goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

夕飯はピリ辛和風とんこつラーメン

2022年11月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今朝は目覚めが今ひとつだと思ったら、サッカー負けたからかも… 

どんどん年末に向けて忙しくなっていきますが、

それ以上に私は気持ちだけ焦って気ぜわしくなっています 

実は、この土日の休日中に家族で食べようと買って来てあった

Sugakiya 「ピリ辛和風とんこつラーメン  でしたが、

みんなで揃っていただくチャンスがなく

とうとう休日最後の夕飯に登場しました

でも、いっしょに食べられてよかった~! 



ほんとうは、鍋用に買って来た鱈でしたが、

急にメニューを変更したので、こちらも急遽変更となりました 

鱈のムニエルの野菜ソテー添え 



レンコンの金平 



この日は、私が作ったお漬け物はお休みで、

お土産でいただいた 野沢菜漬け 



いただきます!

あっ、この キウイ  は、りんごと同じ袋に入れて

追熟していたものです

日本産 (お父さんが道の駅で買って来てくれた) ですが、

とても甘くて美味しいキウイでした 

まだ残り半分が追熟中です



頼まれていたパソコンでの作業が、ようやく2つ終わりました 

パソコンのツールを使えない、分からないと敬遠していましたが

使い使いしていくうちに少しずつ自分なりに理解し

3号からのちょこっとアドバイスもあって、

なんとか形になり、少しだけ自信も付きました 

まだまだ先は長いですが、1つずつ片付けていかないことには

ゴールが見えないので、経験を積み重ねて行くだけです

そう 「習うより慣れろ」 ですね!

スパルタ3号は、そう簡単に技術を教えてはくれませんが、

いざというときの一言が役立ち有り難く思っています 

私自身、もっと勉強しないと… ねっ! 

今週は、とにかく外出のバタバタがなくなり、

自宅で落ち着いて頼まれている作業に取りかかれそうです 

※ 今晩のブログから先日の 「湖東三山」 の旅行記を始めるつもりです
また、よろしくお願いします 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« 私の漬け物3作品! | トップ | おでんと常備菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。