しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

トマトスープだけでいいよ~

2016年01月25日 08時33分01秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

目覚めてみれば、辺りにはうっすらと雪が積もっていました。

この辺りは、少しでも雪が降ると大騒ぎになる地域です。 

早めに自宅を出たけれど、お父さん無事に会社へ着いたかな…



トマトスープ 



スパイシー手羽先 



「トマトスープだけでいい」 と言うお父さんと3号のリクエスト通りです。

久しぶりにみんなの近況を… 

昨日は、資格をとるために試験を受けに行っていた1号は夕食を欠席。

そのために何年も前から計画を立てて頑張ってきたので、合格しているといいね。

2号は遅いお正月休みをいただいて、今日から1週間単独カンボジアだそうです。

無事に行って帰って来られることを祈るばかり…

3号は、大学がテスト期間中で、今日もお昼からテストを受けに行く予定。

これが終われば、長い春休みに入り、念願の短期留学に出発できるかも。

私… 

私は週末に予定しているホテルでのランチ会を楽しみにしながら頑張ります。

お父さんは、相変わらず土日も出勤して仕事命。

それぞれ悔いの残らないように人生楽しみましょ。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンボジア (ずむり。)
2016-01-26 01:10:41
はじめまして。
読者登録していつも読ませて頂いてます。
カンボジアの首都のプノンペンに住んでいます。
お嬢様がカンボジアにいらしてるんですね。
今日はカンボジアにしてはビックリするほどの涼しい日でした。
観光するにはとても良いですよ。
楽しく過ごされてるといいですね。
ずむり。さん (3人娘の母)
2016-01-26 07:44:58
ようこそ!
コメントを残して下さって、嬉しいです。

そして、読者登録までして下さって、感激です。

はい、娘2号は昨夜成田を飛び立ち、今頃はカンボジアに到着している頃かも…
実は、行程表を見せてもらっていないので、どんなコースで巡るのか
母はまったく把握していません。(汗)
時折娘たちのLINEに送られてくるであろう写真で生存確認及び現在地を確認することになります。(汗)

カンボジアでも寒波の影響があるんですね。
それでも真冬の日本から出掛けたらさぞ暖かいかもしれませんね。

ありがとうございます。 たくさん楽しい思い出ができるといいなぁと私も願っています。

いろんな国で頑張ってらっしきゃる日本の方がいらして、
こちらまで元気がもらえます。
Unknown (marumiyu)
2016-01-26 08:52:47
おはようございます。
毎朝、しゃかしゃかさんのブログ見るのが
楽しみです。
みなさんとっても充実した毎日ですね(^-^)/

ホテルのランチ…
美味しそう(笑)
たまには、主婦も美味しいもの頂いて、
片付けなしの日を過ごすのもいいですねー。
どうせ頂くなら、美味しいものが…
いいですしねー(笑)(笑)(笑)

では、そろそろ出勤の準備しまーす。
marumiyuさん (3人娘の母)
2016-01-26 09:14:38
おはようございます。

そうですか~、毎朝見て下さり、感謝感激です。
朝からテンションがビュンビュン上がりますよ~

みんな自分のことは自分で責任をもつ年頃まで育ってくれて
私も自由に使える時間が前よりぐっと増えました。
ここまでの道のりは長かった~(笑)
ほんとうに長く感じましたよ。
でもそのみんなで悩みもがいてきた日々は、すべていい思い出として残っていますし、
娘と私の絆も強くなりました。

marumiyuさんも、あと少しですね。
Unknown (りんご)
2016-01-26 23:07:33
こんばんは。

雪降ったんですね。関東の私もちょっとの雪で大騒ぎです。今年はまだ降っていないのでこのままいったらなと思ってます。

2号さんカンボジア旅行なんですね(^^)無事に帰ってきて楽しい話が聞けるといいですね。この後のブログ読みましたが逞しいですよね(笑)尊敬します。
しゃかしゃかさんも週末のランチを楽しみに頑張ってください(^^)
りんごさん (3人娘の母)
2016-01-27 08:51:30
こんばんは

どうやら、この寒波も過ぎ去り暖かさが戻ってくるとか…

はい、ありがとうございます。
何か1つでも楽しみがあると、毎日の暮らしに張り合いと頑張る気持ちが出てきますね。
単純ですけれど。(笑)

2号ね~ Facebookでもお友達がみんな「また1人で行ったの~」と心配する声が続々と届いていたと1号から聞きました。
帰国するまで気がかりです。(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。