」を
55%精米にて磨き上げ
吟醸酒と同じ仕込み方で

高知市を流れる
鏡川の源流軟水を用いて
低温でゆっくりと仕込みました。







しぼりたて生酒ならではの
フレッシュで躍動感のある味わい
原酒の持つ旨みと酔鯨らしい
淡麗辛口の切れ味を存分に
ご堪能いただけます♪






酔鯨酒造 特別純米酒しぼりたて生酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/104421
1本:2,717円

これからの季節
おでんや鍋を囲み
新酒で一献なんて
楽しいですよねー♪
(.______.) ホエール



 



 

おまけ

先日ネットで
みかけたんですが








悪い事があっても
その一言を発すれば
一瞬で気持ちが前向きに
ポジティ部になる

魔法のことば
なるものがあり

なるほど~
と納得したんで
コチラにご紹介♪
(σ・∀・)σ


皆様も
悪い事が
もしあれば

その時は
こう一言・・








第1章終わり!
\( ̄^ ̄)/


なるほど・・

これなら
悪い事は一旦
これでもう終わり!

と、前向きに
切替えられそう♪

 

 

 


そして
次の章で
なんなく解決と♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


しかし
この理論で
考えてみれば・・


現在の
ワイの人生
300章ぐらいの
ロングセラーやなぁ。
(ΦДΦ)


しかもその内
100章分ぐらいは・・








コイツのせい
なんだけどね!
ムキィィィ(*`皿´*)/

人気ブログランキング参加中っ☆
↑40超えて家庭もあって、日々ガチ説教されてんのコイツぐらい。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかさぼたん!司牡丹 CEL-24 純米吟醸が登場!

2021年11月12日 | 


さかさぼたん?
サカサボタン?








え?なに?
急に服の話?
(ΦДΦ)


いいえ
お酒の話!








この度
司牡丹酒造より
蔵元の銘が逆さになった
さかさぼたん」が登場!
(σ・∀・)σ



 

 



今回のリリースは
720mlサイズと
300mlサイズという
お手軽な形状ですが・・

とにかく数が無い!
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

入荷数が
割当となり
もう今にも
売切れそーです!


 

 

 


■司牡丹 純米吟醸 CEL-24 さかさぼたん 720ml
1本:1,620円(税込)

通常は土佐酒らしい
淡麗辛口の清酒を極める蔵元が
あえての芳醇甘口のお酒に挑戦!

その真逆の酒質を持つ為
ラベルも分かりやすく逆さにし
さかさぼたん」として登場です。

酒米には高知県産酒好適米
土佐麗(とさうらら)」を使用し
酵母はフルーティーな芳香を生み出す

高知酵母CEL-24」で醸し上げました。




 


■司牡丹 純米吟醸 CEL-24 さかさぼたん 300ml
1本:680円(税込)

程良い甘さを残しつつ
華やかな風味、口に含めば
美しい甘味と酸味がバランスよく
アルコール度数も14~15度の控えめに。

お料理との相性は
すき焼き・ブリの照り焼き
鴨のオレンジソース・チキンのハーブ蒸し
白身魚のカルパッチョ等と良く合います。








恐らく
店頭は次々と
完売になるかと
予想されますが

飲食店様にも
本日届いてますので
出会ったらゼヒとも
さかさぼたん」を
お試しくださーい♪





 

 

おまけ



先日コンビニで
出会ったお菓子・・








ん?
ポテチで
ファミチキ?
( ゜Д゜)









あのファミマ
ファミチキ
ポテチになったの?








んーなら
召してみるか。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

 

 





ポテトチップスは
安心のカルビーさん♪








袋を開けると
香りは濃厚な
コンソメみたいな
風味が漂ってる。








どっしり
厚切りだが
お味はと・・

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”



ん・・・

これなんか
食べた事が
あるような・・

んーーーー
そうだっ!!
(☆ФωФ)ノ








カルビーの
コンソメWパンチ!

コンソメWパンチが
厚切りになった感じだ!
(ΦДΦ)


ならば
コンソメWパンチを
買えばいいじゃないと
思うかもしれないが








どーやらコレ
ファミリーマート
40周年限定品らしく
厚切りポテチ好きな方は
見かけたらGETです♪
(σ・∀・)σ


ちなみに・・









コンビニの
ホットスナックで

骨なしチキンの
 お客様ー!

骨なしチキンの
 お客様ー!

とまるで
罵詈雑言
浴びせられても

骨のある男は
そこでくじけない!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑希少な「さかさぼたん」、見かけたら即買いしましょう!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時を駆ける!HISIXリレーマラソン2021!

2021年11月11日 | 高知


こぎこぎ・・

こぎこぎ・・








立ちこぎー!

西表島
立漕猫ー!
ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

西表島
行った事
ないけどw



 




もうTシャツ
無いよと言ったが
今日の収録の日は
ぬくかったからw









さて皆様
来週月曜から
ドリンクラリー
スタートしますよー♪








アンドゥトロワ♪
(。・v・。)ノ


奥様
ごきげんよう
プリンシパル
ジョージです☆

( ̄∇+ ̄)vキラーン


僕のコーナーの時
バックで流れてる曲
サンシャインだよーん♪









そして登場!

生まれたての
おじーちゃん♪
( ˙灬˙ )


タケ師匠は
今回お知らせ
盛りだくさん!







11月17日
モモザビに始り・・






11月27日は
ジュンスカ☆


 

 


更には
間もなく
チケットが
Sold-Outっ!?
(ΦДΦ)


12月19日の
なんとかバー
10周年LIVEからの~










12月5日(日)
高知春野運動公園

HISIXこと
FM高知が率いる
42.195リレーマラソン!
\( ̄^ ̄)/


なんと
このマラソンに
サリーズ☆バーチーム
出場いたします!


サリーも
タケもモグも
走らないのに
出場しますw

なんなら
アテクシも
関係ないのに
会場に呼ばれてます!
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃




 



そんな
マラソンでも
暴君を発揮する
サリーさんからの
今日の1曲」は・・




 

 


ブレンディ~♪

原田知世
時をかける少女」!








あの懐い
同時映画化で
話題を呼んだ
名作のHIT曲♪








後年には
アニメにも
なりましたが
何と言っても
この曲・作品は・・









故・大林監督
代表作の1つっ
(☆ФωФ)ノ

この大物
大林監督は
広島出身
いう事もあり

その作品には
広島を舞台にした
作品も沢山ありまして

その出演者を
広島で募集した
オーディションが
開催されたらしく・・










なんと
サリーさん!






 



その昔
大林監督映画の
オーディションに
挑んだ事があったとな!?
( ゜Д゜)マジンガー


で、映画の
エキストラか
何かと思って


サリーさん
 何の役に立候補?

って聞いたら・・


主役しか
 ないやろ?

(゚Д゚)エッ?


演技経験
皆無なのに
いきなり主役?









この映画の
主役オーディションに
参加してたん!?
(ΦДΦ)


ふぅ・・・

でも皆様
ご安心ください・・

この時の
映画の主役は





 


宝生 舞さんです♪


 

 

 


今や大女優
宝生 舞さんです♪
(○-∀-)b


だがサリーさん

アタイがあの時
 主役だったら・・


今頃は
 宝生 舞だー!
(屮゚□゚)屮


いいえ
違いますよ。


 







あの映画で
もし主役だったら

ただただ
映画がドンスベリ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


青春映画が
任侠物に代わり

興行収入が
5,000円ぐらいで
初日打ち切りですよw


 



 

って事で
本日間もなくの

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑若い頃のサリーさんって、聞けば聞くほど無謀ですわね(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪


もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする