

朝のテレビニュースで、藤が満開だと流れていたので
『曼荼羅寺』 に出掛けて来ました

ニュースで見たとおり、藤は見事に満開でした
と、いっても園内には開花の時期を少しずつずらすように
いろんな種類の藤が植えられていますが…

ちゃんと藤の種類が分かるように
名前が書かれた札が付いていました

八重は、花が豪華に見えますが
ぼってりして重たい感じもしますね~

同じムラサキでも濃いもの薄いものと様々です

9尺という名前が付いた長い藤の花もありました

お花を見終わった後、「常照院」 でお抹茶がいただけると知り

お庭の 藤 を見させていただきながら一服
曼荼羅寺の八ヶ院ある塔頭の一つであるのが『常照院』
八院の塔頭寺院がある奥に曼陀羅寺公園が続いています

今年は、出店がたくさん出ていて、
例年より賑やかに感じました
花の時期ともどんぴしゃで、今年は大当たりでした



お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤

