皆様、年末ですが
健やかにお過ごしでしょうか♪
当店は明日
大晦日も営業中っ!
(○-∀-)b
って事で、本年を
締めくくるに相応しい
安芸虎さんの清酒を
ご紹介いたしましょう~。
(。・ω・)ノ゙
■有光酒造場 安芸虎 酉酉酉 純米吟醸 吟の夢 無濾過生酒
720ml/1,674円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/arimitsu/contents000028.htm
■有光酒造場 安芸虎 酉酉酉 純米吟醸 吟の夢 無濾過生酒
1800ml/3,348円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/arimitsu/contents000029.htm
有光酒造が醸し出す
2017年の酉年を祝い予約本数限定の
「酉酉酉(とりとりとり)の酒」でございます。
蔵元、有光社長と尾木杜氏が
同じ酉年生まれで
酉年・社長・杜氏を合わせた
「酉酉酉」の銘です。
またラベルには
蔵に毎年営巣する
ツバメをあしらった限定品♪
酒米には高知県産。吟の夢を使用。
ほんのり柔らかい吟醸香と無濾過生酒の
端正な存在感がお楽しみ頂けます。
しぼりたての味わいを
そのままの清酒は少し冷やして
お飲み頂ければ幸いです。
( ´ ▽ ` )ノ
そんなメデタイ
「酉酉酉」のお酒。
ぜひ、お正月らしい
かの名曲を聴きつつ・・・
【ヘルシング×●●●】
ヘドバンしながら
ご試飲くださいまし♪
(;´Д`) ノメネー
【おまけ】
年末年始
恒例の・・・
アイツが
やってまいります。
(。+・`ω・´)
皆様、どーか
お気をつけてっ!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
「安芸虎 酉酉酉(とりとりとり)」で、今年の幸せ「先どり」っ♪( ´ ▽ ` )ノ人気ブログランキング参加中っっ☆
↑しかも「酉」って、「酒」の元字なんですよ~♪って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中