goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

なんのための備蓄米?

2025年03月14日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、前日にお父さんの車を置きに行ったときに

ついでに寄ったスーパーで仕入れてきてあった

海老の塩焼き 



タコ刺身 



チャプチェ 

韓国料理教室で習った、この作り方が一番美味しいと思います



サツマイモのハチミツ煮 



ほうれん草のお浸し 



昨日は、ご飯を炊かずに

玉子とじうどん  でした

これもお米を炊くより、おうどんの方が安く済むからです

夕飯は、必ずお米だったのに…



いただきます!



どんどんお米の値段が上がり続け、

昨日は、いろいろスーパーを回ったときに、

またお米の品薄を感じました 

値段が高い上に、並んでいる米袋が少ないんです 

どんどん米離れが進んで行くような気がしています

備蓄米って、欲しいときに放出してもらわなきゃ

意味がありませんよね~ 

なんのための備蓄米?

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ